


スポ少専属カメラマンをしていた私は
試合は40Dで
卒団式 移動のバス 室内集合写真は
G9+.270EXでバウンズを多様しました
1/1.7CCはF4程度で十分深度が得られるので
教室でも非力なストロボで十分光量が足りたので
270EXでまず大丈夫でした
不安定な光源で端の友達もちゃんと撮ろーなんて
時に大げさな機材が面倒だと感じる人いませんか?
APSCだとF11くらいでみんな安心でしょうか?
G3Uにシューがあっても友達みんな撮影には光量しんどいなー
書込番号:21946290
0点

>Faultipさん
コンデジみたいな シューが無く
内蔵フラッシュだけのカメラだと
デジタルスレーブ付きの
外部フラッシュを同調させる事が出来ます。
コンデジと外部フラッシュは
連携してないので
コンデジは絞りやISOが手動設定できる
タイプで
デジタルスレーブとは光るタイミングです
プリ発光をキャンセルし本発光に合わせます。
ソニーのコンデジのカタログなんか
その方法で
「この画像は実際に ソニー サイバーショットDSC-WX10で撮りました」
と書いてあるけど
外部機器を使いプロカメラマンが高度なライティングしてるやん。
書込番号:21946523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
私はクラブ活動の写真は記念写真もレフ機で撮っていますが、
もしパワーショットも使うならストロボは必須でしょうね。
この手のモデルならG7、G9系など小型モデル以外はホットシュー
は必要だと思います。
書込番号:21946631
2点

Faultipさん こんにちは
>G3Uにシューがあっても友達みんな撮影には光量しんどいなー
ストロボの場合 ISO感度を上げるとGN上がりますので 高感度に強くなった分 光量に余裕が出来そうな気がします。
書込番号:21946650
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:16:19 |
![]() ![]() |
26 | 2025/09/23 20:15:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:48:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 11:25:44 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/23 7:49:51 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/23 18:08:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 14:00:49 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 13:23:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





