『「 続 海駅 越後編 」』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『「 続 海駅 越後編 」』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ548

返信200

お気に入りに追加

標準

「 続 海駅 越後編 」

2018/06/15 10:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:13745件

最近、、良く持ち歩くNIKON D500 で、、
また、日帰りの旅。

本日は、
えちごときめき鉄道 ( ETR )
「 日本海ひすいライン」
有間川駅から、スタートです!!

東京は、、雨らしいですが、、、
現在、、曇です、、、。

でも、、海からの風が、、冷たい、、です!!






書込番号:21897000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/06/15 10:39(1年以上前)

えちごトキめき鉄道 --- トキ!
貨物のトキとは違うらしい。朱鷺だろうね。

トキてつ写真コンテストやってますね。

書込番号:21897031

ナイスクチコミ!3


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2018/06/15 11:13(1年以上前)

>ニコングレーさん、超お寒うございます。

越後の気温は16度台、10Mの風が吹けば体感温度5度、

熱燗でもどうぞ(^_^)。

書込番号:21897111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/15 12:21(1年以上前)

、、、直江津駅で、
信越線に乗り換えて!!あの駅へ!!!
と、、思ったら、、

また、「 海駅 」を発見!!!

「 米山駅 」飛び降りたのはいいのですが、、
次の列車は、、1時間半後、、!!!

これぞ、越後、、日本海海駅ツアーの
醍醐味?!です!!!


書込番号:21897213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/15 12:51(1年以上前)

有間川駅

米山駅

穏やかようですが、、

直江津駅です。

>うさらネットさん
ありがとうございます!!
「 えちごトキめきライン 」が、、正しかった
みたいですね!?!、、。

ひすいラインとか、はねうまラインとか、、、
第三セクターになって、、、
線名に凝ってるようでして、、、。

「 写真コンテスト 」有間川駅に、、
募集要綱のパンフレットありました!

コンテストに無縁のグレー、、、
頂いてきませんでしたが、、、!!

>haghogさん

有間川駅、、そして、、やっと二つ目の
米山駅、、、。

お蔭様で、、雨は、、降らずにもってます!!

でも、、「 熱燗 」じゃなくても、、
せめて、、ホットコーヒーが、、欲しい!!

コンビニなぁーい!!

で、、以外だったのが、、
「 波の音!!」以外と大きいですね!?!





書込番号:21897320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/15 14:20(1年以上前)

青海川を疾走する特急!!

駅舎


信越線 「 青海川 駅 」です!

書込番号:21897469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/15 14:26(1年以上前)

ホームの横は、、


「 青海川駅 」


海駅、、です!!

書込番号:21897487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/06/15 15:29(1年以上前)

若輩の時は、高田・直江津にちっちゃな工場のある会社にぶら下がっておりました。

上野から信越線寝台急行「妙高」で前日夜に出て、朝から工場で会議と称する長話、
現場を回って作業指示通りに進んでいるか視察と称する見たふりをして、暇潰しと作業員の不平・提案聞き係。
夕方には上越線回りの特急に乗車、上野まで飲めや歌えの珍道中、いや歌っては居なかったか。

鉄路を残すことは大切です。レールは最低残さないと。
レールまで撤去しちゃうと無惨そのもの。

書込番号:21897594

ナイスクチコミ!4


Windy_Boyさん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:39件

2018/06/15 15:32(1年以上前)

岬?の上の建物付近からです。

>ニコングレーさん

こんにちは〜

なんか見覚えのある景色だったもので?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21897000/ImageID=3019906/

1ヶ月ほど前に、その駅に行きました。
写真は駅に向かって海側からの物です。

電車旅、楽しんでくださいね〜♪

書込番号:21897602

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19830件Goodアンサー獲得:1241件

2018/06/15 17:30(1年以上前)

>ニコングレーさん

>> 有間川駅から、スタートです!!

そこから、日本海を北上し「稚内」へ。
オホーツク海を下り「知床」へ。
「根室」を出発し、太平洋を横切り「函館」へ。

書込番号:21897812

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/15 19:07(1年以上前)

鯨波駅?!!

駅舎の 鯨 図 ?!

>うさらネットさん

高田、、今は上越市 だそうですけど、、、
本家筋は、高田城の北、雁木造りの北國街道沿
いにあるそうです、、。

その昔、京都で政争に破れた御先祖が、、
富山を抜けて、、越後の國へ、、、!?
( オヤジが云うんで、、マユツバ?!)

ご本家筋、、一回しか行った事ないのですが、、、

高田城の桜は、、、見に行ったことあるんですが
、、、。

>Windy_Boyさん

ありがとうございます!!

あの辺は、、トンネルを出ると 海岸!
また、トンネル?!

旧線は、ひたすら海岸線で、、仕方なく
トンネル!?!
なんですね、!!

海駅を高台から、、撮影したいのですが、、
これが、、なかなか?!?

佳い事例ありがとうございます!

お天気の恵まれたようで、、、。

普段の「 行い の 差 ?! 」
でしょうか、、、「 雨 」に
降られなかっただけでも、、
御の字!?!だったと思うしかないですね!!

ありがとうございました!
今後も宜しくお願いします!!!








書込番号:21898027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/15 19:12(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

「 北前船 」?!?


グレーな 海 でした、、!!!

書込番号:21898040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/15 22:37(1年以上前)

信越線 鯨波駅

くじら 駅 です!!!

書込番号:21898545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2018/06/15 23:05(1年以上前)

お家帰れますか?

書込番号:21898607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:199件

2018/06/15 23:26(1年以上前)

越中越後の国境、親不知駅。

海を重ねるにはロケハンが必要な有間川駅。

名撮影地から米山駅。

番外編。イカ飯で有名な函館本線の森駅。

お邪魔します。

北陸本線が分断されてから、日本海側へ立ち寄る回数が激減しました。
今から数年前に撮影のストックから海が写っている駅を。

書込番号:21898660

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/06/16 00:43(1年以上前)

しかし、ここまで記録写真に徹する事が出来るのは一種の才能。
普通は高級機材が増えると作品撮影とかに色気が出るのだが、
スレ主の写真には一切それがない。

書込番号:21898800

ナイスクチコミ!5


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2018/06/16 02:31(1年以上前)

震災で青海川駅、土砂崩れで埋まったんですよね^^

恋人岬より米山大橋を

なんか懐かしい写真があるので立ち寄ってみました^^

私のもろ実家方面です(笑)

毎年、GWとお盆に帰省しています^^

一枚目の撮影場所は、結構全国からカメラマンが来られてますね・・・
いつもカメラマンがいらっしゃるので朝の散歩で声をかけてみたら、「ここ有名だよ」と教えて頂き
実家にカメラ機材取に一度戻り一緒に撮影させて頂きました^^

書込番号:21898904

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/16 03:28(1年以上前)

糸魚川、、駅。

トキめきライン!

海が見える度に、、カシャカシャ!

>haghogさん

お気遣いありがとうございます。

去年の、、弥彦神社以来の
越後の國入り!!!

日本海の、越後の 「 海駅 」ツアーでした。

もっと、、天気の良い時に行ければ!?!
とは、思うのですが、、、
「 行きたい!時が、、 撮影時!!!」

ヒト駅行って、、1時間から2時間撮影、、!!
ウインドウブレーカー着てってよかったです!

ただ、、オニギリ持参してなかったんで、、、
結局お昼が、、午後4時過ぎ、、。
念願の「 青海川 駅 夕焼け?!」
断念で、、帰宅いたしました!!

浦和-大宮から、糸魚川-直江津-長岡 浦和へと
帰る日帰り行程でした、、、。

まぁ、今回は、ロケハン?!?、、、
また、お邪魔したいと思わせる、、
越後、、海駅 ツアーでした!!!




書込番号:21898939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/16 09:59(1年以上前)

長岡駅 良寛像

コンコース床に、、長岡古地図が、、

これは、地元の 大宮駅。

同じく、、大宮駅です。

>くらはっさんさん

ありがとうございます。

「 親不知駅 」
今回尋ねることが出来ませんでした!!
写真を見せて頂いて、、、
次回は、、きっと行ってみたいです!!

有間川駅、米山駅、、、!!
今回尋ねた「 海駅 」ですね!!!
いずれも、、グレーでは撮れない角度からの
画像!!、ありがとうございます!

なかなか、、撮れないです、、。
「 現地に行ったんだから、、撮ればいいのに!」
家族は、、、簡単に言いますが、、、

カメラとレンズを抱えて、、山登り、、?!
相当、計画を練って、、ないと出来ません、、。

駅を降りて、、「 カシャッ!」とは
いきませんから、、、。

函館本線の 森 駅!!
おかめ@桓武平氏さんが、、悦びそうですね!!

まだ、まだ、、「 海 駅 」全国にありますね!

シリーズ化して?!、、
尋ねてみたいです!!!

くらはっさん さん!!
ほんとにありがとうございました!
「 在庫 」も、相当お持ちでわ?!

また、御披露ください!!
今後も宜しくお願いします!!!





書込番号:21899428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Windy_Boyさん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:39件

2018/06/16 10:06(1年以上前)

>ニコングレーさん

途中下車しながらの旅?だったんですね〜、見ていて楽しくなりました(^_^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21897000/ImageID=3020008/

この岩の近くまで歩いて行けなかったもので、岬の上のレストラン付近で写真を撮ったりしていました。

電車旅、面白そうですね〜♪
私も電車旅をしてみたくなりました。


>esuqu1さん

こんにちは〜

>一枚目の撮影場所は、結構全国からカメラマンが来られてますね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21897000/ImageID=3020207/

地元ではありませんが、有名な撮影地のようですね。
子供の頃、そこへ海水浴に行った記憶があります。
お写真を拝見して、懐かしくなりました(^_^)

書込番号:21899442

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19830件Goodアンサー獲得:1241件

2018/06/16 10:18(1年以上前)

>ニコングレーさん

ん、長岡駅??

我がご先祖達が居た、まちです。

親父は北海道で生まれていますが、
なぜか、結婚前の戸籍は長岡になっています!!

北越銀行に出向いたとき、
○○の子孫のひ孫だと言ったら、
行内は大騒ぎし(強盗犯ではないです)、
支店長が会いたいと言われました。
記念にここの銀行の通帳を新設し、
時間の都合により、支店長に会わず帰って来ました。

ここの市議の方や歴史作家の方にも、大変お世話になっています。

書込番号:21899472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/16 11:10(1年以上前)

有間川駅駅舎

>横道坊主さん

コメント、、ありがとうございます。

「 お褒めの 」お言葉を賜り、恐縮です。


「 有間川駅舎 」
変に観光化されてないんで、、いいです。
ただし、、トイレなし!!



因みに、「 青海川駅舎 」は、、
コンクリート造りです。

書込番号:21899619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2018/06/16 11:46(1年以上前)

ニコングレーさん

こんにちは。

新たなスレ「 続 海駅 越後編 」のご開設、おめでとうございます。

広電の路面電車をアップします(*^-^*)



書込番号:21899695

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/16 13:01(1年以上前)


「 ゆく波の流れは絶えずして、、、 」
グレーの長明

河の流れもそうですが、、
岸や、浜を洗う波、、、
見てると、、結構、、厭きません、、。

「 海駅 、青海川駅 」から見た、、海です!




書込番号:21899863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/16 13:40(1年以上前)

有間川駅のミラーに海が、、

かなり、、傾いて、、入線!!

越後の國 の 海 駅 !
「 有野川 駅 」

ミラーは、ワンマン用?!

海と、山の狭間に作った駅なんで、、
曲線の中にこさえざるを得なかったんでしょうか?
かなり、、ナナメッテ ホームへ!!!


書込番号:21899936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/16 17:11(1年以上前)

>esuqu1さん

ありがとうございます!

グレーが、、撮るのは ダイタイが、ホーム
近辺!!のみ?!

こうやって、、視線を変えた作品を
貼って頂けると、、、大変助かりますし!!
良い画像ばかりで、、参考になります!!!

ご実家が、、お近くとか!!
「 いいですね!」のひと言では、、済まされ
ないのでしょうが、、( 冬は、、寒そうですし?!)

帰郷されるのが、、GWとお盆、、
だったら、、良い季節ですね!!!

蔵出し画像ありましたらで、、結構ですんで、
「 越後の 良さ!! 」を アピールして
ください!!!

宜しくお願いします!!!



NIKON D500
( まだ、有間川駅 です、、。)

書込番号:21900329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/16 17:48(1年以上前)

米山駅、防風?防雪ネット?! 日本海が迫る!

ネットが、キレイだったんで、、

>Windy_Boyさん

ありがとうございます!

「 途中下車の旅、、」でした!?!

浦和( 地元 )から、、大宮、から、、新幹線で、、
糸魚川へ、、!!。
糸魚川から トキめき で 有間川駅へ!
引き続き、トキめき で、、直江津へ!
直江津からJR信越線で、、米山駅、青海川駅
そして、鯨波駅、、!?!

青海川と鯨波はヒトエキ?! 乗車時間
3〜5分?!、、列車待ち時間2時間近く?!?

お弁当持っていかなかったんで、、
( まぁ、奥様も、、作ってくれないでしょうが
、、?!)
飲みもので、、我慢!!でした!!?
( まず、駅 と いえど、、
コンビニなんか、、ありません!!!)

1本逃すと、、2時間近くは、、
海駅で、、独りぼっち、、!!!
良く言えば、、独占して!!
撮り放題!!!です!!

でも、、吹きっ放しで、、ホームは
この時期でも、、寒い!!!
一枚多く衣服を着てないと、、風邪ひきます!!


で、「 青海川駅 」は、、
比較的有名なんで、、、何人かが
撮影してました!?!

でも、、列車には乗らなかったですね!?!
「 乗ってあげてよーー!!」
とは、、ちょっと思いましたが!!!

鉄道を愛する方々!!
運賃を払って見にいきましょうね!?!





書込番号:21900407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/16 18:00(1年以上前)

長岡駅前と地図、、です!

>おかめ@桓武平氏さん

江戸の昔、、
長岡が、、、越後の中心地だったですよね?!
「 越後長岡藩 」!!!
親藩?!、、。
「 高田藩 」なんかも、、越後ですよね。

帰りに、、 長岡降りてみましたが、、
「 長岡 駅 」あたりが、、「 長岡城跡 」
みたいですね、、。

遺構なんかが、、残ってれば良かったんですけど

「 越後長岡藩 国家老 おかめ@邸宅 跡 」とか!?!

新幹線も止まりますし、、大きな街の
感じがしました!!!

書込番号:21900430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/16 18:46(1年以上前)

くじらなみ駅前の紫陽花です!

紅いポスト!?

青海川駅裏、橋と風力発電機?!

こんな橋が、、駅裏に架かってます!

>のらぽんさん

ありがとうございます!

広電!!!
相変わらずいいですね!!!

で、、
「 列車 」「 海 」「 駅 」、、、
こだわらなくても、、大丈夫ですよ!!!

前スレの時も、、お花等々の
ご投函で、、華やぎました!!!

このスレ、、ノンビリ行きます!!?
ノンビリ、、写真を楽しみましょう!!!

どうぞ、、ヨロシクです!!!

書込番号:21900529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19830件Goodアンサー獲得:1241件

2018/06/16 18:50(1年以上前)

>ニコングレーさん

>> 「 越後長岡藩 国家老 おかめ@邸宅 跡 」とか!?!

先祖が住んでいたのは、現市街地ではありません。
戊辰戦争で少し影響があった地域(古志郡)に住んでいたようです。

お写真は、長岡駅駅舎の西口ですよね。

書込番号:21900535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/16 19:32(1年以上前)

ニコングレーさん、遠征おつかれさまです。

くじらなみ、懐かしい!

小学生の時に家族旅行で行きました。

まだ関越道が無かった頃で、三国峠を越えて、半日かけて行きました。(笑)

私は相変わらずのAFPです。

花菖蒲、ユリ、紫陽花がまさに今見頃です。

書込番号:21900623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/16 19:48(1年以上前)

良寛像は、、エキナカ にありました!

長岡駅ビル!!、デカイです!

>おかめ@桓武平氏さん

「 古志郡 」なんか、、由緒ある地名ですね!
長岡市、、合併で、、日本海まで、、拡がった
みたいですね!?!

で、、新潟県と言うと、、ナンバーバンクの
「 第四銀行 」!!。
長岡に本店があるのは、?!「 大光銀行 」!!
昔の「 相互銀行 」昭和生れ?!

新潟市には、、日銀支店もあるんですよね、、
やはり、、新潟市!地域の経済が中心地ですね!!

北前船のお蔭様なんでしょうか、、?!?






書込番号:21900657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19830件Goodアンサー獲得:1241件

2018/06/16 20:26(1年以上前)

>ニコングレーさん

新潟県はお米の他、お菓子類も有名です。

なので、新潟港があるので、新日本海フェリー便で小樽港まで運ばれて来ます。

他の産物は、
青森産(八戸経由)や秋田産は、苫小牧港へ。
関東産は大洗港から苫小牧港へ。

船舶を撮される場合は、広角レンズも必要かと思います。

書込番号:21900728

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/06/16 20:39(1年以上前)

岩手県一ノ関、猊鼻渓に行ってきました。
ポケモンはついでです

書込番号:21900768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2018/06/16 20:42(1年以上前)

広角レンズ大好きッす(^^ゞ

書込番号:21900773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/16 23:06(1年以上前)

>ラルゴ13さん

ご参戦!かたじけない!?!
ありがとうございます!!
AFP 華 が?!あっていぃすね!!

弊スレ、、華 がないんで、、助かります!!

「 鯨波駅 」ご存じでしたか!!!
行った事ある!!!、、それはそれは!!

実は、パスしょうかとも思ってました。
メインの「 青海川駅 」から、ヒトエキ!?
なのに、次の列車は、1時間待ち?!

でも、、あの「 鯨 壁絵 」を鑑賞し
たかったんで!?!、、
行ってみて、、よかったですー!!!


まだ、弊スレ始まったばかり、、、
是非とも、、華を添えてください!!

お待ちしてまーす!ー!



「 越後編 」お花編、、です!?!

書込番号:21901190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/16 23:41(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

ご報告が、、、
夏休み!?!の旅行ー!!決定!!!
「 北海どー!?」 却下!?!
( 目先を替えて、、新潟から、、フェリー案!!
提示しましたが、、、)

また、、「 夏の京都?!」だそうです、、!!
両親と奥方様 が、、兎に角好きで、、、
お父ちゃん( グレー?!)は、、荷物雑用係、、。


、、、 大宮始発6時ジャスト!!!
北海道行き!!!、、、
これしかないかなぁ?!、日帰り旅?!!



大宮駅でのポスター!!!

書込番号:21901268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2018/06/16 23:48(1年以上前)

赤い橋は「米山大橋」でこのすぐ横に寺泊と並び

バスで観光客が押し寄せる鮮魚センターあるんです^^

その先に恋人岬があり、下に降りるとこんな感じ

新潟の海は九十九里に次、透明度2番目の海なんですが砂が茶色なんで勿体ない

ローカルネタになるのですが、鯨波駅から歩いてすぐに国道8号線あるのですが
そこの交差点は昔から地下道が出来てまして、青いクジラの入り口から出入りします。

なんとその青クジラ・・・・ちゃんと頭から噴水するんですよ(笑)

滅多に見れないので、通過するときに潮吹いたらイイ事起きると言い伝えです(笑)

書込番号:21901286

ナイスクチコミ!6


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2018/06/16 23:54(1年以上前)

夏は陽が沈むまで裏の海で遊んでいます^^

柏崎から越後線に乗り換え荒浜にいくと柏崎刈羽原子力発電所があり海水浴出来ます

越後線は・・・・この間、事件ありましたけどね^^;

お言葉に甘えて、何もない中越地区の写真でも(笑)


やはり日本海に沈む夕日や灯台と星空が綺麗に見えるのがいいですね・・・・

書込番号:21901301

ナイスクチコミ!8


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2018/06/17 00:00(1年以上前)

柏崎で有名なところ^^

最後にのどかな田園風景
それが米どころ新潟ですね(笑)


あっ、ちなみに・・・・わたし   長岡高校出身で卒業まで長岡にいたので、長岡はもろ地元です^^



連投失礼しました^^

書込番号:21901313

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19830件Goodアンサー獲得:1241件

2018/06/17 00:02(1年以上前)

>ニコングレーさん

ご報告ありがとうございます。

京都がお気に入りなのですね。

京都と言えば、
2006年3月、短期出張の休日にひとり日帰り旅で
港南中央⇒(地下鉄)⇒新横浜⇒(新幹線)⇒京都⇒(近鉄)⇒奈良⇒(近鉄・大和八木経由)⇒名古屋⇒(新幹線)⇒新横浜⇒(地下鉄)⇒港南中央
で回ったことあります。(丁度、桜シーズンでした)
しかも、2006年にヨドバシカメラ横浜店で
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
を買い、レンズを箱から出さず出張から一緒に帰って来ました。

>> お父ちゃん( グレー?!)は、、荷物雑用係、、。

大変でございます。

>> 北海道行き!!!、、、
>> これしかないかなぁ?!、日帰り旅?!!

日帰りは、勿体ないかと・・・

書込番号:21901318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/17 00:40(1年以上前)

青海川駅、、待ち合い室!

青海川駅、、こんな感じです。

特急!通過でーす!!

>トムワンさん

お久しぶりです!!
ありがとうございます!

猊鼻渓!?!、、、岩手県一関市なですね、、!
ドラゴンレール大船渡線ですね?!!
なるほど、、!!!
ピカチュウも、、一肌ぬいでますね!!!


うん! 厳美渓 違うんですね!?!


恥ずかしながら、、、知りませでした?!!
( スンマセン!!! )

調べてみます!!!

「 いやぁ!、良い処って、、
沢山ありますねーーー!!! 」


で、、渓谷のお写真も、、有れば、、
所望致したく!?!
あれば!?で、、、!!!


「 青海川 駅 」です!

書込番号:21901400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


若花田さん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/17 07:05(1年以上前)

>esuqu1さん
素晴らしい風景写真ですね。
ありがとうございました

書込番号:21901674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/17 08:17(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

ワザワザのお運び、、
ありがとうございます!!

> 広角レンズ 大好きッす、、、

DX機、、16または、18なんで、、
( 135 : 24、27 、、、)

広角 不足 ですね、、。

大三元 14 - 24 / 2.8 が、、必要でしょうか?!



写真、、日本海です。

書込番号:21901777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2018/06/17 08:38(1年以上前)

静岡駅

神戸電鉄・有馬口駅

新神戸

美麗島駅

ニコングレーさん〜お早うございます。

前回に引き続き「海駅」シリーズ大盛況ですね。
楽しく拝見させていただいております。

海駅ではないのですが、駅でパチリした写真が多少ありましたので
貼らせてください。

1枚目はJR静岡駅
2枚目は神戸電鉄・有馬口駅
3枚目は新神戸駅
4枚目は「世界で最も美しい駅」で2位に選ばれた台湾・高雄市の美麗島駅です。

書込番号:21901817

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/17 09:45(1年以上前)

esuqu1さん、、、

順番飛ばします!?!

>若花田さん

「 >esuqu1さん 素晴らしい 風景写真ですね、、」


マッタク!!、、同感です!!!

「 感動したーー!!! 」

若花田さん、、ありがとうございました!!

せっかくなんで、、貼ってくださいね!!
ヨロシクです!!




写真、、
JR 東日本は、コーポレート カラーが ミドリ、
東海は、オレンジ、、。
西日本は、、何色でしたっけ、、?!
アオ でしたっけ?!

書込番号:21901939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/17 10:25(1年以上前)

ERです

わずか21!!!

コントロール

一応、海鉄です

>ニコングレーさん

「ER」で支援?!?

書込番号:21902042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/17 10:39(1年以上前)

鯨波駅

>esuqu1さん

素晴らしい作品!!
ありがとうございます!


このような作品、、
撮れるように、、なりたい、、です!!!

手持ち作品、、まだまだ、、
あるでしょうから、、、
出来れば、、拝見させてください!!!
宜しくお願いします!


( 作品が、、素晴らしいので、、
あえて、、話題を、、別な方向へ!!!?)

山本五十六元帥 の 後輩にアタラレル の
ですね、!!!

時間なくて、、長岡の生家に、、寄れませんでしたが、、、


持論ですが、、 殿様がいた街の 地名 ( 第一 、女子 )+ 高校 は、、タイガイ、、名門です!?!
(レイガイは、、あるでしょうが、、?!)

因みに、「 浦和 」は、、
宿場町で、、グレーの母校、、、
では、、ありません、、。

esuqu1さん
大変ありがとうございます!、
今後も宜しくお願いします!







書込番号:21902064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/17 11:17(1年以上前)

鯨波 駅

券売機、、!

>浜松屋飲兵衛さん

「 毎度、ニコングレーレイルウェー、、
ご利用ありがとうございます、、!」


JR 静岡駅、、
駿府城、、行った事あります!!

こちらから行くと、熱海から
延々と、、静岡県ですね!
「 海駅 」、、富士山コラボで、、
探したいです!?!

静鉄が、、ない?!?!
( 冗談です、、、シッレイ!!!)

神鉄!!!
最近、、神戸へ行ってません!?!
神鉄、、チョイと山登り電車ですね、、
海を見下ろす「 海駅 」あるかも、、ですね!!

新神戸!!!
これも、高台?!、山裾?!
滝があって、、?!、神戸港を見下ろす
「 海駅 」?!かも??!ですね!!!

で、、美麗島!!?
島だけに!!?!っうか、、、
「 キレイ 」!!!、海に沈む太陽を
彷彿させますね!!!

彩りの少ない 当スレに、、
色彩を与えて頂き、、ありがとうございました!

今後も宜しくお願いします!



写真、、

くじら駅?! ( 鯨波駅 )

駅舎の ギャラリー、、待ち合い室。
ここには、、珍しく、、券売機があります!!



書込番号:21902128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2018/06/17 11:31(1年以上前)

ニコングレーさん
皆さま

こんにちは。
私もお言葉に甘えて、海駅のテーマとは関係はありませんが空の乗り物をアップします。


書込番号:21902167

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2018/06/17 12:58(1年以上前)

田舎に帰るとなーんにないので田んぼを撮ってました(笑)

新潟の田植え時期は雪がまだ残っています

絵作りしてる頃です^^

車で少しいくとこんなのあります(笑)スコシカ?

もしかしたら、5年前、6年前って一番写真を撮るのが楽しかったころかも知れません^^

デジタル一眼レフを持ち始めて3年目くらいの時は、どこに行くにも一眼をもって・・・・
で、お金そんなにカメラやレンズに掛けれないので中古を一生懸命売り買いして自分にあったレンズやカメラを模索

仕上げ方もグラフィックのようにしたり好みの味を探ってみたり・・・・

結果、記録と絵を憧れみたいな別れ方をしていくのですが、いまだに試行錯誤の繰り返しで
目標が決まり、趣味や車など一切やめてカメラに絞り、
機材はほぼ、自分で思っていた頂点まで行きましたが・・・・・
言い訳出来ないいまは、また行き詰まりです(笑)


もし、いま私が電車でぶらり旅をするならって思ったら・・・
きっと、レンズは16-35mmと200mmの日本で行くでしょうね^^

昔と大きく持ちだす機材が変わったのは
カメラ、レンズだけじゃなく、各種フィルター類、電波式外部ストロボ2台は必ず帯同するようになってます^^

書込番号:21902365

ナイスクチコミ!6


shuu2さん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2018/06/17 13:03(1年以上前)

>ニコングレーさん


一瞬にして返信が埋まりますね。

人気の高さと、参加しやすいファミリーな所がいいのでしょうね。

今日は富士山にでもと思ってましたが、天気がよくないので中止しました。

昨日孫のバレー発表会があったので撮ってきた写真をアップします。

テーマとはちと違いますが、彩を………孫は6年生と1年生です。(まだ子供ジャン)

書込番号:21902378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/17 13:03(1年以上前)

>たのちゃんさん

ディズニーランドからの、、
ご支援!!ありがとうございます!!

ER ですね!!
確かに、、、海鉄 ですね!!

周りの景色も、、絵に成りすぎですね!!
これは、、いいですね!!

ありがとうございましたー!!


「 海駅 越後編 」
車輌 コレクション!!

書込番号:21902379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2018/06/17 14:34(1年以上前)

あじさいをアップします(^o^)/

書込番号:21902547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/17 15:06(1年以上前)

大宮駅、、上野方面を臨む!!

回送、待機中の車輌 大宮駅

1本前の「 かがやぎ 号」!?

>のらぽんさん

ありがとうございます!

「 空 駅 」!!!

1枚目!! 夕陽 が、キレイ!ー!
2、3枚目は、、飛行機!!!
近くで撮ってますよね?!

で、、、4枚目は、、、
とうとうー?! 雲の上ー?!!

「 天の駅!?!」ナンチャッテ、、!?!



写真、、「 大宮駅 」です。
グレーのホームグラウンド!!?

当日乗ったのは、、糸魚川に 停車する
「 はくたか 号 」。

写真の 「 かがやき 号 」は、、
糸魚川等は、、止まらない、、
金沢まで、、一番早い 速達車 です!!
あっという間に、、終点の金沢 のはずです!!



書込番号:21902601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2018/06/17 16:01(1年以上前)

α77+SAL1116

>ニコングレーさん

フルサイズ換算16o位あれば…|д゚)

出来らば12oあれば最高っすヾ(≧▽≦)ノ

書込番号:21902717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/17 16:28(1年以上前)

鯨波駅前のバス停

駅前広場?!

小学生の団体さん?、米山駅

同じく、、!

>esuqu1さん

また、ご投稿、、
ありがとうございます!!

素晴らしい作品!!、、、

「 絵作り 」

グレーの場合、、WB を 多少いじること
ありますが、、、まずは、、そのマンマ、、。
イジル、、知識もないんで、、。
目の前の 素晴らしい景色を
出来れば、、そのマンマ、、撮れればなぁ、、
と、、思いますが、、
難しい、、ですね、、?!!
マッタク!!、、未熟です、、、!!


>「 もし、いま私が電車でぶらり旅をするなら
、、、16 - 35、200、、」

、、、なるほど!!

グレーだと、、24 - 70 、70 - 200、、14 - 24
の、、大三元の大所帯?!
、、、全然、、「 ブラリ 旅 、、」じゃない
ですね、、、。


で、、結局今回は、DX機( D500 )で、、
16-200 ( 16-80、18-200 の2本 ?!)
でした、、。

FX機で、、16ぐらいから、、200までが、、
最適なのでしょうが、、、!?!
欲がでると、、機材が嵩む!?!
コリャまた、、難しいですね!?!


ありがとうございました!!

また?!、宜しくお願いします!!!








書込番号:21902779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/17 17:03(1年以上前)

8

10

12!?

>Jennifer Chenさん

FX で、、12ミリ!!!

ご無体な!?!

実験その1の1

NIKON Df ( FX機 )
AF-S FISHEYE NIKKOR 8-15/3.5-4.5E
F 8、10、12

書込番号:21902862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/17 17:07(1年以上前)

14ミリ!

15ミリ!!

>Jennifer Chenさん

実験1の2

AF-S FISHEYE 8-15
14、15 ミリ?!

書込番号:21902875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/17 17:12(1年以上前)

14みり

15ミリ!!

16ミリだす

>Jennifer Chenさん

続いて、、

AF-S NIKKOR 14-24/2.8G

14、15、16ミリ !!!

書込番号:21902890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19830件Goodアンサー獲得:1241件

2018/06/17 17:13(1年以上前)

>ニコングレーさん

>> WB を 多少いじること
>> ありますが、、、まずは、、そのマンマ、、。

白いカードか18%のグレーカードで調整すると、見た目の色が再現出来るかと思います。
間違っても、ニコングレーさんのグレーを使い、WB調整されても、外れてしまうので、ご注意です。
但し、ニコングレーさんの衣服が白や18%グレーの色でしたら、その限りではないです。

>> 24 - 70 、70 - 200、、14 - 24
>> の、、大三元の大所帯?!
>> 、、、全然、、「 ブラリ 旅 、、」じゃない

悪くないと思います。

書込番号:21902894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/17 17:16(1年以上前)

20ミリだす

24ミリです!!!

>Jennifer Chenさん

最後!!!

AF-S NIKKOR 14-24/2.8G

18、20、24ミリだす!

書込番号:21902899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/17 17:36(1年以上前)

16ミリ

18ミリ

20ミリ

24ミリ、、35ミリは、割愛!

>Jennifer Chenさん
>おかめ@桓武平氏さん

今度は、
AF-S NIKKOR 16-35/4G

16、20、24、28、、ミリ

NIKON Df

書込番号:21902951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2018/06/17 17:43(1年以上前)

NikonさんFXの12oってないんすね( ノД`)シクシク…

α7V+SEL1224G行っちゃいませんか|д゚)

書込番号:21902977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/17 18:03(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

オソラク、、12ミリスタート

ナイッスッ?!?

書込番号:21903032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/17 18:06(1年以上前)

ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。

今日は行田市の古代蓮の里に行ってきました。

ニコンFXの12mm(シグマ12-24mmf4Art)です。(笑)

書込番号:21903042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/17 18:23(1年以上前)

在庫から12mmを。(笑)

書込番号:21903084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/17 19:31(1年以上前)

>横道坊主さん
自己紹介はTwitterでどうぞ

書込番号:21903264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/17 20:41(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
>おかめ@桓武平氏さん
>ラルゴ13さん

やっぱ、、、

AF-S NIKKOR 14 - 24 / 2 . 8 G かなぁ?!?

デカイです、、けど!!!


あした、、
Zeiss 15ミリ、、21ミリ、、
テスト 予定!?!です!?!



書込番号:21903481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2018/06/17 20:44(1年以上前)

Nikonさん

純正12o出して(^o^)/

書込番号:21903487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/17 21:16(1年以上前)

>NIKONさん!ー!

12ミリ 、、、出さんでええのよ!!

ワシャ、、いらんわー?!?



書込番号:21903576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/17 21:37(1年以上前)

ナナメッてる!!

>shuu2さん

お孫さん!!!?ですか?!

ウーーン、、、色気を感じますよ!!
バレエ、ジャズダンス!!?

グレー家だと、、、
フィーを払えば、、出られる
おピアノ発表会には出られますが、、


会場が、随分違います!?!

結構、、親御さんが、、熱心なんでしょうね!!
着るものだって、、大変でしょうし、、、!!

( 妙に 、、頷いている、、グレー家のメンメン!?)

shuu2さん、、将来が、、楽しみですね!!!

ありがとうございました!!!





書込番号:21903627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2018/06/17 23:23(1年以上前)

出雲大社

レインボーブリッジ ループ

レインボーブリッジ 夜景

足利フラワーパーク

シグマ12mm-24mmで撮った写真です。

書込番号:21903942

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/18 07:27(1年以上前)

>shuu2さん

シグマさんですか、、、?!!

スレが、、アラヌ方向へ進んでますんで、、

ついでに、、Carl Zeiss 広角レンズ
シリーズでも、、。

久々使います!

1、Carl Zeiss
Distagon 2.8/15 ZF .2

NIKON Df

書込番号:21904393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/18 07:30(1年以上前)

>shuu2さん

2、Carl Zeiss
Distagon 3.5 / 18 ZF.2

書込番号:21904397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/18 07:33(1年以上前)

>shuu2さん

Carl Zeiss
Distagon 2.8/21 ZF.2

レンズ設定 ニコンでは、、21ミリなしなんで、
20ミリになってます、、、。

書込番号:21904400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/18 07:38(1年以上前)

>shuu2さん

雨が、降ってきたんで、、、

オオトリ!!!

Carl Zeiss Otus!!

Otus 1.4/28
( Apo Distagon 1.4/28 !!!)

書込番号:21904409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/06/18 07:44(1年以上前)

>ニコングレーさん
猊鼻渓の渓谷の画像はありません。
だって行ってないから(汗)

先週末の金沢駅です。
海に関係なくてすみません。

書込番号:21904413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2018/06/18 07:51(1年以上前)

Nikonさん

12mm出して…

>ニコングレーさん

買って…

書込番号:21904422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/18 08:02(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

純正出たら、、、

ナンボデモコウタル!!?


、、、

群馬の次は、、大阪あたりで、、
デカイ地震のようですねぇ、、、!?!
京都も?!?




書込番号:21904434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/18 08:49(1年以上前)

2018G

2018G

815E 10mm

16-35は重いので2018Gにて。

えっ、、、それが重いなら14-24は?!?!?

まあ8-15Eがあるからいいやっ_s(・`ヘ´・;)ゞ..

書込番号:21904495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/18 19:38(1年以上前)

ニコングレーさんはレンズを何本お持ちなのですか?

気になって夜も眠れません。(笑)

書込番号:21905572

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/18 20:49(1年以上前)

>ラルゴ13さん

数えると、、、
夜が、、明けます、、、、( 大嘘つき、、!!!)

ただし、、アート 12 - 24 ないです、、!!!

書込番号:21905749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/18 21:05(1年以上前)

AFP

ニコングレーさんのニコン愛は凄いですね。

勝手に、ニコングレーさんのことを、ニコンの関係者と思っています。(笑)

書込番号:21905796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2018/06/18 21:11(1年以上前)

>ニコングレーさん
次は四国…

Nikon羊羮万歳(^o^)/

書込番号:21905812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/18 21:12(1年以上前)

DX機なんで、、広角不足でした、、!

>おかめ@桓武平氏さん

18%のグレーカード、、、持ってません、、、。

グレーニコンレンズに合わせると、、、
アンダーになるかも、、です?!

で、、、
ブラリ旅、、広角は、、
14-24 /2.8Gか、16-35/4 にします!!

おかめさんだったら、、広い海を撮るとき、
どうですか?!





書込番号:21905814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/18 21:21(1年以上前)

あー!!日本海!!!

>トムワンさん

金澤、、、能登半島!?!

いい!海駅 、、確かありますよ!?!

いいですね!?!

( 、、、と、、無理矢理引きずり
込んでみたりして?!)

夜は、ノドクロ でも、、食して、、!!!
金澤の花街なんかを、、!!!

行きたい!!!


書込番号:21905838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19830件Goodアンサー獲得:1241件

2018/06/18 22:38(1年以上前)

小樽忍路

>ニコングレーさん

>> 18%のグレーカード、、、持ってません、、、。

あった方が便利だと思います。
私のは、結構前にタムロンさんからの貰い物です。

>> ブラリ旅、、広角は、、
>> 14-24 /2.8Gか、16-35/4 にします!!

Dfと16-35/4の組合せがいいかと思います。

>> 広い海を撮るとき、
>> どうですか?!

最近、17-35/2.8Dを使っていませんね。
タムロンSP24-70(A007)を使うのが最近多いかと思います。

添付画像は、
国道5号線、小樽忍路トンネルの切替後の風景です。

書込番号:21906045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:199件

2018/06/18 23:02(1年以上前)

夏の海 ひねもすのたり のたりかな。 大村線千綿駅。

大村湾の長崎本線東園駅から。

能登半島は氷見線の雨晴駅付近の有名処。

多分、信越線の米山か鯨波付近。

>ニコングレーさん

こんばんは。
この土日、新潟北魚沼の奥只見の渓流に釣りに行ってました。
4月下旬並みの気温で、結構苦戦はしましたが、何とか魚に稽古をつけてもらうことが出来ました。

日曜帰宅時は・・・群馬の地震と東北新幹線のトラブルで、列車が90分遅延…東京駅はエライことに。

さて海編の『全国編』 いっときます。

書込番号:21906083

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:199件

2018/06/18 23:10(1年以上前)

この場所を突き止めるのにエライ苦労しました。

ゴジラの幼虫は居ませんでした。国際線ターミナル駅の撮影専用ロケから。

如何にも大都会、的な。

潮と船と跨座式の3点セット。

>ニコングレーさん


連投ご容赦のほど。
もう一丁、海と言うか潮水関係投げておきます。

京浜東北線の浜松町駅から羽田空港を結ぶ東京モノレール。
これが殆ど京浜運河沿いに走りまして、意外と絵になるロケが沢山あります。

空気の澄んでいる秋〜冬がお勧めです。

書込番号:21906100

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/18 23:10(1年以上前)

>たのちゃんさん

AF-S NIKKOR 20/1.8 ですね!!!

1.4 シリーズは、、24、28、35、50、85 、105
で、、コンプリート。

20ミリで、、1.8、、、
これは、、アリ!!、ですね!!

一本あるといいかも、、です!!

作例も、、ありがとうございました!!!

書込番号:21906101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/18 23:18(1年以上前)

>ラルゴ13さん

うちは、、 小学生の息子でさえ、、
D7100を使ってますよーー!、
お袋だって、、D7500?!、、

小さい時から、、 NIKON F と、、、
NIKKOR の レンズ、、!?!

単なる、、環境です!!

オヤジなんって、、イマダ、、
NIKON が、、トップだと、、信じてます!!

ソウユウ、、環境なんで、、、

羊羹だって、、Nikon 製 です!!
( また、、嘘ついてます!!? )

書込番号:21906114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/19 00:08(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

四国は、遠くにありて、、、

っうか、、
過去スレで、、駅うどん屋、、で
美味しい うどんを、いただきました!!!

いつかまた、、
愛媛の「 海駅 」探索の旅へ?!

そん時は、ヨロシクです!!



書込番号:21906215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/19 05:43(1年以上前)

ニコングレー28-70/2.8D 28側

と、撮影風景 。

NIKKOR 28/2.8 MF

と、Df への 装着状況。

>ラルゴ13さん

サッカー見すぎて、、寝ボケながら、、、、、
悪ふざけ、、を、、。

1、AF-S NIKKOR 28-70/2.8D ( グレー ) D5
28側で、撮った 杜!

2、D5+28-70/2.8( グレー)を撮った、
NIKKOR 28/2.8 単焦 MF 蟹爪付き!! Df
の画像!

3、NIKKOR 28/2.8 単焦 蟹爪付き Df
で撮った杜!

4、Df+NIKKOR 28/2.8 を撮った、
AF-S NIKKOR 28-70/2.8D ( グレー ) D5 28側
の画像!

書込番号:21906448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/19 05:58(1年以上前)

>皆様、、、?!

寝ボケマナコで、、すみません!!
特に2枚目、、、
エライ、アウト オブ フォーカスで、、、

雰囲気と、云うことで、、お許しを、、、


さて、日本代表!!
コロンビア キリングを 期待して、、、

もうちょっと、、寝ます、、、。



書込番号:21906455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/19 09:31(1年以上前)

28/2.8

28/2.8

>くらはっさんさん

ありがとうございます!!

九州?!、能登半島?!、越後!?
そして、、東京!!

まさに!!「 海駅 全国編 !!」
ですね!!!

オソレいります!!!

グレーの場合、、
、、、やっと、、越後まで、、行けましたが、、
九州、、、四国、、、北海道、、、?!
まだまた!!


目の保養になります!!
ありがとうございます!!

お手持ちの画像、、まだまだあるのでは?!
よらしかったら、、また!
お願いいたします!!



写真、、、
NIKKOR 28/2.8 Df
広角の練習、、でした、、!!

書込番号:21906711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/19 09:34(1年以上前)

24/1.4

28/1.4


チョイと青空も
見えたので、、
AF-S NIKKOR 1.4シリーズで、、、。

AF-S NIKKOR 24/1.4G
AF-S NIKKOR 28/1.4G

NIKON Df

書込番号:21906719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/19 10:50(1年以上前)

>くらはっさんさん

1両編成じや、、バスみたいなんで、、
、、

2両編成ぐらいが、、一番いいですね?!?



書込番号:21906862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19830件Goodアンサー獲得:1241件

2018/06/19 12:33(1年以上前)

>ニコングレーさん

>> 1両編成じや、、バスみたいなんで、、

JR北海道のローカル線では、全部でないですが、当たり前の構成。
徐々にバス転換する方向で話し合いが進んでいます。

特に豪雪地帯の当別ー新十津川のバス転換後のバス運行は厳しそうです。

書込番号:21907046

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:29件

2018/06/19 18:35(1年以上前)

北陸線100周年しかしその未来はなかった、

北陸線の車両は、貫禄があった、

有間川にて

機関車に引かれて、キハ122系

>ニコングレーさん

ご無沙汰しております、 「 続 海駅 越後編 」ということでついつい写真投下しにまいりました ^ ^;

上越は、お隣の県ですが、我が県には海がなく、気がつくとこの辺りをウロウロしていました(爆
ひすいラインで自分が好きな駅は、この有馬川と市振駅でしょうか、でも大体の駅は好みです。

信越線の青海川、鯨波もイイですね。よく海水浴に来ていましたよ ^ ^

でも、北陸線の呼称がなくなってしまってから、行く頻度が減りました。
北陸線は残してもらいたかったよーorz

そう、北陸線の呼称が残っていたころ有馬川で降りて、ふらふらしていたら機関車に引かれて今のひすいライン主力車・キハ122系が、慌てて撮影しました。 ^ ^;
しかし、なぜ電化路線で気動車なのか、知りたい方は、「ひすいライン」でググって下さい ^ ^;

投下する写真は、まだ北陸線時代の写真です。



>esuqu1さん

初めまして、多分私のことは知らないと思いますが、
自分は、esuqu1さんのことはよく知っております ^ ^;
想像を絶する素晴らしいesuqu1さんの鉄鳥の写真を見ました。
それからリスペクトさせていただいております。
今回の写真も印象的にまとめ描かれおり、何が違うんだと唸ってしまいます。
やはりニコンの方は違うんですよね ^ ^;



>のらぽんさん

チャオ ^ ^;

書込番号:21907644

ナイスクチコミ!4


shuu2さん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2018/06/19 20:42(1年以上前)

都電 荒川線 1両でバスです

世田谷線 2両でもバスみたいです

箱根登山鉄道 今頃紫陽花が見頃です

大井川鉄道 アプト式

>ニコングレーさん


>1両編成じや、、バスみたいなんで、、

電車、こんなもんしかありません。

書込番号:21907887

ナイスクチコミ!3


呆けさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:10件 木瓜2 の PHOTO HITO 

2018/06/19 21:46(1年以上前)

こんばんは。

鯨波は中学生の時、青海川駅・笠島駅は高校生の時に、テントをもってキャンプしたところです。懐かしいですね。

あと、中学・高校時代に海でキャンプしたところは、山形県境の笹川流れです。こっちの方は、駅と海の間に道路があるので、海駅とはいえないかもしれませんね。

7月・8月と青春18切符が利用できるので、青春を思い出して行ってみたい。私の乗換駅が大宮なので、良かったら一緒に行ってみませんか。(笑い)

写真は、去年、桑川駅前の海岸から撮った粟島に落ちる夕日です。




書込番号:21908055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/19 23:20(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

「 鉄路 」が、、消えて行くのは
寂しい限りですね、、。

「 バスじゃ駄目!! 」って云うわけでは
ないんですけど、、。

「 バス の ような、、 一両編成 でも、、
いいから 」鉄路を行く列車、、、
小高いホームで、、列車を待つ人、、
その視線の先には、、青い海を背景に、、
いつもの、、列車が、、いつもの通り
やって来る、、。

そんな 「 景色 」を いつまでも、、、
撮りたいなぁ、、って思います、、。






書込番号:21908308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:199件

2018/06/20 00:12(1年以上前)

何と…音別の墓地からの撮影です。

室蘭線 北船岡の海をサイドに広角レンズで。

函館本線 野田生〜落部の有名処。

函館本線 山崎駅。タンコロの向こうは噴火湾。

>ニコングレーさん

こんばんは。
それでは、タンコロ海浜走行編を投げときます。

初っ端は釧路の音別海岸を行くタンコロです。
残りが噴火湾(北海道南の内浦湾)沿いの函館本線です。

書込番号:21908441

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/20 07:07(1年以上前)

>レンホーさん

ありがとうございます!

「 北陸線 」3~5年前の画像なんですね、、!!
おっしゃるとおり、、「 貫禄 」ありますね!!

まぁ、、 現在、、新しい車輌が走ってるんで、、
それはそれで、、ビックリしましたが、、、。

、、、有間川駅 から、、糸魚川へ戻るとき、
面白いと思ったのが、、運行経路でした、、。

柏崎方面に、、行かず、、確か、、高田方面
に乗り入れて運行してたかと、、、!?
しかも、、糸魚川駅で、、スイッチバッグする
ようにして、、

( 勘違いだったら、、すみません!!)

で、、
レンホーさん 、信濃国 真田松代藩!!
出身なんですね?!!

だから、「 佐久間象山先生 」!!?
了解です!!

真田ファンなんで、、松代行ったこと
あります!!!


ありがとうございました!!
また、、画像見せていただくと、、
うれしいです!!?

今後も宜しくお願いします!!!











書込番号:21908726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/20 07:25(1年以上前)

>レンホーさん

追伸、、、です。


「 松代 」!!?

昔、、確か、、長野電鉄松代線?!
で、、行った気がしましたが、、
廃線されたみたいですね、、、!!

残念です、、、。
駅舎は、残ってる、、みたいですね!?!


シッレイいたしました!!




書込番号:21908747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/20 07:32(1年以上前)

日本代表!!

勝利の翌朝!!
雨が、、降ってますが、、

勢いに任せて、、?!
グレーのニコンレンズの稼働テスト、、
してみました!?!


その1
AF-S NIKKOR 300/4D ( グレー )
( 現行、販売してます!!)
NIKON D850にて、、。



書込番号:21908758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/20 07:39(1年以上前)

その2

AF-S NIKKOR 70-200/2.8D ( グレー )
( 中古購入、、販売終了、、)
200ミリ側で撮影
NIKON D850にて、、、。

先程より、、雨が、、激しく降ってます、、!



シッレイしました、、!!


書込番号:21908767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/20 08:54(1年以上前)

>shuu2さん
ありがとうございます!

サクラライン!、
荒川線!!

東急 世田谷線!!

去年乗った!!
箱根登山鉄道!!!

大井川鉄道!!!
( 乗ったこたなーい!!!)

イロイロありがとうございます!!


そうですね!?!
箱根登山鉄道、紫陽花電車!!

shuu2さん今年は、、行かれるの
でしょうか?!


書込番号:21908892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/20 10:23(1年以上前)

石勝線

氷見線 ←どちらも同型キハ40

大糸線 キハ52

関西本線 キハ120

>ニコングレーさん
>くらはっさんさん
>shuu2さん
>おかめ@桓武平氏さん

う〜ん、、たんころ(=単行運転)・・・・・・・・・

以前は電車でも、クモハ123とか1両でうごかせるのがあったので東日本の中央線辰野支線など閑散線区では
1両でしたが、今は2両ですね。(両運転台の電車が無い)
ただ、ケチな西日本は、クモハ125という単行可能な電車をわざわざ新製し、小浜線と加古川線に投入してますね。

気動車は、国鉄時代に大量に造ったキハ40が残っているので、ローカル線で多用しています。
ラッシュ時や混雑日は、あと1両2両継ぎ足せばいいだけですから。

非電化の私鉄では、単行が基本みたいですね。
*いすみ鉄道、小湊鉄道、関東鉄道、ひたちなか海浜鉄道、会津鉄道、津軽鉄道、長良川鉄道、島原鉄道、紀州鉄道など。

皆さん是非、写真を撮りに行ってください!!ねこ駅長もいるかも。

書込番号:21909010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/20 15:09(1年以上前)

>呆けさん

こんにちは!!
ご参加、、ありがとうございます!

いゃー!!夕陽!!、、、
いい色でてますねぇーー!!!

いつも、、朝早く出て夕方前に、帰ってきてしまつんで、、夕陽を撮る事が、、ありません!?!

一度は、、撮ってみたいものです!!

「 ホリデーパス 」だと、、新潟の糸魚川あたり
じゃ、、つかえなかった?!でしょうか、、、
「 18切符 」は、、回数券方式だったんでしょうか
、、( 調べてみます!!)

大宮駅新幹線ホームで、、待ち合わせっう
ことで!!?
夕焼けを見に!?!??


またのご投稿をお願いいたします!!





書込番号:21909464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:16件

2018/06/20 16:15(1年以上前)

>ニコングレーさん
こんにちは(^^)

もう半分越えているのですね(^^♪蔵出しで失礼しますー(>_<)
もう一つすみません、スマホだと撮影データがわからなくて写真だけです(..)

書込番号:21909560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2018/06/20 16:34(1年以上前)

常磐線

>ニコングレーさん


とりあえず電車。(電車なら何でもいいわけじゃないよ)

雨なので濡らすのは嫌なのでガード下で撮りました。

晴れた日に再度日暮里に。

書込番号:21909596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:29件

2018/06/20 18:06(1年以上前)

有間川で攻めてます(爆

今度冬お越しください、急行はくたか車内から ^ ^

>ニコングレーさん

レスありがとう ^ ^

>、、、有間川駅 から、、糸魚川へ戻るとき、
 面白いと思ったのが、、運行経路でした、、。

 柏崎方面に、、行かず、、確か、、高田方面
 に乗り入れて運行してたかと、、、!?
 しかも、、糸魚川駅で、、スイッチバッグする
 ようにして、、

さてさて、第3セクターになってからこの路線乗っていないんですが、
えちごトキめき鉄道(ETR)は、直江津を起点に富山方面は市振駅までが、日本海ひすいライン。
長野方面は妙高高原駅まで妙高はねうまラインと呼ばれているようです。

仰られていることの糸魚川駅を、妙高高原駅に変えていただくと合点しますが、 ^ ^;

尚、この路線でスイッチバックがある駅は、二本木駅ですよ。

https://www.echigo-tokimeki.co.jp/guide/


えっ、グレーさん真田ファンですか、嬉しいです ^ ^
松代にもお越しでっ ^ ^

真田丸は、人気でしたよね。
上田の別所線には、真田丸のラッピング列車も走っていました。
上田城にあんなに人が来て吃驚していました ^ ^

真田昌幸を演じた草刈正雄は、スッゲーカッコ良かったし〜 ^ ^


でっ、本日投下する写真は、このスレタイの路線で落としましたよ ^ ^;

書込番号:21909769

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/20 22:07(1年以上前)

>くらはっさんさん

ありがとうございます!

エッ、!!!
今度は、、北海道ですね?!

タンコロ、、が、、この大自然を
走ってる 様( さま ) !!絵になってますね!!

と、、云うか、、、
風景の一部なんでしょうね、、!!!
その風景を、、「 切りとって、、」
いる感じがします!!!
ありがとうございました!!!



ヒョットすると、、

おかめ@桓武平氏さんあたりが、詳しいかも、、です!!ね!?!
釧路とか、、函館本線とか、、、。

オソラク、、
のちほど、、レス が、、あるかも!?!





書込番号:21910282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/21 02:25(1年以上前)

>たのちゃんさん

相変わらず、、お詳しいですね!!!

ただ、乗って、、、
駅で、写真撮るだけのグレーとは、、
ちがいますね!!!

タンコロ 、、、
こるほど、、蘊蓄が、、、
が、、あるとは、、、、

ただただ、、、脱帽です!!!



書込番号:21910637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/21 02:33(1年以上前)

>金魚おじさんさん

ありがとうございます!

「 雨晴駅 」いいですね!!!


能登半島、金澤あたりを、
遠征されたときのものでしょうか!?


「 踏み切りの中の 鳥居 」
( 勝手に命名 )、、、

これも、、いい!!!ですね!?!

ありがとうございます!!!





書込番号:21910641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/21 21:13(1年以上前)

>shuu2さん

毎度ありがとうございます!!!


>雨の中、、、
濡れるのがいやなんで、、ガード下で、、

?!?

「 鉄 」に嵌まって来たんじゃない
でしょうか!!?!!

いい傾向かと!!!


D850でBP着けて 連写!?!
立派な 「 鉄 」かと、、思われます!?!






書込番号:21912234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/21 21:47(1年以上前)

立山黒部トロリーバス

TC省力軌道とPC枕木

高島屋地紋の切符

交直セクション

>ニコングレーさん
>shuu2さん

実にいい傾向です(笑)

という私は、実は車両の写真があまりないのです。
だから、上のレスも苦しい写真ばかりで(^^ゞ
知人からは「オマエは撮り鉄ではない。乗り鉄、いや調べ鐵だ」とのお言葉が。

そういえば、鉄道らしからぬ鉄道ばかり撮ってますね。

書込番号:21912342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/21 22:23(1年以上前)

>レンホーさん

「 有間川駅 から、、云々、、?!」
記憶違いでございました、、!!

当日、、たまたま「 有間川駅 」から乗ったのが、、
「 泊 駅 」始発の 「 新井 」行き列車だったみたい
です!

「 直江津駅 」で、、方向転換したのような、、?!

( グレーは、、直江津で降りたんで、、
ような?!?、、としかいえませんが、、、)


あと、、これも、、勘違いかもしれませんが、、

「 有間川駅 」での 「 上り 」は、、
金沢方面?!、、、

どうも、、東京方面から来たんで、、
思わず「 逆じゃないの?!?」
なんって、、と思いました?!!


で、、


北陸、、越後、、
冬場 の方が、、空気も澄んで、、
いいんでしょうね!!!


個人的には、、寒いの苦手ではあるんですが、、

一度は、、「 冬 海 駅 」
やりたいですね!!!


ありがとうございました!!!


書込番号:21912462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2018/06/21 22:23(1年以上前)

工事は終わりました キツテ6階から

夜景を撮って来ます

>ニコングレーさん
>たのちゃんさん


土曜日に箱根登山鉄道に行って紫陽花を予定してましたが、雨の様なので中止しました。

その代わり明日、奇麗になった東京駅に行って夜景でも撮ってこようかと思ってます。

ニコングレーさん、たのちゃんさんも撮りに来ますか。

キツテの6階テラスか新丸ビル7階テラス或いは東京駅前広場で7時頃から撮ってますので待ってますよ。



書込番号:21912466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/21 23:16(1年以上前)

>たのちゃんさん

いいですねぇ!!!

車輌撮るばかりが、、、、「 鉄 」
ではない、、!!!かと!?

グレーの場合、、

「 桜と駅、車輌、、」
「 紫陽花と駅、車輌 」
で、、今回は、、、
「 海と駅、車輌 」

駅舎、、駅前広場、、待合い室、、、
まぁ、、「 駅 」を中心に撮ります。

「 人 」と 「 鉄道 」の接点が、、、
マサに、「 駅 」なんですから、、

( すみません、、偉そうに!?! )


今後も宜しくお願いします!!!











書込番号:21912634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:16件

2018/06/21 23:16(1年以上前)

>ニコングレーさん
こんばんは(^^)

一人で遠出した時に、行きは決めずに彦根から帰り始めましたが、
雨晴海岸は見たいっ、という願望があったのです。
写真はその手前の高岡にて♪

鳥居な踏み切り(^^)
線路と線路の間に、中洲のようになっているのが面白く見えて撮りました♪
こんなのもあるのですね。

書込番号:21912636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:199件

2018/06/22 00:41(1年以上前)

差し渡し2km程先の、函館ライナー用列車の回送。

このアングルはあまり知られていないようです。

お手軽な、駅中撮影ロケです。

もうチョイお天気が良ければ、紅葉も映えたでしょう。

>ニコングレーさん
こんばんは。

震源に真近な大阪の実家が散らかってますので週末に帰省し片付けてきます。
まさか震度6を記録するとは・・・

函館から噴火湾沿いのロケのストックなら、結構知ってます(少々五月蠅いかも?)。
他人様から教えてもらうよりは、自分で開拓するのを至上の楽しみ、としてます。

ただ、誰もが行くようなお立ち台は面白くないので…すっ飛ばしているロケもあります。
『宇宙軒』だとか有珠〜長和だとか。


残すは半島の岬と、とある俯瞰ポイント位ですかね?
では、貼っておきますか・・・

書込番号:21912861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19830件Goodアンサー獲得:1241件

2018/06/22 08:35(1年以上前)

>ニコングレーさん
>くらはっさんさん

おはようございます。

地元の人間は、近場のことは疎いですけど・・・

多分、くらはっさんさんの方が北海道のテツは詳しいかと思います!!

書込番号:21913317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/22 10:56(1年以上前)

>shuu2さん

東京駅!!
と、言えば、、
八重洲口 大丸10階!!ライカストア!!!

プラチナカードが、、あれば、、
一、二 点!!、お好きなライカを!?!

銀座にもあるんで、、、
もう、、一点 !?!

決済日を、気にしなければ、、、
ライカは、shuu2さんのものです!!

書込番号:21913544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:29件

2018/06/22 21:10(1年以上前)

鯨波撮影ポイントにて、

はくたかより、親不知駅通過 ^ ^;

ほくほく線沿線

はくたか車内

>ニコングレーさん

了解しました、 ^ ^

>「 有間川駅 」での 「 上り 」は、、
 金沢方面?!、、、

有間川駅は以前北陸本線でした。
北陸本線の起点が米原なのでそうなっていたようです。

糸魚川駅は、富山方面は在来線は上りですが、新幹線は、下りになっていますね ^ ^;


北陸新幹線が開業する前、特急「はくたか」のラストランに向けて年末雪の降る中湯沢へ行きました。
えらい雪でした、途中の峠道は真っ白で道が分からないほど、
必死こいて湯沢駅に着きましたが、新幹線は走っていましたが、ほくほく線は運休で復旧見込みが立たないって、ガクッ・・・

仕方がないので、車で長岡方面へ、高速は雪でガタッボコッでした。
どうにか鯨波の鉄撮影ポイントへ、信越線も列車は運休でしたが、なんと貨物は走っていました。

年が明けて再度湯沢駅へ、この日も大雪でしたが、なんとか走ってくれていました。



そうそう、くらはっさんさんは、いつも素敵な北海道の鉄写真投下されているので北海道の方だと思っておりました。

地震お見舞い申し上げます。
みなさまが安心できる暮らしに戻られることを願っています。

書込番号:21914631

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2018/06/22 22:56(1年以上前)

このアングルが一番多いかな

広場で地面において

新丸ビル7階から 手持

同じ

>ニコングレーさん
>たのちゃんさん
>ラルゴ13さん
このクチコミを見ている皆様


鉄道の話で盛り上がっていますが、ここから出発(新橋ではないんかい)、東京駅の夜景を撮って来ました。

キツテ6階から、新丸の内7階から、東京駅前広場からアングルを変えて撮りました。

三脚は持って行ったのですが車の中、広場からは地面において撮りました。

Dfには24-70mmなので迫力は出ませんが楽しんで来ました。


追伸
金曜日の夜なので若者達は大勢乾杯してましたね。

おじさんがその横でシャッターをこそっと押して撮って来ました。

書込番号:21914860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/23 12:29(1年以上前)

>ニコングレーさん
青海川
こういうとこで食べる駅弁は美味しいでしょうな。
景色もオカズと言いますから。

書込番号:21915931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/06/23 12:51(1年以上前)

>ニコングレーさん
新潟で米山というと、嵌められた元知事を思いまします。越後の自然環境を守ろう、原発マフィアどもに死を!

書込番号:21915969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/23 14:30(1年以上前)

>レンホーさん
ありがとうございます!

乗車の時、、、一番後ろのドアから
乗らないと、、、「 整理券 」が、、、
とるませんでした、、、。

「 ドア 」も、、、
ボタンを押さないと、、、

結構、、、「 新鮮 !!!」です!!!


書込番号:21916182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/23 14:36(1年以上前)

>レンホーさん

車輌も、、、
いいですねぇ!!!

天気が、、良ければ、、
車輌のカラーと、、
ベストマッチ、、だと、、
思いました!!?!


「 運賃箱 」ワンマンでは、、
必須ですね!!



書込番号:21916198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/23 14:44(1年以上前)

こんな塗装の車輌も!!

車窓より

>レンホーさん


「 料金表 」
も、、必須科目ですねーー!!


是非とも、、
また行きたい!!、

と、、思います!!!!!




書込番号:21916215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/23 14:57(1年以上前)

>shuu2さん

東京駅!!!

ありがとうございます!!!

本日は、、「 午後から雨 」
との予報で、、、

過去撮影もん で、、、おちゃを濁して
おります、、!!!

広角撮影や、、夜景撮影、、、
グレーにとっては、、
またまだ、、ハードルが高い分野、、、

いつも、、勉強になります!!!


「 越後編 」
未投稿作品?!?、集?!?!

です!!!


書込番号:21916239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/23 15:15(1年以上前)

>Roswell__Premiumさん

「 青海川 駅 」

当日、、この駅に着いた時、、、
まだ、、昼食も、、、とれてませんでした!?!

日本海からの風も冷たく、、、
セブンカフェで、、ホットでも、、、

でも、、、

駅前に、、自販機1台!!、、
コールドドリンクのみ!?!

お店屋さん、、なし!?!
コンビニなんって、、
夢のまた、、夢!!!

駅弁を仕入れていれば、、、
Roswell__Premiumさんの
仰る通り、、、

昼食は、、帰りの新幹線に
乗った長岡駅、、、
時間もあまりなく、、、
「 立食い 系 、、」でした!?!

「 有間川駅 」には、、
おトイレなしでしたが、、、
「 青海川 駅 」は、、さすが、、
観光地!ー!、トイレかんびでーす!!



書込番号:21916272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/23 15:33(1年以上前)

>ニコングレーさん
駅弁なし、そうでしたか
しかも寒いのに自販機はホットはなし
その点は残念だけど、いいお写真が撮れたことで
良かったですね。
>観光地!ー!、トイレかんびでーす!!
そうでしょうね、
寒いとそうなることは冬場は備えるけど、ですね。

まあでも、いろんな景色を撮ったり眺めたりするなかで食べるご当地の弁当、オニギリでさえ美味しいものですよ!
是非試してみてください♪

書込番号:21916303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/23 15:35(1年以上前)


「 海駅 」
の着想 が、、浮かんだのが、、、

「 稲村ヶ崎 」遠征でした、、、!!!

こんぐらい、、晴れてれば、、、


で、、、

梅雨入り前の
湘南海岸公園 稲村ヶ崎 地区

七里ガ浜、、江ノ島 、富士山 を!!!


書込番号:21916309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/23 16:17(1年以上前)

>Southsnowさん

「 米 山 駅 」
から、、元 新潟県知事 、、
思い浮かびませんでした、、、!!

たしか、医者で、、弁護士?!!
東大出、、、。


写真、、、
鎌倉 稲村ヶ崎

書込番号:21916381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/23 16:26(1年以上前)


こちらは、、、

神奈川県小田原市

「 根府川 駅 」、、、、

過去撮影もん、、です!!!

書込番号:21916396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:29件

2018/06/23 21:32(1年以上前)

有間川にて、「北越」

有間川の鮭採卵所

>ニコングレーさん

第3セクターになると効率が重視されますから、ワンマンなってしまいますね。

JRの頃は、車掌さんが巡回してくれて乗り継ぎとかに対応してくれて安心感とか乗り鉄の楽しみがありました。

でも、グレーさんのお写真とか見させてもらっているとまたこの路線に乗りに行きたくなりました、しな鉄経由で ^ ^

また有馬川で降りてみようかな、 ^ ^;
駅の直江津側に有馬川が流れているのですが、晩秋になるとサケが遡上してきます。
そんな頃に行ってみたいですか、

書込番号:21917099

ナイスクチコミ!3


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2018/06/23 22:08(1年以上前)

>ニコングレーさん、今晩は。

写真なしで(_ _)。

海駅、新潟駅からの羽越線が良いかも。

越後の名勝、笹川流れ沿いを走ります。

鶴岡か酒田で1泊されて、出羽三山詣でをして山形新幹線で帰ってくると言うのはいかがでしょうか

書込番号:21917200

ナイスクチコミ!2


呆けさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:10件 木瓜2 の PHOTO HITO 

2018/06/23 23:02(1年以上前)

>haghogさん

羽越線の新潟県の始発駅(終着駅?)は、実は、新津駅なんですよね。高校時代、笹川流れ(桑川)に行ったとき、新津市発のSLに乗っていきました。

ちなみの、このSLの運行が終わったのは、確か、昭和49年3月だったと記憶しています。

鉄道の写真はないので、海で出会った可愛い女の子の写真です。(許可をもらっています。)

書込番号:21917333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/24 08:55(1年以上前)

浦和駅で、見掛けました!


今日は、何とかお天気持ちそうなんで、、
チョイと、、電車に乗って、、、


書込番号:21918014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/24 09:01(1年以上前)

アクセス線経由、、

160キロ走行するそうです!!!


書込番号:21918027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/24 10:26(1年以上前)

「 空 駅( ソラエキ ) 」

本日は、、成田空港 でございます!!

生憎の、、
空模様、、、です。


書込番号:21918237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/24 10:31(1年以上前)

「 離陸して行く 間隔 」

「 半端ねえーースッ!!! 」

書込番号:21918254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/24 10:44(1年以上前)

>成田空港!!!

素人目なんで、、、

こんなに立て続けに、、
離陸してって、、大丈夫なの?!
と、、つい、、思ってしまいます!!



書込番号:21918299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/24 10:51(1年以上前)

成田空港駅

フードコートも充実!!

> 遠い!!
って、思ってた、、NARITA 。

京成 スカイライナー で、、あっという間!?!
呆気なく、、、到着してしまいます!!

書込番号:21918319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/24 11:35(1年以上前)



雲の中へ!!

書込番号:21918418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/24 13:17(1年以上前)

新宿行きと、大船行きを連結!


>行きは京成、
帰りはJR NEX。

書込番号:21918611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/24 13:52(1年以上前)

JR側から 京成ホームを臨む?!

スカイライナー?!

横須賀線も、、停車( JRホーム!)

>成田空港線、、、
見ためは、、複線?!?、
でも、、JR線と京成線、、
が、、、
各々、単線で、、乗り入れてる
そうです!?!



「 なーぜだぁ!?!」

書込番号:21918668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2018/06/24 14:00(1年以上前)

ニコングレーさん
皆さんこんにちは

ミニチュア風に加工してみました。

書込番号:21918681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/24 14:37(1年以上前)


何で、、あんな大きい機体が、

飛べるのが、、、不思議、、です!!


書込番号:21918753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2018/06/24 15:42(1年以上前)

関空特急はるか外観

淀川を渡っています

車内をパシャリ

大阪駅北側を走る梅田貨物線から見た梅田方面。現在、地下化工事をしています。

電車の写真はあまりストックは少ないですが、関空特急はるか号をアップします(^o^)/

書込番号:21918889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/24 16:15(1年以上前)


天気が、良ければ、、

( なお!?) 良かったのですが、、?!


成田空港 です。

書込番号:21918978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/24 18:15(1年以上前)

大藤・暑さ対策で通路の板は外してあります。

ニコングレーさん、みなさん、こんばんは。

今日も行きました、行田市・古代蓮の里&あしかがフラワーパーク。

貼り逃げ失礼します。

書込番号:21919243

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2018/06/24 20:45(1年以上前)

何か分かりませんが繋がっていました

新幹線ですね

都電 荒川線

>ニコングレーさん
>皆さん こんばんは。


日暮里の下御隠殿橋に行って撮って来ました。

電車マニアの聖地かと言う事ですが、家族ずれの子供達が沢山来てました。

電車を撮るのはそんなに無いのですが癖になりそうですね。

その後都電の荒川車庫に行って撮って来ました。

荒川線はバラとのコラボが有名ですが、まだバラが咲いていました。

ココも子供達がいましたが、小さい子は電車が好きですね。



書込番号:21919515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/26 08:38(1年以上前)

海駅もあります

皆さん、こんにちは。

観光列車に4連続で乗ってきましたので、順次ご紹介したいと思います。

(写真だけでわかれば、相当な「通」!?)

書込番号:21922479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/26 16:44(1年以上前)

この日は上越妙高発、越後湯沢ゆき

駅員さんが横断幕でお出迎え

1号車車内

上越妙高駅前 上杉謙信像以外なにもない

さて、まずは呑兵衛さんの楽園、新潟支社の誇る「快速ゆざわsyu*kura号」です。

3両編成で1号車がびゅうのツアー専用でお酒・料理つき、先着32名!!(1列車あたり)
3号車は普通の指定席(520円)でお酒・食べ物は自前!!

書込番号:21923311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/26 16:52(1年以上前)

2号車車内

お酒も売ってます

つまみも

甘いものも

そして2号車が売店とイベントスペース・・・もとい、立ち飲みスペース

書込番号:21923318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/26 17:03(1年以上前)

ついでくれます

1号車はこれだけつきます

足りなきゃいくらでも売ってます

日本海が見える頃には出来上がってます

発車すると1号車ではアテンダントさんによるサービスが始まります。



>ニコングレーさん
なにか長くなりそう。・・・

書込番号:21923335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/27 21:11(1年以上前)

東京駅

皆様!?!

ワールドカップ 開催中につき、、、
中断いたしております、、、!?!


成田空港 遠征、、
行きは、、京成上野駅から!!京成スカイライナー
帰りは、、成田エクスプレス にて、、東京駅
まで、、、。
NEX は、横浜方面と新宿方面を
東京駅で、、分割して運用しておりました、、。


さて、、
明日は、、予選最終ゲーム!?!
お楽しみくださいね!?!


書込番号:21926092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/27 21:17(1年以上前)

>ニコングレーさん

ん?ロシア遠征ちゅ(?ヘ?)

書込番号:21926106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/27 21:42(1年以上前)

>たのちゃんさん

シベリア鉄道にて、、移動中?!?!
試合時間に、、間に合わない?!!


ついつい、、朝方まで、、、
起きて、、る、、つもりが、、、
肝心な、、ところで、、、
思わず?!、寝落ちしちゃったり、、、

です!!?!



日本!!半端ねえー?!?




書込番号:21926175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/27 22:09(1年以上前)

ミナミの戎橋だけは崩落させないように・・・ですね(  ̄3 ̄)

書込番号:21926251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/29 10:34(1年以上前)

先頭は展望席

1日乗降客0.5人の秘境駅 周りに民家はありません

次の観光列車は、全JR唯一のキハ58系生き残りの「kenji号」
国鉄時代の1981年に改造されたもので2エンジン車。
今秋廃車が決まったようです。


臨時快速さんりくトレイン宮古として運転されたので、乗りました。
さすがに時代遅れ感は否めません。


車内イベントも車掌のメッセージもなく、今回一番地味な観光列車でした。

あ、海駅でなく山駅でしたね〜(⌒〜⌒)

書込番号:21929393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 06:14(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

先程無事に、、、

大宮駅始発の新函館北斗行き
はやぶさ101号!!!

北海道新幹線!!


出発いたしました!!!


グレーは、、ホームで見届けさせて
いただきましたー?!!

( 乗ってません!!?!!)


書込番号:21930989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 06:20(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

ジェット機もいいけど、、

新幹線ー!!!!!

書込番号:21930996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 08:50(1年以上前)

>haghogさん

下越、、、やってきまし!!

書込番号:21931206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 09:06(1年以上前)

>haghogさん

白新線、、、
羽越線、、、

初めて乗ります!?!!

書込番号:21931252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 10:29(1年以上前)

車窓風景。

書込番号:21931409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 11:49(1年以上前)

いよいよ、、
村上駅、、、

ここから、、羽越本線、、!!!

酒田行きは、、一日 8本ー?!?


書込番号:21931567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 12:27(1年以上前)

車窓より、、
日本海を臨む!!!


書込番号:21931638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 13:33(1年以上前)


、、、

おなじく、、

車窓より、、、ー?!!

書込番号:21931762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 13:40(1年以上前)

新潟県 村上市

羽越本線、、、
「 越後寒川駅 」
( えちごかんがわ 駅 )

今週の 「 海 駅 」です!!!


書込番号:21931774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 14:11(1年以上前)


一日8本!!

特急や、貨物列車の
ほうが、、多いかも?!?!

書込番号:21931822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 14:14(1年以上前)

遠くには、、
日本海フェリー?!?

書込番号:21931825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 14:37(1年以上前)

越後早川駅、、、


「 海 駅 」ですね!?!


書込番号:21931869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 15:23(1年以上前)

桑川駅

夕日会館併設!?!!

書込番号:21931950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 17:00(1年以上前)

列車の車窓から

書込番号:21932133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 17:18(1年以上前)

一日 8往復のみ、、!!

羽越本線

「 越後寒川 駅 」

書込番号:21932161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 17:22(1年以上前)

村上行き、、普通列車。

書込番号:21932168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 17:26(1年以上前)

「 越後寒川駅 」

書込番号:21932175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 19:27(1年以上前)

えちごかんがわ 駅。

書込番号:21932385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 19:31(1年以上前)

特急 「 いなほ 」
通過中!!!


書込番号:21932392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2018/06/30 19:41(1年以上前)

ライド、
ライド、
ライド

バスに乗り、
船に乗り、
列車を乗り継いで海を渡り川を越え山を越え橋を越えトイレでひと休憩。
雨に濡れ晴れに汗かきながら時には女に乗っかって、旅は続くよどこまでも。

p(^^)q

書込番号:21932413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/30 19:57(1年以上前)

旧国鉄的情景(笑)

>ニコングレーさん

羽越線!いいですね〜

とりあえず新潟色の電車です。

書込番号:21932451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 21:51(1年以上前)

空、海、ホーム!!

島、岩、海、お舟!?

島、岩、海、、緑!!

空、海、漁船?!

羽越本線
越後寒川駅
ホームからの風景。

書込番号:21932717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 21:58(1年以上前)


いろいろな列車が、、、

この 海 駅 を通りすぎていきます、、、。


書込番号:21932729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 22:56(1年以上前)

駅舎です。モチロン無人です。

新潟駅で、、弁当を仕入れて、、、

ホーム側から、、、

前回、「 青海川駅 」
での反省を活かし、、、
お弁当を、、新潟駅で、、
事前購入!!!

今回の「 越後寒川駅 」
コカ・コーラ系自販機1台あり!!
因みに、、トイレあり!!

雨風を避けられる、、
駅舎、、。下りホームにも、、
待合い室あり!!



書込番号:21932874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


呆けさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:10件 木瓜2 の PHOTO HITO 

2018/06/30 23:24(1年以上前)

SLばんえつ号・・・・・食べたいし、乗りたいな。

書込番号:21932965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/06/30 23:29(1年以上前)

羽越本線

「 越後寒川駅 」

書込番号:21932982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2018/07/01 00:12(1年以上前)

雲海の上から

>ニコングレーさん、今晩は。
ちゃくちゃくとと日本海側制覇ですね。

書込番号:21933062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/07/01 05:30(1年以上前)

「 越後寒川 」から、、
村上へ向かう車窓、、。

窓一杯に、、「 海 」が、、、。

書込番号:21933291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/07/01 05:38(1年以上前)


今回の使用機材、、、。

NIKON D850

AF-S NIKKOR 17-35/2.8D
AF-S NIKKOR 24-120/4G
AF-S NIKKOR 70-300/4.5-5.6E

でした、、。


書込番号:21933296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/07/01 12:26(1年以上前)

番外編

村上駅前、、、
久びさ、、、晴れて来ました!

書込番号:21933930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/07/01 12:30(1年以上前)


「 青 」

羽越本線 村上市 「 越後寒川駅 」。



書込番号:21933942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19830件Goodアンサー獲得:1241件

2018/07/01 12:36(1年以上前)

>ニコングレーさん

勢いで!!

次は、山形県
→秋田県→青森県→北海道(函館、小樽、稚内、知床、根室、襟裳、室蘭)
→岩手県→宮城県→福島県→茨城県→千葉県→神奈川県→東京都→埼玉県
かと思います。

書込番号:21933961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13745件

2018/07/01 18:50(1年以上前)

「 赤 」VS 「 青 」

書込番号:21934697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/07/01 22:08(1年以上前)

越後寒川 どーこだぁ?!


新潟県、、、

甲信越地方 と、、
一言でいいますが、、
殆ど、、、東北地方、、です!?!

書込番号:21935154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13745件

2018/07/01 22:14(1年以上前)


ご参会頂いた皆様!!

ありがとうございました!!

「 海駅 越後編 」一巻の
お仕舞いでございます!!




東北から、、北海道、、、

九州、、四国、、?!!

まだまだ、、あります!!

「 海 駅 」ー!!


それでは、、また、、!!!

書込番号:21935171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング