


現在ps4pro(ほとんどゲームに使用:以下ps4と表記)とブラビアX9000fを所持しており、スピーカーの購入を検討しております。ゲームは全て4KHDRに対応していると仮定してください。スピーカー予算は3万円程です。
1:ps4→ブラビア→スピーカー(全てHDMI)
1の様に繋ぐとスピーカーからは2chのダウンコンバートされた音声出力になると思います。
2:ps4→スピーカー→ブラビア(全てHDMI)
2の様に繋ぐと音質は確保できそうですが、画質が4K非対応もしくは4K対応HDR非対応になると思います。4K対応かつHDR対応の物はありますが、予算オーバーします。4KのみではなくHDRも妥協したくありません。
そこで対応として下記の繋ぎ方を考えています。
3:ps4→ブラビア HDMI
|
→スピーカー 光デジタル
3の繋ぎ方をすることで、4KHDR画質、音質も最大7.1ch(スピーカー次第)を確保できると思います。ps4pro本体の音声出力設定が必要ではあります。心配なのは音ズレが生じるかどうかという点です。
また、ps4の電源を落としブラビアで地デジを観賞する際にもスピーカーから音を出したいです。以上の事を考慮して3の繋ぎ方に加えてスピーカーとブラビアをHDMI(ARC)接続を考えています。
4:ps4→ブラビア HDMI
| ↑↓HDMI(ARC)
→スピーカー 光デジタル
4の繋ぎ方をしたときにps4使用時正しくスピーカーから音が出るかがわかりません。ps4から直接繋いでいる光デジタルの信号かブラビア経由のHDMI信号優先されるのか。ダウンコンバートされた音声出力にならないか?また、ps4使用時未使用時どちらでもARCが機能するのか。以上の疑問があります。
質問事項まとめます。
@4の接続方法の時、ps4使用時(ゲーム)画質は4KHDR、音質は最大7.1ch(スピーカー次第では5.1ch・2.1ch等)になっているのか。
A4の接続方法の時、ブラビア・スピーカー間でARCは機能するのか。ブラビアとの電源連動、音量調整連動など
B4の接続方法の時、ps4は電源を落としブラビアで地デジ観賞するときにスピーカーから音が出せるのか。
CBの時、ps4の電源はスリープモードでもスピーカーから音が出るのか。完全に電源を落とす必要があるのか。Bの時にそもそもスピーカーから音が出ない場合は飛ばしてください。
D4の接続方法の時、地デジを見ている場合にps4を起動させゲームを始めた場合、自動でps4の音声になるのか。
EDの問題はスピーカーについているリモコンで選択できるのか。例えばリモコンのボタン一つでHDMIか光デジタル音声を選べる等
F@〜Eの問題を全てクリアできるスピーカーはあるのか。3万円前後でお願いします。金額を無視すればSONYのHT-X9000Fでクリアできそうなのですが・・・・・・如何せん高いので音質やシステム等に納得できなかった時の事を考えると怖いです。
Gスピーカーを選ぶ時に大切なことはなんでしょうか?サラウンド、出力W、音域等々
個人的には
1位音ズレがないか
2位音域(特に低音)
3位サラウンド
と考えています。
皆様の考え方も教えてください。
質問は計8つとなります。
長文失礼しました。
ご教授の程、よろしくお願い致します。
書込番号:22561665
1点

>8綾鷹8さん
普通のスピーカーはアンプが必要になりますので、
ご希望の金額で、機能網羅するのは少し難しいです。
シアターバージャンルのスピーカーでしよう。
SONY HT-CT380あたりでどうでしょか。
ゲームやAV中心ならなかなか良いかと。
私のところでは妻のリビングのTVにHT-CT260接続してます。PS4も付いてますがDVDやブルーレイ再生用です。
書込番号:22561847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5.1chで出力したいので有れば、「ヤマハ TSS-10」が製造終了で在庫限りですが、安価に購入可能だと思います。
HDMIには対応しませんので、光接続となります。
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/home_theater_systems/tss-10_silver__j/index.html
書込番号:22562585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>8綾鷹8さん
こんばんは。
HDMI連動は設定してうまく機能することもあれば、機能しないこともありますので何とも言えません。
@4の接続方法の時、ps4使用時(ゲーム)画質は4KHDR、音質は最大7.1ch(スピーカー次第では5.1ch・2.1ch等)になっているのか。
7.1chにはなっていないと思います。 もっともサウンドバーでは5.1も7.1も差は無いと思いますが。
A4の接続方法の時、ブラビア・スピーカー間でARCは機能するのか。ブラビアとの電源連動、音量調整連動など
機能します。連動制御はできるかも。
B4の接続方法の時、ps4は電源を落としブラビアで地デジ観賞するときにスピーカーから音が出せるのか。
出せます。
CBの時、ps4の電源はスリープモードでもスピーカーから音が出るのか。完全に電源を落とす必要があるのか。
スリープモードでもスピーカーから音が出ます。
D4の接続方法の時、地デジを見ている場合にps4を起動させゲームを始めた場合、自動でps4の音声になるのか。
なるかも。
EDの問題はスピーカーについているリモコンで選択できるのか。例えばリモコンのボタン一つでHDMIか光デジタル音声を選べる等
リモコンで選択可能です。
Gスピーカーを選ぶ時に大切なことはなんでしょうか?
好みの音質かどうか。
書込番号:22562595
0点

>8綾鷹8さん
3万円前後は、スピーカーだけの予算ですか?
アンプが別ならHDMI接続可能な2chアンプは実質パイオニアSX-S30だけになります。
スピーカーは3万円クラスはいろいろあるので
国産メーカーか、外国メーカーかで悩みます。が
DALIやワーフェデールのものが良いかも。
スピーカーは試聴されることをお薦めします。
5.1ch以上ならAVアンプですね。AVアンプジャンルの予算に合うのを購入ください。スピーカーも5個とか複数必要になるので。
必然的にその予算で新品でアンプもスピーカーもならホームシアタージャンルしか無いかと。
後は、パソコンジャンルのPCスピーカージャンルから探すしかないです。
歴代のPS4を全部持ってる息子達は、PS4マークあるサラウンドヘッドホン各種あるようですねで、十分と言ってスピーカーやアンプは見向きもしません。
書込番号:22562893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 20:06:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 10:24:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/27 22:21:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/26 20:25:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 11:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 10:15:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





