エオリア CS-228CF
- 省エネ基準をクリアした、スタンダードなFシリーズの2018年度モデル。シーズン中は運転ごとに自動で掃除する「内部クリーン」を搭載。
- 汗だくの帰宅時、冷風がすぐでる「すぐでる冷房」、高原に吹く風を忠実に再現した「1/f ゆらぎ気流」、冷風を体にあてない「天井シャワー気流」を装備。
- 適度に冷房しながら、すっきり除湿する「冷房除湿モード」付き。スマホでエアコンを遠隔操作できるアプリ「エオリアアプリ」に対応。



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-228CF
8月頭にジョーシンで購入し、
室外機の初期不良(爆音、カタカタ羽がぶつかってる様な音がする)で先日室外機のみ新品交換してもらったのですが、配管の断熱材が足りず10cmぐらい銅の配管が剥き出しになっていました。
(写真あり)こんな雑な処理ありえますか?
室外機を交換する際に室外機を置いていた位置を50cmぐらい移動しました。
工事業者が配管を再利用していて長さが余ったのかS字状に曲げて強引に取り付けています。
室外機の交換の際、エアコン配管は冷媒ガスを一度でも通すと硬化し再利用で曲げ直すとヒビや耐久性に影響すると聞いていたので配管も新品交換を希望しましたが、ジョーシンの担当者は取り付けて直ぐなら再利用しても問題ないという事だったので、本当に問題が無いのかを念を押して聞いて渋々了承しました。
交換後、明らかに自動運転時の風量が落ちて冷えが悪いように感じるのですがそんな事ありますか?
湿度がなかなか下がりません。
自動運転で交換後は最初からずっと風量1の様な弱運転で冷え悪い様に思います。(交換前はかなり風が強かった。)
素人目に見ても凄い雑な作業に見えるのですがこんなもんでしょうか?
何か問題点があればアドバイスください。
書込番号:22887212
8点

風量が落ちたのが再工事のせいなのか気温が涼しくなってきたせいなのかはわかりませんが、あきらかにガスが不足していたら室内機にエラー表示されるはずです
年のため、室内機の強制冷房ボタンを押して、ちゃんと冷えれば問題ありません
ただ、どう見てもこの工事は見た目が雑なので私でも嫌な気持ちにはなります
書込番号:22887250 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

雑ですね・・・・
取り外し時 正しくポンプダウンして
再取付時 真空引きしてなければ 冷媒が少なくなってる可能性はあります。
あまりにも 冷えない感じが顕著なら 再施工依頼した方が良いかと
8月に施工なら まだ 全然 きれいに曲げれますから
施工者のレベルの低さがうかがえます
多分 フレア切りなおすのが面倒で このような仕上がりになったかと・・・
繁忙期にエアコン買うと ありがちな話ですが。
書込番号:22887285
6点

返答ありがとうございます。
交換前は気温30度オーバーの猛暑だったので、盆が過ぎて気温が下がった今とでは条件が違うのでこれが正常なのかどうか判別できず.....。
室温28度時に24度設定の自動運転でチョロチョロした弱い風が出てるだけでなかなか冷えません。(交換前は爆風でした。)
最初は強い風で一気に冷やして、設定温度に近づくと弱運転というイメージだったのですが、初っ端から弱運転です。
交換後、湿度も5〜10%高いです。(曇りや雨の日が多いのでそのせいかもしれませんが)
交換時に真空引きやってるのは確認しました。
見た目だけの問題だけならこのままでいいかなと思っていますが、
エアコンの寿命やパフォーマンスに影響するならジョーシンに再度相談するつもりでいます。
あまりなんでもかんでもすぐに苦情言ってクレーマーみたいになるのも嫌なので、勘違いということもあるので早合点しないで一呼吸置いてしばらく確認してからと思っています。
最初見たとき雑過ぎて逆に笑ってしまいました。
これで良しとするって仕事にプライド無いんですかね?
量販店の工事なんてこんなもんですか?
書込番号:22887366
4点

室外機を新しく交換されたんですね
しかし見た配管、、素人目というか
誰が見ても一目瞭然ですよね
こんな配管を平気で出来るのが理解できん(笑)
交換後の冷え方が悪いのであれば
入替えた機器の接続部からガス漏れしてたり
新たにフレア加工をされたか分かりませんが
再度ガス圧力などの点検を依頼されては?
書込番号:22887403
9点

エアコン運転して 10〜20分で
吸い込み温度と吹き出し温度の差が 10度程度あれば
まま 大丈夫かと。
量販店は 繁忙期には 訳の分からない 季節限定業者を投入するので
軽く レクチャー受けたレベルの施工業者に ヒットする確率は高い。
書込番号:22887420
4点

実は最初の取り付け時に作業員が有り得ない対応だったのと、室外機の異音と冷えが悪いので一度クレーム入れています。
取付工事が13時〜15時に予約していたにも関わらず16時になっても来ないので電話すると、
間違えて隣の家に行っており、留守だったので次の現場にいきましたとのこと。
その間一度も連絡なしでほったらかし。普通は訪問直前に電話ぐらいするでしょ
電話すれば在宅なのは確認できたはず。
仕方が無いので次の朝一で工事を依頼
当日の朝8時50分ぐらいに電話があり、「もうすぐ着きます。後10分ぐらいで着きます。」
と言われ待っていても一向に来ず結局来たのは1時間15分遅刻の10時15分
普通1時間15分も遅刻しますか?20分が限界です。
今回の室外機交換時に場所移動の件も、最初室外機の配管を他人の家の壁(隣の親戚の家)のビスで固定しており、
私の家の壁に設置を変更してもらいました。
ですので私のワガママで移動したわけではありません。
こんないい加減な作業員が丁寧な仕事するとは思えなかったので不信感が募り、
今回は室外機交換の際は手抜きせずにキッチリと作業お願いしますと念入りにお願いしました。
今回は現場の主任か責任者レベルの人が来ていたので安心していましたがこの仕上がりです。
ジョーシンサービスセンターは客を舐めてるとしか考えられません。
書込番号:22887485
10点

施工写真を拝見しました。
手抜き工事だと思われてもしようがないですね。
私の場合は家庭用電化製品は自分で設置して納得できる状態にする派なのですが、
配管が写真のように長ければ切断してフレア加工をやり直しますね。
書込番号:22887657
5点

断熱材が入ってない部分は そこだけ断熱されていないだけが問題だから、見た目とは関係ないと思いますけど。。。
それ自体と冷えないのは関係ないし、高圧側でもないし。気になるなら断熱してもらえばいい。
個人的には冷えていれば繁忙期に工事のやり直しや交換は頼まない。メーカーサービスが施工しないなら、トラブルの元。
書込番号:22888092
3点

ジョーシンですよね?
ジョーシンに連絡したらスグ対応しないかな?
設置業者って委託業者だろうから業者変えて再度来てもらうとか。
ジョーシンって他社より割高だかサービスや対応がキッチリしてるってイメージあるけどな!?
書込番号:22888227 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日気づいたのですが、配管を通している壁穴のパテが全く埋まってなくて上部に穴が開いたままなんですがこれ酷いですよね?
指5本全部入るぐらいの穴が開いたままです。(写真参照)
書込番号:22888670
7点

雑過ぎる。素人でもここまでひどくはしないと思うけど・・・
直ぐにお店に申し出たら如何でしょう。但し、言葉は選んでください。
書込番号:22888716
4点

第二の写真拝見しました。
明らかな欠陥工事だと思います。防水性もありません。
電話より写真を印刷して購入店舗で話をしてください。
書込番号:22888756 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ジョーシンWEBで購入したので大まかな状態の説明を連絡をしました。
とりあえず写真を送り、どういう反応をしてくるかをみたいと思います。
これがジョーシンクオリティーで平常運転ですと言われたらその時考えます。
購入したのはCS-289CFでして19年モデルはクチコミが少なく過疎ってたので18年モデルのこちらに質問させていただきました。
取外し込みで96000円ぐらい払っており多少割高でも安心料と思いましたが今回見事に裏切られました。
書込番号:22888878
5点

パテが雑なのと、
元々の穴がやたらデカいのと不自然な穴の形。
それと右上に伸びる亀裂は直した方が良いですよ。
とりあえずコーキングぐらは自分でしましょう!
書込番号:22889128 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パテ穴が大きいのでは無く左側の黒い部分は壁の塗装が剥がされています。
右は亀裂では無くケーブルです。
配管の上部に大きな穴が開いたままです。
パテ埋めするにしても、とりあえずこの状態でジョーシンの対応を待ってから判断しようと思います。
書込番号:22889272
4点

写真なんて いりません。折衝も必要なし。
見に来て 直してくださいで いいよ。。。
下手くそだとは思うけど、直してくれれば、ヒニクや罵倒するようなことはしなくてもいいとおもうよ。。。
書込番号:22891206
7点

前のエアコンの配管のパテの上から外壁塗装してるようにしか 見えないけど。
ま パテで隠せる程度の大きさなんで なんでパテ盛っておかないんだろうとは思うけど、手直ししてくれないとは 思わないけど、なんで画像送る必要があるんだろ?
書込番号:22891587
1点

>とっとこ_すざんヌさん
あなた急に一体なんなんですか?
なぜ必要以上にジョーシン擁護してるんですか?
あなたの価値観を押し付けないで下さい。
自分の時はその様にして下さい。
私は私のやり方でします。
期間限定のアルバイト作業員では無くジョーシン社員に仕上がりを一度確認してほしいと思うのはいけないことですか?
同じ過ちを犯さないために、私の考えがあっての事で交渉テクニックの一つです。
書込番号:22891666
17点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > エオリア CS-228CF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/10/25 14:29:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/08 18:07:48 |
![]() ![]() |
15 | 2023/07/12 13:01:31 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 21:38:36 |
![]() ![]() |
20 | 2019/08/31 20:26:54 |
![]() ![]() |
10 | 2019/11/22 15:33:40 |
![]() ![]() |
19 | 2019/08/10 12:09:53 |
![]() ![]() |
6 | 2019/07/15 11:45:53 |
![]() ![]() |
7 | 2019/06/25 15:37:01 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/13 6:45:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





