『中古購入品のメンテナンス』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『中古購入品のメンテナンス』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

中古購入品のメンテナンス

2018/10/28 03:18(1年以上前)


スピーカー

スレ主 troop31313さん
クチコミ投稿数:44件

スピーカー、ウーハー、プリメインアンプを全て中古で購入しました。
低音のボア付きが解消できず、試行錯誤しましたが、結局はツイーター等のネジの緩みが最後まで原因として残っていた感じでした。
メンテナンス等は全く考えていなかったのですが、基本的に抑えるべき点があればご教授願えればと思っています。
スピーカーはD-112Eなのですが、バスレフポートを拡大することで低音が増すのは魅力なので、
他のサイトを参考にゆくゆくは改造もしたいのですが、当面はきちんとした、本来の音を出せればと思っています。
スピーカーは、ネジの締めと、内部に少し吸音材をほんの少し足しています。
スピーカーだけでなく、ウーハー等まで含めてご教授いただければ幸いです。

書込番号:22212760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2018/10/28 10:48(1年以上前)

メンテナンスできるところと言ったら、ネジの緩みと端子のサビくらいでしょう。

D-112Eに限らずスピーカー全般で言えば、アッテネーターの接触不良やウレタンエッジの劣化もよく見られますね。

書込番号:22213236

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/10/28 11:22(1年以上前)

>troop31313さん へ

まずはメーカーサービスとコンタクトをとり、一度メンテナンスをかけてください。
私はそれが“リユース品”購入後の‘必須条件’と考えています。

特にスピーカーのウレタン部は、思った以上のダメージを抱えている物です。。。

書込番号:22213306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 troop31313さん
クチコミ投稿数:44件

2018/10/29 05:02(1年以上前)

お二方、ありがとうございます。
端子のクリーニングは音が変わるそうなのは聞いたのでしてみたいと思っていました。
メーカーに連絡してみます。
ネジ締めの前後でかなり音が違うので、他の不具合があれば、それを改善すると…と考えると。
もっと音が良くなる期待で嬉しくなります。

書込番号:22215138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2018/10/29 07:28(1年以上前)

スピーカーケーブルも芯線の酸化が進むので、時々新しい芯線を出すのが良いですね。

書込番号:22215244

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 troop31313さん
クチコミ投稿数:44件

2018/10/30 22:04(1年以上前)

どれくらいの頻度ですべきなのでしょうか。
まだ買ったばかりなので、1年程度は大丈夫かな、と思っています。
みなさまご助言ありがとうございました。

書込番号:22219027

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング