カールツァイス プラナー 85mm F1.4は
ボケの軟らかさには定評が有りますが
135mm F2.8と撮り比べたら
どんな違いが有るのだろうか?
レビューで文章で読んでも
サッパリ見当がつきません。
昨日 2つのレンズを
撮り比べる条件に恵まれましたので
その傾向に気が付きました。
STFは プラナーの上を行く
ボケの滑らかさです。
それは スマホに転送して
撮影データが無くても
どっちのレンズで撮られたか?
ボケを見ればスマホ画面でも判別がつきます。
プラナー85mm F1.4はF1.7にちょい絞って撮影です。
STF135mmは開放 F2.8〔T4.5〕での撮影です。
どっちのレンズで撮ったか
敢えて記入せず写真をアップします。
解像度とかは
拡大しても
差が良く判りません?
書込番号:22248485 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
EXIFのレンズ名消し忘れていると言う落ちですねw
書込番号:22248514
10点
1枚目はツアイス、2枚目はSTF135ミリだと「思います」。
マゼンタかぶりがありますが これは意図的にそうしてるんですね?(^^)
書込番号:22249268
3点
スマホで見たので違いなんかほとんど分からんが、色かぶりは気になる!
書込番号:22249301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 | |
| 27 | 2025/11/07 17:32:25 | |
| 5 | 2025/11/06 11:59:16 | |
| 7 | 2025/11/06 16:27:27 | |
| 5 | 2025/11/04 22:28:58 | |
| 4 | 2025/11/05 12:25:55 | |
| 2 | 2025/11/04 22:50:49 | |
| 2 | 2025/11/04 7:35:14 | |
| 4 | 2025/11/05 19:21:21 | |
| 14 | 2025/11/05 14:03:34 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







