


昨日、ヨドバシカメラに有機ELテレビを購入すべく行きました。
そこで、なにげなく店員さん(メーカー派遣の方ではありません)に、「有機ELテレビの寿命はどれくらいですか?」と訊いたところ、
「5〜6年です」と言われ、思わず引いてしまいました。
その後、ネットでいくつかのサイトを調べましたが、初期不良は別とすれば、もう少し長いようには感じました。
でも、店員の方が実際より短く答えるのも不自然ですので、やはり液晶にしようかなと考えだした次第です。
有機ELテレビの寿命について、専門家の方、寿命と根拠・理由等を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:22952682
8点

専門家ではありませんが約3年前のLG 65インチを
使用しています。
一対同時比較ではありませんが新品時と変わらない印象です。
新品初期性能の維持が5〜6年程度という感じなのでしょうか。
あるいは液晶で売りたい機種でもあるのか販売員自身が
どちらかといえば有機ELより液晶が好きなのでしょう。
受け売りで適当な事を無責任に話す人もいるので
あまり気にしないほうがいいです。
誰も家庭で有機ELを10年程度使用した人はいませんので
正直分かりませんがいくらなんでも5〜6年で寿命はありえません。
書込番号:22952741
2点

>あと20年さん へ
テレビに限らず、機械製品はおしなべて【その使用頻度】によって、耐用年数は大幅な違いが見られる事は、
ご承知のことと思います。
たぶんメーカーの元では、造られた時から、365日24時間電源を入れっぱなしにして、負荷をかけ、
時間経過による変化のデータを計測しているはずです。。。
普通の工業製品ならば、このようなピックアップテストは日常的に行われています。
メーカーの責任として・・・
書込番号:22952754
8点

あと20年さん
そこのお店の店員は正直ですね。
価格が釣り合えばせひ、その店員から買いたいですね。
ただ、ヨドバシの長期保証は残念なので、結局テレビは。
(北京オリンピックの時にヨドバシで購入したテレビは、まだ現役です。)
平均的な価格帯の少し上のテレビは、開発メーカーとしても儲けが出る価格帯。最新技術も取り入れられ、フラッグシップモデルとは少し下ですが、こだわりとお金に余裕のある消費者向けでしょうか。
テレビ本体、表示部分、IC基板、はんだ付け等々、劣化はしていくものだし、放送規格やHDMI規格の進化を受け入れない状態で、こだわりとお金に余裕のある消費者が我慢できるか?
製造者や研究者でも無いので、根拠は分かりませんが、部品の最低保管年数や、最近の(東芝のクチコミで過去見た様な)対応で、修理可能な年数なのに返金対応や現行機種への交換のクチコミを見ると、メーカーの費用に対する考え方(海外生産、部品をあちこちから調達、高い人件費等)もあるので、店員の5、6年もアリかと思います。
書込番号:22952779 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>グランデさん
>夢追人@札幌さん
>ひでたんたんさん
いろいろ教えて頂き有難う御座います。
消費税が上がる前に購入をと考えましたが、2%のことで焦ってはいけないと教えられたような気がしています。
真偽のほどはわかりませんが、私にとっての高額商品を焦って買わなくて済んだ、店員さんにお礼を言わなければならないです。
とにかく、皆さまの投稿を参考に自分なりに調べ、時間をかけて結論を出します。
有難う御座いました。
書込番号:22952888
3点

店員は、売れてなんぼですから、5年と答えて、5年で買い換えてくれたらシメシメですよ。
いずれにしても、メーカー派遣でない店員が、正しい知識を持っているとは限りません。
むしろ、ネットレベル、掲示板レベルのいい加減なことをいう店員は、いくらでもいます。
そもそも有機ELテレビが市販されるようになってまだ4〜5年。
しかも、初期に購入した人が使えなくなったなどという話はほとんど聞こえてきません。
ましてや、最近の有機ELパネルの寿命は、当初よりずっと伸びています。
LGにいわせれば、10万時間、一日8時間としても34年です。
液晶テレビの平均買い換え間隔は、現在、10年程度ですが、今の有機ELテレビの寿命がそれより極端に短くなるとは考えにくいですね。
書込番号:22953301
5点

>P577Ph2mさん
せっかくのご回答、失レですが30〜40万円もする、しかもテレビ?
まあ、日本人全ての方に確認したわけではありませんが、スマホならともかく電化製品で5年も持つのかと思われる方は少ないと主観ですが思います。
まして店員さんがそのような発言をされたら、引く方がほとんどだと思いますし、それを承知で自身の成績にかかわることを言われた店員さんに敬意を表します。
もし、あのとき10年と言われていたら間違いなく購入し、5年後に何故ボイスレコーダーを持っていなかったのかと後悔したでしょう。
店員さんの知識云々の問題ではありません、いかに客に対して考えうる最悪のリスクを示す、私はこれからもヨドバシカメラで買い物を続けようと思います。
私は、前回に「有難う御座いました」と締めさせて頂きました。
あなたは、買わずに帰ろうとする客を買うまで監禁する店員のような方です。
もし、未成年の方でしたら言い過ぎました、失礼しました。
書込番号:22953760
5点

有機ELパネル自体の寿命ではなく、それを駆動する回路などが故障することが多いのではないでしょうか。
(それはつまり、液晶でも同じですが。)
価格コムの口コミでも、映らなくなったとか、画面にスジが入るようになった、とかいう投稿を有機EL・液晶問わず見ますし、店員さんはお客から普段クレームをもらっているので、それを踏まえて5・6年と答えたのではないでしょうか。
昔のブラウン管テレビは、7年くらいすると色が少し悪くなりはじめますが、それでも気にせず使えば10年以上は持ちました。
今のテレビは、コンデンサーとか一つ一つの部品に耐久性がないものを(分かって)使っているのかもしれません。
書込番号:22955834
2点

>あと20年さん
こんばんは。
皆さんおっしゃるように有機ELのパネル寿命自体は今や液晶セルと大差ないレベルと感じます。実際私も2年10ヶ月程度使ってますがいまだに輝度落ちゼロです。海外のエージングテストでも1万時間で輝度落ちゼロの結果が出てます。これは一般家庭で5年分くらいに相当します。5年で寿命なのではなく、5年過ぎても輝度落ちゼロなのです。寿命はもっと先でしょう。
有機パネル寿命はLGは10万時間と言ってますが、話半分でも20年以上は持ちますね。
テレビ全体としてみると液晶の方が長い実績はありますが、丈夫なのはガラスにサンドイッチされた液晶セルのみで、他の部分、セルへの配線部、デジタル回路、バックライト、電源等は経年変化で劣化するので、5年過ぎたあたりから故障報告がここでもぐんと増えますね。
液晶にすれば期待通り長持ちするのでは?というイメージは残念ながらちょっとわきませんね。
書込番号:22956214 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>>店員の方が実際より短く答えるのも不自然ですので
有機に参入しない大手メーカーもありますので、一概には言えませんよ。
書込番号:22956218 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>taka0730さん
>プローヴァさん
繰り返します。
私は、前回に「有難う御座いました」と締めさせて頂きました。
書込番号:22956338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

人の意見を聞きたくないなら、最初からスレなど立てなければいいのにね。自分の言いたいことをアピールしたいだけなのかな?
書込番号:22956501
23点

ひでたんたんさん
ヨドバシのテレビの保証が残念と思う理由をぜひお願いします。
テレビなど4品目は限度無し。
それ以外は仰る通り残念であるけど。
主さん
もう聞きたくないならスレ削除申請どうぞ。
まだ書き込みできるこのシステムなのだから。
書込番号:22957109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

りょうマーチさん
テレビはそうでしたね。失礼しました。
出張修理も無料なのでしょうね。
書込番号:22957250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あと20年さん へ
このサイトでは、スレッド主様がスレッドを「クローズ」とされようとしましても、話が進んでいくことが“たた”あります。
スレッド主様の《有難う御座いました》というお言葉は尊重いたしますが、【流れに沿って静観】いたしませんか??
書込番号:22957292
3点

ひでたんたんさん
回答ありがとうございます。
夢追人@札幌さん
疑問に思ったら直接聞けないのでそのスレでレスするしかないのでは?
夢追人さんはお返事くださいませんでしたが。
今回は違いますが、他人が見たときに誤情報があるようならそのスレで訂正してもらわないと。
書込番号:22957457 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>有機ELテレビの寿命はどれくらいですか?
壊れるまで(^^♪
書込番号:22961301
2点

>TWINBIRD H.264さん
その通り!
いくら議論しても、壊れるまではわからない。
2年か5年か8年か10年か、待って平均的な寿命が分かってから再開すれば良いのです。
>夢追人@札幌さん
これだけではなく、この価格コムのクチコミを読んで嫌気がさし、結果、テレビ離れやオーディオ離れ・車離れの加速に加勢していなければ良いのですが?
20とか30とかレスの回数に制限を設けては如何ですか、価格コムさん!
他は、締め切ったら書き込みが出来なくなるようにされて行っていますよ!
書込番号:22966336
0点

>wild8058さん
>人の意見を聞きたくないなら、最初からスレなど立てなければいいのにね。
スレ主と言えども、対応できるレス数には限界があります。
もし、引き続き議論が必要とお考えならば、その時点で継続のスレをご自身で立てるべきです。
スレ主の責任・リスクを負わずに、レスを続ける、卑怯者以外の何物でもありません!
書込番号:22970776
1点

スレ主さんは、昨日今日、投稿を始めたわけじゃないから、『解決済み』にすることくらい、ご存知ですよね?
これだけ長々ある書き込みの中で、たった一行
「有難う御座いました」ってあっても、
それで〆なんて判らないんじゃないですか?
過去スレもそうですが、終わったものは、解決済みにすれば?
書込番号:22970823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>過去スレもそうですが、終わったものは、解決済みにすれば?
質問スレッドは解決済に出来るけど悲スレやその他スレは解決済に出来ないのでは?
スレ主がスレッドを閉めても書き込みが続けられる事は悪い事じゃ無いと思うけどね。
書込番号:22971708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「解決済みにしてるんだから書込むな」と怒ってたスレ主が何名か居たよね。
書込番号:22971716
3点

>TWINBIRD H.264さん
>「解決済みにしてるんだから書込むな」と怒ってたスレ主が何名か居たよね。
書き込む人を認定制に出来る縁側と違ってオープンなクチコミ掲示板なのだから書き込み禁止はスレ主の権限じゃ無いと思う。
書込番号:22971749 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>質問スレッドは解決済に出来るけど悲スレやその他スレは解決済に出来ないのでは?
そうなんですね。大変失礼しました。
でも、もともとのスレって何で『悲』なん????
書込番号:22972594
0点

>あと20年さん
何のエビデンスもない量販店の一店員見解について、意見を聞きたいとスレを立ち上げて、自分の求めている肯定意見でない意見が多いと思いきや、たった1時間で、本人しかわからない締め挨拶。その後来た意見には、慇懃なキレた返信。このやり方に違和感を感じたのでコメントしただけですよ。
書込番号:22982436
9点

>wild8058さん
私は肯定的意見など求めていません。
スレで
>有機ELテレビの寿命について、専門家の方、寿命と根拠・理由等を教えて下さい。
に対するレスが得られなかったので、これ以上続けても無駄と判断し、最大10年待てばおのずと答えがわかるので締めさせて頂きました。
「専門の方」、レスされた方でいらしゃったら申し出て下さい。
意見は結構です! 議論ではなく証明を求めました。
書込番号:22983274
0点

蛇足ながら、もう55インチ液晶テレビを2台購入しました。
同じメーカーの品で、もちろん有機ELテレビも生産されている国内メーカーです。
ヨドバシカメラに行ったとき、そのメーカーの55インチ液晶テレビは全て売り切れで、ビッグカメラにも行きましたが同じでした。
そこで、価格コムで検討し、安く信頼のおけそうな通販会社からそれぞれ購入しました。
有機ELテレビは、たくさん在庫があるとのことでした。
書込番号:22983314
0点

>あと20年さん
ど〜ぞあと最大10年間、勝手にお待ちください(あと10年に減りますが)。貴方のおっしゃる専門家の定義がよくわかりませんが、お求めの回答者は価格コムにいないと思いますので、ご自身で汗を流してお調べ下さい。
書込番号:22983398
2点

こんにちは。
>あと20年さん
>有機ELテレビの寿命について、専門家の方、寿命と根拠・理由等を教えて下さい。
に対するレスが得られなかったので、これ以上続けても無駄と判断し、最大10年待てばおのずと答えがわかるので締めさせて頂きました。
とのことですが、元々、専門家から回答が来ることを本当に期待していたのでしょうか?
このコンプライアンス遵守が騒がれている時代に守秘義務を破ってまで回答を寄せる専門家(技術者)がいるとは思えませんし、そもそも専門家であることを口コミ上で証明できる人もいませんので情報の真偽を確かめる術もありません。
また、仮に本当に回答が来るのを期待していたのだとしたら、土曜の日中に質問から1時間半で諦めるのは流石にどうかと思います。
上記は、私の勝手な感想ですのでどうでも良いのですが、良かったら1点だけ教えて下さい。
すでに液晶を買われたとのことですが、件の店員さんは「液晶は寿命10年」と回答したのでしょうか?
書込番号:22983399
2点

>双頭の竜さん
拙宅に15年ほど使った、液晶テレビが2台あります(もちろん4Kではありませんが。
一台は今回の買い替え対象になりましたが、もう1台は引き続き使用しています。
この経験が今回購入したメーカーの液晶テレビに対する信頼となっています。
専門家が守秘義務を破ってまで〜〜〜ですが、むろん有機ELテレビという今や一般名詞について専門家の方に教えて頂きたかっただけです。
丁度、今台風が来ていますが、この台風についてそこらへんを歩いている人に訊くのではなく、気象庁の人に訊くようなものです。
あと守秘義務は、社員・役員の会社に対して行うNDAですので、社会に対して行うコンプライアンス(法令順守)とは別です。
書込番号:22983507
0点

>wild8058さん
あと10年間は有機ELテレビの状況をみるための期間です。
今後10年間に有機ELテレビの多くが稼働していれば、有機ELテレビの寿命は10年以上あると、私は判断します。
ただそれだけです。
むろん私の液晶テレビについては、正当に購入したものですので、他の方から嫌味を言われる筋合いはない。
書込番号:22983541
1点

>あと20年さん
NDAは、企業間の秘密保持契約のことです(私も何件か締結しています)。会社と従業員は就業規則で会社情報の社外拡散を厳しく禁じており、違反者は懲戒対象になります。貴方の液晶テレビは、どーでもよく、ノーコメントです。
書込番号:22983610
3点

>wild8058さん
NDAは企業間だけでなく、社員と会社の間でも交わすこともあり、私も何枚か署名・捺印しました。
どうでもよければ、黙っている、社会人のマナーです。
それとも法律で定められていなければ、何をしてもよいという主義をお持ちでしょうか?
書込番号:22983676
0点

>wild8058さん
>何のエビデンスもない量販店の一店員見解
店員に物事を訊くのに、いちいちエビデンスですか?
失礼ながら、ISOのやりすぎでは?
書込番号:22983685
0点

>あと20年さん
貴方の締結されたNDAは、価格コムのような不特定多数が閲覧するサイトに専門的な技術情報を書き込んでよいと書いてあるのですか?普通禁じていますし、そのような情報をスレで聞くこと自体が非常識で現実感がないです。あと店員に聞くのにエビデンスは関係ないです。エビデンスのない店員の見解に対する意見を求め、寄せられた意見に対して慇懃無礼な返信をしたことがおかしいと言っているのです。慇懃無礼な返信とは、返信した方に対する「買うまで監禁する店員」や「未成年」という貴方の言葉を指します。ちなみに液晶のコメントは、私が何も書いていないのに、嫌味を言われる筋合いがないという意味不明なコメントの返信です。
書込番号:22983804
16点

こんばんは。
>あと20年さん
返信遅れました。ご回答ありがとうございます。
私の問いに対しての明確なYES、NOは書かれていませんが、ご自身の経験からの判断(信頼)とのことですので、特に店員さんが「寿命10年」と言った訳ではないと理解しました。それなら良かったです。もし10年と言ってスレ主さんに購入させたなら色々と問題になりそうでしたので。。。
コンプライアンスは、日本語だと法令遵守と訳されますが、現状、日本では遵守する対象としては法令に限らず、就業規則や企業倫理、社会規範も含まれるとの認識でした。守秘義務は就業規則の範疇との認識でしたので前回の表現となりました。(「コンプライアンス遵守」はよく聞きますが、頭痛が痛いみたいでちょっと嫌ではありますw)
>wild8058さん
守秘義務の件、表現の仕方が悪く、無用なお手間を掛けさせてしまいました。。。申し訳ありませんでした。
書込番号:22983975
1点

>双頭の竜さん
ご丁寧にありがとうございます。今日は、台風で全く外に出れない1日でした。
書込番号:22984040
1点

>wild8058さん
>ど〜ぞあと最大10年間、勝手にお待ちください
これを、嫌味と受け取られる可能性を否定なされるのですか?
>たった1時間で、本人しかわからない締め挨拶。その後来た意見には、慇懃なキレた返信。
1時間で締めてはいけない? そんな規約あるのですか。
本人にしか分からない? あなたはわからなかったかもしれませんが、「本人しか」という表現を使われている以上、私以外の
全員の方にわからないことを確かめられたのでしょうね。でなければ無責任発言です。
慇懃なキレた? それはあなたの表情でしょう、具体的にどの返信が「慇懃なキレた」ものなのか示してください。
こうやって、時間ばかりがすぎ、当初の「有機ELテレビの寿命」と関係ない議論になっていくのです。
会社でも、報告はA4一枚、会議はできる限り少人数で短時間で終わらせる、などと言われているのではありませんか?
書込番号:22987317
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 9:35:25 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/11 22:13:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 15:59:54 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/12 9:40:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 10:41:42 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/11 10:48:42 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 2:47:43 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 13:20:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 23:15:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 8:51:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





