


それが問題だお( ̄〜 ̄;)
4Kや8Kでしか放送しないアニメがあったらショックΣ(゜д゜;)なんだお
12月が恐いんだお
またテレビやレコーダーやパラボラを買い換えないといけなくなるのかお?
そうゆえば海外は地デジも4K化する国もあるらしいのに日本はどうしてHDなのかお?
書込番号:22130207
4点

Amazon primeとNetflix契約すればアニメのほぼ全てが見られるよ。
テレビやレコーダーにアンテナは何使ってるか知らないのに答えられるわけないやん。
総務省のHP見てから発言しなよ。
地デジなんて見られればええやん。
海外と比較するのは無駄なことだよ。
こういう奴は他でも海外と比べるけど、そっちに住めばいいやろとしか思えん。
書込番号:22130244 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

天地乖離す開闢の星さん
きぃくんバイリンガルじゃないから海外に住んだら困っちゃうんだお┐('〜`;)┌
書込番号:22130300
4点

じゃあ海外と比べんなよ。
無い物ねだりはみっともない。
書込番号:22130336 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>天地乖離す開闢の星さん
水素水(テスラーコイル)にまともに回答すると、腹が立つだけですよ。
書込番号:22130351 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

海外に逃亡するよりはアンテナ回りを一新して左旋放送対応する方が遥かに安く済む。
自分でやればエアコンの時みたいに業者に怒られる事もなかろう。
>Amazon primeとNetflix契約すればアニメのほぼ全てが見られるよ。
録画したかったら4Kじゃ無いけどBS11と有料のアニマックスとAT-Xに加入すれば地方在住者でも大抵の新作アニメは大丈夫。
書込番号:22130357 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>4Kや8Kでしか放送しないアニメがあったらショックΣ(゜д゜;)なんだお
12月が恐いんだお
(UHD)BDソフトが発売されたら買えば良いじゃん。
書込番号:22130371 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>復讐のGUさん
うるせえとだけ書きそうになりました。
この手の輩は反応見て楽しんでるんでしょうね。
書込番号:22130386 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>この手の輩は反応見て楽しんでるんでしょうね。
巣のニュース板が無くなったから他の板に出てきたのでしょうけどニュース板と同じノリで暇潰しスレッド建てても総スカン状態になるだけ。
書込番号:22130442 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

2Kと4Kの番組表を見比べたいんだお
はよ番組表を発表するんだお(o^−^o)
書込番号:22130585
2点

>黄色の13さん
NHK 4Kの番組表
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2018/09/001_02.pdf
書込番号:22130606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プローヴァさん
わざわざ見る価値なさそうな番組ばかりだったお
がっかりしたようなホッとしたようなアンビバレンツな気分なんだお(・ω・`)
書込番号:22130642
4点

>黄色の13さん
4kカメラや8kカメラで撮影したものだと4k放送は意味があるでしょうけど
アニメで4k以上で製作されたものはほとんどないので4kで放送してもあまり意味は無いと思います。
また地上波でも4kは望ましいので早く放送してほしいですね。
日本は放送基盤が大きいので小回りが利かないのでしょう。
たぶんかなり時間がかかります。
書込番号:22131196
2点

いや、アップコンバートをがんばればそれなりの意味はあるのかも。
BS4Kで放送もでてくるかも。よくわからないな。
書込番号:22131269
0点

nobu99999999さん
4K放送するには実写は4Kカメラが要りそうだけど
アニメだとPCのドットを4Kに対応したソフトウェアに変更するだけで済みそうだから実写よりかは安上がりかもだお
でも4Kでテレビアニメを作ったとして輪郭線が2Kより若干きれいなぐらいの違いだろうから
たいした意味はないのかも
書込番号:22131669
2点


>黄色の13さん
はじめから4Kで制作すれば表現は深まると思います。
NETFLIXは現在つくっていますけど、主流になるのかどうか。
2Kコンテンツを4K放送にのせるにはHDR信号も必要でしょうし、手間がかかりそうに思います。
有効なHDR信号が安く作成できるのなら意味も出てくると思います。
書込番号:22131742
0点

>nobu99999999さん へ
>4kカメラや8kカメラで撮影したものだと・・・
現在、放送現場にはすごい勢いでキャメラを始めとする「4K」機材が積極的に導入されています。
(ある民放ディレクターからうかがいました)
それで撮影された映像は、2 Kに落とされても、鮮鋭感がダントツに違って見えています。
書込番号:22132021
4点

>夢追人@札幌さん
やはり実写はもう4Kカメラがスタンダードになりつつあるのですね。
地デジでもきれいな映像になるようで期待します。
書込番号:22132043
1点

アニメ関しては35mmフィルムで制作された過去の作品の方が4K UHDに向いているでしょうね。
35mmフィルムの情報量は6K程度ありますし。
『イノセンス』『GHOST IN THE SHELL』は35mmフィルムマスターを5K/16bitでスキャンして4Kマスターを制作しています。
現在のデジタル制作のアニメだとフルHD制作がごく一部で、720pや720p以上フルHD未満で制作している物がほとんどですね。
書込番号:22132084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アニメの場合、4kはBDの特典になるかと思います。
現行で2k解像度256KbpsのBS11が一番でしょう。スカパーでも4kアニメはノーマン・ザ・スノーマン等のプラネタリウム作品だけです、
書込番号:22132236
3点

>ずるずるむけポンさん へ
>35mmフィルムの情報量は6K程度ありますし・・・
現在、コンテンツとして、【映画のデジタルリマスター版】を数多く所有しているのが、『NHK』なのです。
4K・8K放送開始時には、この“財産”を有効活用するハズです。。。
書込番号:22132501
4点

>35mmフィルムの情報量は6K程度ありますし
ということは4kコンテンツの埋蔵量は大量にありますね。
4kテレビを購入したのは正解でした。
これからが期待できます。
今後制作される映像もアニメ以外は4k以上になるようですし。
書込番号:22133521
0点

>黄色の13さん
調べていたら興味深いアニメーション制作者のブログを見つけたので紹介します。
http://log.ezura.asia/?eid=1338
最近の4Kテレビで、以前に制作した4K60pのアニメ映像をMacProから出力して見たんですけど、ちゃんとご家庭のテレビでも4K60pの威力は十分伝わることが確認できました。
アップコンではない、正真正銘の4K60pの映像はやっぱり密度もキレも違います。そしてその高品質の映像を、各家庭の10万円以下の4Kテレビで普通に再生できることを、素直に嬉しく思いました。
書込番号:22133675
1点

>調べていたら興味深いアニメーション制作者のブログを見つけたので紹介します。
http://log.ezura.asia/?eid=1338
このブログの方は、ずるずるむけポンさんに紹介してもらった『イノセンス』『GHOST IN THE SHELL』のエフェクト責任者でした。
Production I.Gの社員だそうです。フジテレビが出資しているようで驚きました。
黄色の13さんも驚かれるのではないでしょうか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3#%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
『攻殻機動隊』シリーズで名高いアニメーションおよびCG制作スタジオProduction I.Gと共同で、有限責任事業組合フジ・IG・ラボ・フォー・ムービーズ(FILM。現 FILM有限責任事業組合)を設立。
書込番号:22136999
0点

nobu99999999さん
きぃくんはフジテレビアレルギーなんだお
フジテレビって聞いただけで犯罪係数が上がっちゃいそうなんだお(>_<)
それから惜しい監督の作品はビューティフルドリーマー以外は好きくないんだお
攻殻なんちゃらなんてブレードランナーの劣化コピーにしか見えないんだお
アニメ化するならオランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?をアニメ化して欲しかったんだお( ̄〜 ̄;)
書込番号:22137074
2点

>黄色の13さん
犯罪係数が何かを知らなかったのですが、調べると、なるほどwikiによると
Production I.G制作による『 PSYCHO-PASS サイコパス』というアニメに出てくるのですね。
フジテレビ「ノイタミナ」にて、2012年10月から2013年3月までテレビアニメ第1期が放送された。
惜しい監督というのは押井監督のことですね。
wikiによると「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?」は「信長の野望」をつくった光栄の創業者の襟川陽一氏が制作していますね。
襟川陽一曰く「ダッチワイフの反乱をテーマとした社会派作品(笑)」で、目指したところは「大人の艶笑落語」だったという。
しかし「三國志」を4kアニメにして音楽が菅野よう子だと素晴らしいものになりそうですけど「大人の艶笑落語」だとどうなのでしょうね。
高畑勲監督は「となりの山田君」に数十億円を費やして、投資に見合った興行収入を得られませんでした。
しかし日本テレビの氏家 齊一郎氏はもっとも好きな高畑勲監督だと絶賛し、さらに「かぐや姫の物語」をつくらせています。
もしかすると監督しだいでは傑作になるのかもしれません。
4k画質で「かぐや姫の物語」のような映像を見たいものです。
書込番号:22137254
2点

シネコンは4Kです。観たければそこに行けばいいです。観る映画全部4Kそのものですから。
書込番号:22138320
1点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
きれいな映像を楽しみたければ映画館に行くべきというのはもっともです。
ですけどテレビの掲示板でテレビという前提をうっちゃるのは大胆です。
でもProduction I.Gの方のお話ではレグザの実売9万円のテレビでも4K60Pの威力は十分伝わるそうです。
家でも凄い映像を楽しめるのはとても素晴らしいと思います。
書込番号:22140057
0点

フジテレビも日本テレビも映像に投資はしているようですけどNETFLIXのほうが投資額は大きくなるのですかね。
書込番号:22140068
0点

レンタルDVDをアップコンバート4Kで観ている人もいるんではないですかね。そんなもんです、人の目は。要は、そこそこに映ればいい。
書込番号:22143306
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 18:05:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 14:31:12 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/10 14:24:22 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/09 20:42:41 |
![]() ![]() |
24 | 2025/10/10 17:58:30 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/10 11:38:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 14:43:10 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/09 7:24:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 18:37:07 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:36:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





