



サポート情報です。
・SeeQVault直接録画はDRに固定される。
・通常録画用USBHDDへの直接録画も一旦DRからのAVC後変換
現行東芝と同じ仕様なので仮に芝次機がUHD BD対応してもこの点は変わらない可能性が高いです。
フナイ新型も変換時間は現行東芝並に等速から三倍速以上に改善されているものとみられます。
書込番号:21942122
3点

https://funai.jp/bd/ut2000/
取説が閲覧できるようになりましたが個人的に当初の予想と少し異なっています。
当初UHD BD対応したフナイ機が現時点でフナイシステムの最新版と思っていました。
目立つところで現行東芝で導入済でフナイ新型では見送られた点ですが、
・モード変換の「すぐに開始」と「電源オフ時」の選択機能
フナイ新型は選択不可で旧世代仕様のままのようなので、変換時間も三倍速でなく等速のままかもしれません。
・チャプター一覧機能
(これがないとチャプター複数一括削除ができず、チャプター編集画面から一つずつ削除指示のみ)
・フォルダ未分類表示機能
(東芝RDのルート代行の役割ですがフォルダ振り分け済確認時に有用)
・スマホ、DVD-VR持ち出し画質の細かい設定
(一例としてDVD-VRにEP(6〜8時間)がないなど簡略化)
双方の独自機能以外は発売時期のタイミングで交互に新機軸を取り入れあっていくものと思いましたがそう単純でもないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21746897/#tab
旧世代で報告のあった妙なダビング予備動作が改善されているのかも気になります。
まだ字面の判断なので、フナイで数多くは望めませんが実機ユーザーの正確な動作報告を優先、参考にさせていただきます。
書込番号:21966742
0点

ようやくFUNAIのレコの板ができたようなので続きはそちらで。
書込番号:22019185
0点

kakaku.com/kaden/dvd-recorder/itemlist.aspx?pdf_ma=446
書込番号:22019237
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/10/15 2:00:18 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 22:38:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 10:42:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/12 21:58:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 8:41:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 9:44:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 0:24:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/10 8:06:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:16:12 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/12 22:42:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





