


音が悪い、というかほとんどまともに聴けるレベルでなく、辛うじて音が鳴っている程度です。
山奥でラジオ聴いているようです。。
アダプタを使ってPCにBluetoothイヤホンを接続するとそんなものでしょうか。
何か改善方法はあるのでしょうか。
■OS:Windows7
■アダプタ:LBT-UAN05C2/N
https://kakaku.com/item/K0000896652/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
■イヤホン:gufo OWL-BTEP13
https://kakaku.com/item/J0000026444/
書込番号:22893839
0点

その組み合わせだと超高音質ってわけにはいかないけど、そこまで酷いってのも普通はないだろうね
コントロールパネルのサウンドで“OWL-BTEP13”を選んで[プロパティ]→[詳細]でサンプルレートとビットレートがどうなってるか確認
ひょっとしたら、ヘッドホンじゃなくてヘッドセットの方で聴いてるのかもしれないね、その場合はヘッドセットの項目を無効にすればいけるんじゃないかな?
書込番号:22894489
0点

ドライバーはエレコムから配布されている最新バージョンを利用されているのでしょうか。
Windows7の標準ドライバーでは、確かBluetoothのバージョンは2.1までしか対応していませんので、互換性に問題が有るものと思われます。
書込番号:22894516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://perma-ssiscirine.ssl-lolipop.jp/archives/23832
↑↑この辺の解説は分かりやすかもしれない
そいや確認したらイヤホンもアダプタもapt-Xというコーデックに対応ってなってるからWin7だとスタック(ソフト)を入れれば高音質になるね
ただBluetoothのスタックは癖があるのが多いのでできればWindows標準のドライバで使いたいところかな?(Win10なら標準でapt-Xにも対応してるんだけどね)
https://www.owltech.co.jp/product/btep13
https://www.elecom.co.jp/products/LBT-UAN05C2N.html
書込番号:22894528
0点

ご返信遅くなりました。
残念ながら、こちらで色々明示いただいた方法は、そもそもそういった項目やメニューがなく試すこともできませんでした。
違う景色を見ているのかもしれません。
エレコム社のWindows7での接続方法に準じてソフトをインストールし接続していますが、だめなようです。
ありがとうございました。
書込番号:22922043
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 16:31:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 0:58:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 5:21:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 19:11:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 18:48:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 22:41:44 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 19:34:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 23:55:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 19:21:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 8:38:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





