


PC何でも掲示板
「4年前のPC利用は約35万円の損失」――マイクロソフト「最新PC買った方が得」
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1810/17/news122.html
>経年によるPCの故障率(修理率)は1年未満だと1%未満、
>3年だと20%と緩やかに増加していくが、4年では67%とはね上がることが分かったという。
なんだそれ怪しげな調査なーと思ったら
>「バッテリーの不具合や
要するにバッテリの劣化で交換修理を含めてるってことなんかな?
そんなん君たちがバッテリ交換できないようにしてるんが悪いんじゃないか…
書込番号:22191008
4点

>そんなん君たちがバッテリ交換できないようにしてるんが悪いんじゃないか…
経営者側ならともかく、雇われ側なら「いやあ、バッテリ交換とかできないんですよ〜」と言ってバッテリを口実に新しいPC導入してもらえるほうがいいかもしれない(^_^;)
書込番号:22191036
0点

MSさんの資料ですよね。
メジャーアップデートで世界中に天文学的な経済損失ばらまいている気が・・・
書込番号:22191089
9点

>メジャーアップデートで世界中に天文学的な経済損失ばらまいている気が・・・
激しく同意
書込番号:22191268
0点

Win10搭載PCを買えと言ってるわけですね。
使いにくい等いろいろ・いろいろ・いろいろあるので、正直なところ買いたくないです。
Win7もしくはWin8.1が良いです。
でも最新のPCはWin10しか選択肢が無いので困るんですよね…
USBの性能はWin10が良いのです。
USBでUSB-DAC接続して音楽を聴くにはWin10が良いのです…
最近、音楽を聴くためにPCを用意しようとしてます。
結局、新しい自作PCにWin8.1のDSP版買ってWin10へアップグレードする事にしました。
でもこれは音楽を聴くためのPCで、いろいろ割り切って使います。
例えばWindowsUpdateを完全に止めるとかアンチウィルスソフトは入れないとか、いろいろです。
普段使いにはできません。
普段使いは既に6年目に突入したWin7の自作デスクトップPCを使います。
これで充分なんです。
書込番号:22192281
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)