『SIGMA あるいは優雅なる破壊神』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SIGMA あるいは優雅なる破壊神』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信14

お気に入りに追加

標準

SIGMA あるいは優雅なる破壊神

2018/09/26 02:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2522件 まろん 

シグマよ。

ここまで来たか。

誰よりも若く、美しく、そして冷酷だったSIGMAの青春。

good bye SA

書込番号:22137818

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/09/26 03:01(1年以上前)

十五世紀末イタリア。
群立する都市国家を統一し、自らの王国とする野望を抱いた一人の若者がいた。


その名はチェーザレ・ボルジア。

法王の庶子として教会勢力を操り、
政略結婚によって得たフランス王の援助を背景に、
ヨーロッパを騒乱の渦に巻き込んだ。

目的のためなら手段を選ばず、
ルネサンス期を生き急ぐように駆け抜けた青春は、
いかなる結末をみたのか。

書込番号:22137820

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/09/26 03:14(1年以上前)

PSDでUPできなかったので上げなおし

書込番号:22137829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/09/26 03:14(1年以上前)

この時間に写真アップすると検閲してもらえないから
なかなか見れなくてもどかしい(´・ω・`)

書込番号:22137830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/09/26 03:15(1年以上前)

発表まとめ

書込番号:22137831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/09/26 03:23(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

1.NEW Foveon フルサイズLマウントカメラを2019年に出す。
2.SAマウントカメラは止める
3.SAマウントレンズはデベロップする
4.SA-L & EF-Lマウントアダプタ2019に出す
5.Lレンズだすよー2019
6.あんたのレンズ、Lマウントに換装するよー2019
的な感じです♪

書込番号:22137835

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/09/26 03:36(1年以上前)

まあ予想通りの展開でうれしいね♪

SAの上位互換マウントがLマウントということで
「good bye SA」ではないと思うが…

SAは電気的にEFと互換なのでLはEFの上位互換マウントとも言えるってのが面白いとこやんね♪

書込番号:22137838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/09/26 04:03(1年以上前)

つうか14本出すってもほとんど一眼レフからの流用やん(´・ω・`)

純粋にミラーレス用に出しますってのは
16、30、56の3本だけかな?
28、40もミラーレス用?

望遠系は流用してもかまわんけど
広角系は専用じゃないと意味がない(´・ω・`)

本数がそろってるように見せかけるだけの付け焼刃な戦略はいらん…

書込番号:22137850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/09/26 04:14(1年以上前)

あふろさん

レンズ14本の画像、ひょっとしたらLマウント用レンズじゃないかも汗。

キャプチャしすぎてわからなくなった。。

シグマというよりテキストを読んでほしくてたてたスレです

おやすみですー

書込番号:22137856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/09/26 05:33(1年以上前)

どうも。

>その名はチェーザレ・ボルジア。
蘇我入鹿かと思っちゃった。

厩戸皇子の意志を受け継いで覇権を誇る大陸の対策に奔走(朝鮮・中華レンズへの対抗)
しかし、その意図とは別に改革を嫌う中大兄皇子(Nikon・Canon)や中臣鎌足(一般ユーザー)に叩き切られてしまう...

その後の語りぐさとして
先走った大改革は身を滅ぼすという引用に使われるかと(笑

書込番号:22137888

ナイスクチコミ!2


hokurinさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:57件

2018/09/26 07:46(1年以上前)

アダプタと交換サービスが明言されたんですね。
50mm Art迷ってたんですよねぇ、とりあえずEF版買っておけってば良さそうだ。

書込番号:22138045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2018/09/26 09:34(1年以上前)

純正に比べて安いのが売りだったレンズが、昨今、写りの良さで知られるようになったというのは凄い会社だと思います。
最近のボディにも一定のファンがいたし。

新型ボディも他のレンズと互換性が有るとなると、付けられるレンズ持っているから買ってみるという人も出て来そう。
写りに特徴が有ってFoveonの奇跡と言われるような写真が撮れるなら、そしてそれがネットでどんどん広まれば・・・
応援したいですね。
買って応援か。来年か。早いな・・・

書込番号:22138218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/09/26 19:54(1年以上前)

ところで、タムロンは何か動きあるんかな?


シグマがチェーザレだとしたら、
パナソニックがマキャベリ、
ニコンは、レオナルド・ダ・ヴィンチやね。

書込番号:22139400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/09/27 03:48(1年以上前)

痛風友の会さん
『>その名はチェーザレ・ボルジア。
蘇我入鹿かと思っちゃった。』
似てますね、蘇我入鹿は横山なんとかさんの漫画で読んだ事があるような、気がする。

『先走った大改革は身を滅ぼすという引用に使われるかと(笑』

チェーザレの最期は、突然やった記憶

書込番号:22140353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/10/15 05:46(1年以上前)

おはー♪

1●ニコキヤノに育てられたシグマ

2●安かろ悪かろから脱却artで開眼
ツァィスを見て憧れた?

3●ソニーから声がかかり続けるも、当時はαが売れておらずスルー。

4●ソニーα7第三世代がシェア伸びてきたので、
Σようやくソニーに援助。お土産にMC11をプレゼント。
ソニーユーザー、Σに感謝。Σが出すものは全て好きになる。

5●シグマ本当はソニーのレンズ作りたくない。なぜならマウント小さいから。もっと自由度の高いマウントでのびのびと作りたい。FFミラーレスも作ってみたい。
Σ、水面下で動く。夢を叶える為に。パナライカの元へ。

6●ソニー、実質的に捨てられる。。


こんな感じ?どや?

書込番号:22183522

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング