


https://this.kiji.is/407580853477786721
ドイツのショーで公開するそうな。
パネル量産の暁には88インチで8Kなら300万円位で売るのかな?
書込番号:22069024 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どうも。
朝鮮メーカーなんてどーでもいいっす。
サイズが大きすぎて一般家庭では不向き
誰も買わないでしょ
書込番号:22069069
16点

>朝鮮メーカーなんてどーでもいいっす。
そんな事ばかりやってたからニュース板は無くなったんだよ。
少なくとも家電板では製品の内容が良ければメーカーの国なんて関係無いよ。
書込番号:22069088 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

画面の精細化という点では自発光である有機ELパネルは液晶パネルより不利と言われていましたが、巨大な88インチサイズだけど8Kパネルが開発出来た事は素直に凄いと感じます。
書込番号:22069122 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>油 ギル夫さん
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1140348.html
購入可能な値段になるまでは時間が掛かるでしょうが、パネルの8K化が
進むのは期待できるし楽しみですな〜
12月からの4K/8K放送が始まっても、8Kパネルがなければ絵に描いた餅
でしかないんでヽ(^。^)ノ
書込番号:22069197
4点

自分で格好いいコト言っているつもりでいるなら
国産メーカーを応援しろよ
書込番号:22069276
17点

>宝くじ当てたいさん
8Kパネルに関しては液晶ではシャープが先行していますが、有機ELパネルも出て来たのでコストダウンは必須ですが将来的に8Kテレビ普及の希望も出て来ました。
消費電力は凄い事になりそうです。
書込番号:22069279 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>油 ギル夫さん へ
>88インチで8Kなら300万円位で売るのかな・・・
8Kディスプレーの最初の値が、“シャープ”85型1,500万円、続いて同じ“シャープ”70型(LV-70002)が800万円、
そして今回の“LG”への期待値・・・
順当に下がってきてはいますね♪
書込番号:22069289
4点

>油 ギル夫さん
ま、何しろ良かったです。8Kが液晶しかないなら、当分興味なし、って感じだったので。
国内メーカーの有機ELテレビを応援しちゃうと、間接的にLGディスプレイの有機ELパネルを応援する事になりますね。
LGディスプレイの有機ELパネルを応援する事は、中に使われている日本製の有機材料を応援する事になります。
また、韓国メーカーのテレビ製品を応援する事は、中に使われている日本製の電子部品を応援する事にもなります。
こう考えると、製品とメーカー国籍を関連付けることがいかに馬鹿馬鹿しいことか分かりますね。
書込番号:22069316 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>自分で格好いいコト言っているつもりでいるなら
国産メーカーを応援しろよ
有機ELパネルはパナ、ソニーが開発にトライして諦めたから東芝とフナイを加えて各社LGパネルを使っているんだよ。
応援しようにも現状テレビ用大型有機ELパネルはLGしか選択肢が無いし、JOLEDの印刷式パネルも大型パネルはライセンス契約して海外メーカーが生産する可能性が高い。
書込番号:22069331 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>痛風友の会さん
>国産メーカーを応援しろよ
あはははは〜<("0")> あらま
日本人として応援したいが
それ言ってるとPCなんか日本中から消えてしまうよ(笑)
あなた愛用のBUCKのアウトドアナイフもアメリカ製だしね。
わたしめのVictorinoxはスイス製ね。
私的に
腕時計や車に自転車やアウトドア用品にテレビも外国製ね(笑)
PCパーツに至っては外国製品しか無いし。
(韓国、アメリカ、中国 製品が占めてます)
世界初のLG電子8K有機ELテレビ
これももいずれGet予定でありますよ(^_^)
日本製品がんばってほしいな〜 とは いつも思っとりますよ (^_^)
有機ELテレビ情報もサンクス∠(^_^)
書込番号:22069424
10点

8K有機EL「ディスプレー」ならばすでに、今年のNHK技研公開で展示されていましたね。技研公開の際に実物を見ましたが、大きさ/映像の精細さ、ともに圧巻でした。
https://www.nhk.or.jp/strl/open2018/tenji/10.html
技研公開で展示された「ディスプレー」とIFA 2018で展示される「テレビ」とでインチ数が同じです。よってこれらは同一のものか、技研公開でのディスプレーをベースにチューナーなどが追加されて「テレビ」仕様となっているのか、全くの別物なのか、興味深いです。
ちなみに技研公開で展示された「ディスプレー」はNHK、LG Display、アストロデザインの共同開発だそうですよ。
書込番号:22069549 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>油 ギル夫さん
80インチ以上は無理ですが、75インチくらいで実売80万円
が理想的ですね
自発光なんで消費電力が高くなるのは致し方ないですが
何とか、500w辺りに抑えて頂きたい(o^^o)
品川で開催されたイベントで8k観ましたが、あれ欲しい!
良い映像でした(^^)/ あの映像が有機ELならば更なる画質
になっていたでしょう!
書込番号:22069571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>bunzo78さん
>ちなみに技研公開で展示された「ディスプレー」はNHK、LG Display、アストロデザインの共同開発だそうですよ。
こういった場合、NHKは資金を一部負担するだけって事が多いはずです。
88インチと巨大な事がネックでしょうが、LGの他にソニーやパナもこのパネルを使った製品を発売するでしょうね、買える価格では無いでしょうけど。
夢追人@札幌さんが書いている様に、今後順調にコストダウンしていく事を願います。
書込番号:22069586 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昔「PanasonicはLG」と「SONYはサムスン」と提携して液晶テレビを製造販売してたんだお( ^)o(^ )
書込番号:22069641
4点

こんにちは 油 ギル夫さん 宝くじ当てたいさん
>品川で開催されたイベントで8k観ましたが、あれ欲しい!
>良い映像でした(^^)/ あの映像が有機ELならば更なる画質になっていたでしょう!
いや〜情報ありがとうございます。
ぜひとも映像も見たかったですね〜
こちら田舎に付きなかなか観れません(笑)
書込番号:22069659
2点

>オリエントブルーさん
自分も8Kは小倉のNHK北九州で平昌オリンピックの中継とかを観た程度です。
やはり精細感は凄いですね。
書込番号:22069696 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>オリエントブルーさん
>油 ギル夫さん
品川でのイベントは430インチだったかな?
これはプロジェクターでビクター製品でした、それ以外にドーモ君の4k放送は液晶で
8K放送(試験放送)のサッカーの中継映像も液晶でしたが面白かったです
展示されていた家庭用のパラボラアンテナは45センチくらいでしたね
書込番号:22069745
3点

これは、撮影可でした
8k受信について、自宅には50センチのアンテナを設置
しましたが、NHKスタッフの話だと45センチサイズでも
十分だそうです
書込番号:22069759 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちワン!
いや〜観れる環境がうらやましい
こちらの方にもそういう機会があれば
ぜひ観に行こうと思っとります(^_^)
書込番号:22069760
4点

こんにちワン!
>NHKスタッフの話だと45センチサイズでも十分だそうです
いや〜アンテナ情報もサンクス∠(^_^)
書込番号:22069770
3点

>>NHKスタッフの話だと45センチサイズでも十分だそうです
45センチ有れば沖縄県や小笠原諸島辺りの離島地域以外なら大丈夫そう。
8K放送は左旋だからアンテナ他受信設備の交換は必須です。
書込番号:22070126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

半導体、液晶ディスプレイ、スマホ、有機EL・・・
にもかかわらず韓国は仕事が無く、日本に韓国人労働者を大量に送り込む計画。
哀れな国だよ。
書込番号:22070734
2点

こんばんワン! 油ギル夫さん
>8K放送は左旋だからアンテナ他受信設備の交換は必須です。
な〜る。更なる情報も感謝 (^_^)
書込番号:22071073
1点

「4K・8K/DXアンテナ」http://www.kdtk.jp/news3/4k8kdx.pdf
「4K・8K受信Q&A」https://home.jeita.or.jp/page_file/20171127190233_hunSTti9y0.pdf
「BS・CSの4K/8K放送、チャンネル構成」https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1040752.html
書込番号:22071158
1点

30万円を切ったらほしい。
10畳の自分の部屋に設置できる日がくるかも。
ロールスクリーンのように、使うときだけ引き出すようなのが発売されたらいいな。
書込番号:22071269
1点

http://www.phileweb.com/news/d-av/201808/30/44880.html
更に詳しいファイルウェブの記事も来ました。
サムスン電子も8Kディスプレイを公開したから大画面パネルの技術トレンドは8Kに移行した感じです。
書込番号:22071971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今秋日本で販売していただけるそうです。ありがたや。
書込番号:22720506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットニュース漁ってたら、このテレビ韓国では予約受け付けてるそう。お値段4000万ウォン、一ヶ月後通常販売では5000万ウォンだそうです。恐ろしや。
書込番号:22725949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2041/id=87871/?lid=k_prdnews
330万円だけど受注生産で販売開始。
書込番号:22919469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 0:22:03 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/17 18:36:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/18 0:00:39 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/17 21:28:44 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/17 13:41:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/17 9:38:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 11:01:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/17 12:36:11 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/17 19:32:37 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/15 7:14:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





