


書込番号:22732813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
私は、Amazon経由で手に入れています。
Amazonの公式マーケットストアにて技適認証済みという書き込みがありましたので、商品が届き次第確認しましたら、技適認証番号の表記がありました。
念のために総務省の担当者に確認をとりましたが、海外の検査機関からの情報のフィードバックには1か月かかるということです。
もし認証が虚偽の掲載であってもメーカーが罰則を受けるだけで、利用者には問題ないというお話もいただいております。
現時点では、まだ検証途中ですので、終わり次第私の縁側のほうに掲載する予定です。
(参考として技適認証の情報とAnTuTuベンチマークスコアのスクリーンショットを上げておきます。)
書込番号:22735406
1点

>鬼ごろし(チュウチュウ)さん
au不可 ですか…
書込番号:22735802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・アマゾン以外に販路が必要。アマ配送超おそ。
・中国は別のネット世界になるかも。
・西側からのキーデバイス輸出禁止かも。
・powerは充電通知ランプがなかった。
・画面デカい。きれい。本体が重い。
・コスパあり。
・被写界深度機能なし。
・A5proにも期待。
・nova lite 3と、なんかだぶる?
書込番号:22737309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
au不可の理由として考えられるのは、
(1)中国深圳にての開発のために、CDMA2000の実証検証環境がない。
(2)auのBand1の認証を取るためには、日本国内のauのラボを利用して国内で一度確認を取る必要がある。
(3)主な出荷先が、アフリカやロシア方面になるので、CDMA2000に対応する必要がない。
>スレ主様
Amazon以外の販路に関しては、日本国内においては開拓するだけの人員を割くことができない。
(現時点のサポートも中国本土内のために、質問メールの回答にも時間がかかる。)
通販系では、AliExpressなどの中国本土系、香港系の通販サイトと利用すれば購入できるが、海外からの購入になるうえにバッテリーがあるために航空便が使えないので船便になるので到着まで時間がかかりますが。
AliExpress UMIDIGI STORE
https://ja.aliexpress.com/store/3625001?spm=a2g11.10010108.0.0.b59bf4f9yIIaFl
フリーテルを楽天に売却して、新しいデジタルガジェット代理店を作った社長さんに代理店になってもらえると、カメラ量販系には入るかと思いますが。
(Black Sharck2みたいに)
書込番号:22737899
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 11:26:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 10:53:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 9:55:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 9:56:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 9:58:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 8:55:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 8:58:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/05 9:48:53 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 9:25:06 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 7:56:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





