海外でCOOLPIX P1000が発表されたわけですが
ものすごいスペックでびっくりですね(笑)
ニコンの第一期ハイエンド高倍率コンデジはCOOLPIX8800で終わったわけですが
スペックを比べるとびっくりします
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1132078.html
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/25/302.html
COOLPIX8800
2/3インチCCD、8MP、換算35-350の10倍ズーム、600g(バッテリーメディア無し)
COOLPIX P1000
1/2.3インチCMOS、16MP、換算24-3000の125倍ズーム、1415g(バッテリーメディア込み)
センサーを小型化しているとはいえ、10倍から125倍になるのはすごいね
重さもすくなくとも倍にはなってそうだけども
もはやこの分野はニコンだけが突っ走っているけども
どこまで行くんだろう?♪
書込番号:21954612
4点
さすが精密光学機器メーカだわといった印象。
中古で良いから欲しい。3m 使ってみたい。
書込番号:21954651
2点
というか、第二期も衰退期、
そこに現れた竜脚類という感じじゃないでしょうか。
書込番号:21954725
7点
高倍率のネオ一眼で月面や野鳥が綺麗に撮れる理由は、正しいという保証はありませんが、
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2177/
を参考にしていただけると助かります。
書込番号:21955095
2点
関係ないレスを書き込んで邪魔をしないでください。
書込番号:21955115 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
この手の高倍率ズーム機やレンズ交換式カメラのような
スマホでは不可能な写真を撮れるカメラは
何かの拍子にバカ売れする可能性を秘めていると思う
史上最も多くの人が撮影を楽しんでいる時代なのだから♪
書込番号:21955179
0点
実は、
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2177/
は、スマフォの小さなレンズと小さなセンサーで何故綺麗に映るのかという事も説明可能だったりします。
書込番号:21955198
1点
ついに縁側へ誘導活動かいな。
誰も理論も計算もいらん。写ればいいんだ。
ハウス!
書込番号:21955210
23点
ロマンだなぁ!…けど、2000mm相当でもしんどいなぁ〜実用的には( *´艸`)
書込番号:21955264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>誰も理論も計算もいらん。写ればいいんだ。
そんな人はスマホを使います。
特定の人を叩きたいが為だけに、とんでも説を
展開するのは辞めていただきたい。
書込番号:21955497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
キヤノンは、どう出る?
そろそろ、アップデートだけど。
20-3200mm相当の160倍ズームを期待します。
ニコンと違って、暗所用サブカメラに使えそうな、ミラーレスもあるしf^_^;
書込番号:21955638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
キャノンはどう出るでしょうかねええ?
P900の換算2000mmには追従しなかったけども…
路線キープで広角重視、望遠はそこそこでもいいとは思うかな
書込番号:21955733
0点
P1000の24-3000mmだけど、
これがもし、50-5000mmだったら、更に重くデカくなったのかな?
教えて、算数に詳しい人よ
書込番号:21955748
0点
> これがもし、50-5000mmだったら、更に重くデカくなったのかな?
望遠端の開放F値次第では?
書込番号:21955768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
更なる望遠だと、
いよいよセンサーを1/4インチとかにしないと、
とんでもない巨大化になりそうです。
これ以上デカイとレンズのモーター駆動も難儀、
そもそもAFは効くのか等問題も山積みになりそう。
P1000は撮影枚数が少ないですよね。
たぶん、モーター駆動、EVFにかなり食われるんだと思います。
この辺は、
ありがとう、世界さんが得意だと思います。
書込番号:21955799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>エアー・フィッシュさん
昨今の「特定常連の迷惑」の悪影響を考慮して、計算ネタは自粛しています(^^;
書込番号:21956061 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>ありがとう、世界さん
> 昨今の「特定常連の迷惑」の悪影響を考慮して、計算ネタは自粛しています(^^;
支持いたします。(^^)/
なんで、モンスター化したのかな?
書込番号:21956069 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>なんで、モンスター化したのかな?
曲解による「屁理屈」を誰も認めてくれない、
という至極当然のことから始まって、
別格で権威的な方に擦り寄ったけれども当然「やり取りに成らない」わけで、
ゾンビが襲ってくるような感じにまで変貌しました(^^;
※落語とか日本昔ばなしの「置いてけ堀」を醜悪にしたような感じ(^^;
「執筆」(^^;とか表現してますから、曲解ではあっても本人の脳内では自信作なんでしょう(^^;
まあ、フラストレーションが怨念化したような感じ??(^^;
書込番号:21956282 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2025/11/12 21:09:51 | |
| 4 | 2025/11/12 12:00:02 | |
| 4 | 2025/11/12 1:17:20 | |
| 10 | 2025/11/12 21:03:31 | |
| 7 | 2025/11/11 20:02:55 | |
| 0 | 2025/11/08 20:24:09 | |
| 3 | 2025/11/09 13:49:44 | |
| 2 | 2025/11/08 1:38:14 | |
| 15 | 2025/11/07 3:31:06 | |
| 0 | 2025/11/05 14:51:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





