


買う前に色々調べてみたのですが、
どうしてもわからないことがあります。
コルセアのhx1000iなのですが、
コネクタを刺す側に、
コルセアリンクデジタルとかいた下に、4ピンの刺すコネクタがあることがわかりました。
どうも、コルセアリンクデジタルインターフェースケーブル というのを刺すみたいなのですが、
この4ピンの反対側は、フロッピーのコネクタみたいな形をしているのですが、どこに刺すものなのでしょうか?
もしかして、コルセアのコマンダープロとかの機器に繋げて光るのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22649796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コルセアのコマンダープロとかの機器に繋げて光るのでしょうか?
そうなります。
電源の付属品には、挿す先はついてませんから。
CorsairLink対応機器であれば、接続できます。
CORSAIR Commander PRO、CORSAIR Lighting Node PROなど組み合わせ使うものです。
書込番号:22649902
0点

>パーシモン1wさん
そうなのですね。
もしかして、マザーボードに刺すところがあって見落としてるのかと思いました。
ありがとうございます。
書込番号:22650368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはI2Cバス接続用です。
USBへの変換も出来ます。
と言っても現状では使用用途がはっきりとCorsairも打ち出せてないです。
I2C SMBusの付いたマザーなら接続できますが、見たこと無いです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/I2C
書込番号:22650397
0点

>揚げないかつパンさん
すみません。言い方がまずかったです。
マザーボードにあってというのは、
マザーボード上に刺す所が本来あって、そこを私が見落としていないか?
ということを書きたかったのです。
書き方が紛らわしくなりすみませんでした。
書込番号:22655316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえ、そんなことを言いたかったわけでは無いので。。。
CORSAIR Commander PRO、CORSAIR Lighting Node PROなど組み合わせ使うものです。 → これは違うよと言いたかっただけなので、間違ってこうだと思われると困るかな?と思ってI2Cと書いただけです。
実際に、Liting Node ProもCommander ProもI2Cで接続してるっぽいのですが、それはUSBと接続するために使ってるので、それをHX1000iと接続するとLithing Node ProもCommander Proも使えなくなるので、電源と接続は無いです。
CorsairのLED制御は3ピンでしかもARGBコネクトなのでLighting制御には使えないです。(I2CとARGBは何の互換性も有りません)
実際に調べて見るとこれの唯一の使い道はI2C→USB変換をしてUSBに接続するだけの様です。
なので、そこの部分のみを間違えてると嫌だなと思って記載しました。
Corsair AXiシリーズなどはI2Cのみで変換してUSBに接続してたのでそのコネクタが残ってるに過ぎません。という事を言いたかっただけです。
書込番号:22655799
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電源ユニット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 20:57:53 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/26 18:01:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 23:30:17 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 13:52:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 23:31:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:07:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:34:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:31:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/30 17:50:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





