公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 7月30日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
2010年4月に購入して8年使用してきたが、昨日通話中に音声が聞き取りにくくなったのを最後に無音状態になってしまった。こちら側に届く音声のみが駄目みたいで、相手側へは問題なく、他スピーカー含めてまだ機能していて問題ない。ガラケーが使えなくなるまでと考えていたが残念だ。これからどうしようか思案中。
書込番号:21974350
0点

>00000000000007さん
> ガラケーが使えなくなるまで
『ガラケー兵糧攻め』の昨今、このためには常にリザーブ機を用意しておかないと厳しいと思います。
特に、可動機構が複雑な機種は尚更ですし。。。
書込番号:21975130
0点

時代を感じますね。自分はAQUOSケータイばっかり使ってました。
今の中華家電より技術力もない日立なら、10倍高いコストでリビングサプライすら発売無理だし
720Pの画質でよく廃ビジョンとかいってましたよね。
今や地デジもBSデジ再編で、1440廃ビジョンですけど。
あの頃のブームは、サンヨーのザクティも720Pでした。
maxellレコーダー、D-VHSシリーズ、プラズマwoooハイビジョンレコーダーどれも時代の最先端でした。
書込番号:21976384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピードアートさん
その後、全く同じ物を中古で入手しました!今日無事通話出来る状態になりました。なにやら企業がゲーム検証用に使用していた物のようで通話では使用してなかった物のようです。そこらへんの劣化が心配ないので問題なければ今度こそガラケー最後の日まで使えると信じたいですね。同じなので楽です。状態も大分綺麗になりました。
さっぱり3Dは最強に売れんねさん
廃ビジョンとは初めて聞きました。そんな風に呼ばれていたんですか。知りませんでした。
書込番号:21992484
1点

>00000000000007さん、何よりです。
思い入れにもよりますが、今後もう一台くらい程度の良いモノをウォッチしてゲットしておいてもいいかもしれませんね。
書込番号:21992627
0点

他はヤフオクで高いのが少しある位でした。後どれ位ガラケーが使えるか分かりませんが、余程安ければ確かにもう一個位買ったほうがいいですよね。
書込番号:22000175
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/07/31 17:07:17 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/16 17:12:05 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/24 19:11:46 |
![]() ![]() |
13 | 2011/12/09 18:11:42 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/11 18:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/23 20:50:53 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/05 20:21:06 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/10 7:27:54 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/04 10:43:54 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/21 14:26:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)