


息子の家のエアコンがいらなくなったので、取り外し自宅に取り付けようとして、業者を選びましたが失敗しました。
2台設置で1台は2階に設置、1階に室外機設置。
もう1台は2階ベランダに室外機、室内機設置で見積を取りました。
見積もりでは58320円と言われました。
ところが、取り付け時に追加料金が発生し、77760円の請求家内がが対応したので、キャンセルもできず支払いました。
作業員も1人、仕上がりも配管が一直線ではなく、雑な仕上がり。
後で私が連絡したら、色々理由をつけ認めませんでした。
追加料金が2万弱とは!
エアコン取り付けでありえない金額!
新品買った方が納得できるよ!
エアコンサポートセンターは、くれぐれも依頼しないようにね!
書込番号:22774796 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

業者は下手に専門店を謳うのより、地域密着の住設業者がいいですよ。
量販店よりは高めですが、日時の融通効きますし、アフターサービスもいいです。
私が頼んでいるところは地元というのもありますが、勤務先に出入りしている業者なんで、信頼も出来ます。
書込番号:22774878 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

もう支払いされたことですし
授業料と思うしかないでしょうね
自分は追加料なんて頂いたことは数年前にありますけど
それ以前に追加料が発生しないように事前調査を綿密に行ってます。
書込番号:22774973
8点

悪い業者だお
まるでオリンピックの建設費みたいに当初の見積もりと実際の費用とが全然違うんだお(ノ_・。)
パンくん家のエアコンも悪い電気屋さんが手抜きしてくっ付けてったから
色々不具合続きで使用を断念したんだお
エアコンは設置した業者の腕前で性能がまるっきり変わってしまうことを実感したんだお・゜・(つД`)・゜・
書込番号:22775079 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

複数の業者に見積もりを依頼すれば良かったですね・・・
見積もりの詳細を貰って、比較出来ますので・・・
取り付け時、必ず立ち会い、写真や動画をスマホで撮っておく事も必須ですね・・・
その場で気づけば、直ぐに指摘しましょう。
書込番号:22775477
3点

>取り付け時に追加料金が発生し、77760円の請求家内がが対応したので、キャンセルもできず支払いました
これを見ると、作業前に追加料金の提示があって、金額で折り合わないならキャンセル可だったってことみたいですが。
そうだとしたら、業者のせいばかりにしてますが、嫁さんにそこらへんの説明をしなかったスレ主にも問題ありです。
子供のつかいにしかならないような人に立ち合い任せるなら、事前見積もりと違ったらどうするか
きちんと話をしておくべきです。
書込番号:22775492
6点

なお私の例です。
とある真夏の猛暑の日に10年使ってたエアコンが故障。
1.以前自宅にガレージ設置をお願いした地元の住設業者さんに行き、急ぎで入手できるものと設置に関しての見積もりを頼みました。
量販店だと現地確認でも数日後とか場合によっては1〜2週間後とか言われそうですが、即日来てくれました。
そして状況を確認、室外機の置き場所での問題点を指摘され、それに対する対策案を提示してもらいました。
うちはバルコニーに室外機を置いてたのですが、室外機の排気ファンとバルコニーの壁面の隙間が狭くてそれが要因でエアコンの故障に繋がったそうです。置き方を変えることで対策してもらいました(室外機を台の上に置いてファン部分が半分ほどバルコニーより上に出るようにしてもらいました)。
2.上記かさ上げ用の材料の準備があったのですが、翌日には暑い昼の最中に取り付けに来てくれました。猛暑の中での作業で汗だくになりながらの作業ですが、すごく丁寧に作業してくれました。
金額的には本体価格は当時の価格コム最安値同等でしたが先のかさ上げ対応なども含めて量販店の1.5倍近くかかったように思います。しかしながらスピーディーな対応でしたので、満足できました。
3.購入設置から3年ほど経過した頃に室内の配管から水漏れが発生しました。
配管詰まりかと思い、自分で対応を試みたのですが、効果なし。
やむなく先の業者に相談しました。
長期保証などはつけておりません。
今回も電話したらすぐに見に来てくれました。
そして、すぐに手配してくれて、担当者が配管を分解し始めました。もしかして最初の設置ミスなのかなとも思いましたが、もう3年経ってるからいくらかの修理代はかかるだろうなって思っておりました。
2〜3時間ほどで修理完了し、担当者が帰ろうとしました。
「おいくらですかね?」と聞くと担当者は「ああ、たぶん要らないと思います」と回答。
その後電話でお店に電話すると不要とのこと。
下手な業者だと自分とこの配管ミスでも作業代請求することもあるでしょうから、本当にこの業者選んで良かったと思います。
書込番号:22775729
6点

この話には後日談があります。
自分でも舞い上がって書いてしまいましたが、とある情報をきっかけに上記業者にやや不信感を持つようになりました。
というのも上記エアコン取付の際に作った室外機用の台ですが、実際は無くても問題なく取り付けれるとの事。というのは排熱がうまくできないことが故障の原因なので、その排熱の向きを変えて効率よく排熱出来るファンの方向板が別途オプションであるらしく、価格も数千円だそうです。通常は狭い場所はこれで対応するらしいです。
つまり数万円の台を作らなくても数千円のパーツ取付で済んだという事です。
色々ユーザーも勉強しないと業者の良いようにお金使わされますね。
書込番号:23030030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 23:33:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 22:49:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 17:35:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 17:32:00 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/17 17:59:08 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 15:48:53 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/13 13:38:49 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/15 17:45:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 2:08:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/12 19:00:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





