公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2019年 8月30日
カラー:
中古価格帯(税込):¥13,376〜¥14,080 登録中古価格一覧(11製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au
SDカードへの移動が毎回失敗するので、困っています。
torque G02から機種変更したのですが、旧機種から使用していたSDカードをそのまま差し込んで、カードに保存していた画像やPDFを読み取ることは出来ました。
しかし、G04で新たに保存した画像やPDFを内部からSDカードへ移動しようとしても一度も成功しません。
ファイルの移動には、au版のファイルコマンダーを使用しており、エラーメッセージには「ファイルが見つかりません。(null)」と表示されます。
書込番号:23005555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカードは、使用する端末で初期化するのが基本だと思います。
ファイルを一時退避させてから、一度初期化してみたらどうでしょう?
書込番号:23005615
2点

Androidは2.x時代の仕様を継承しているため、内部ストレージの仮想ボリューム名が/sdcard 外部SDの仮想ボリューム名は任意名(メーカー独自でsdcard1とかExt_sdcardなど)になっています。
「SDカードは使う端末で初期化〜」と云われるのはこのため。
ついでに6.xの仕様変更で、外部SDのフォルダへの各アクセス権のデフォルト値は、アプリ自身の作成したフォルダーのみ(各アプリが自身のフォルダーを外部SDに作成する前提での仕様)になりました。
なので、各アプリ設定にて、保存先の設定出来るものについては「外部SD」へ設定して使う、なら問題がありませんが、写真や音楽テータを自分で作成したフォルダーへ移動したい、ファイルの名称を変更して管理したいなどの場合は、アプリに対してフォルダーへのアクセス権を割り当てる必要があります。
普通は、ネイティブのファイルマネージャーアプリには、SDカードカレントフォルダーへのアクセス権が割り振られている&アクセス権割り当てが必要な場合は、「アクセス権の割り当てが必要〜」等の警告が出て来る筈ですので、今回の案件とは合致しなそうです。
エラーメッセージは、アクセスしようとするファイルが見つからない(指定されたフォルダーがnull)というエラーですので、フォルダーへのパスが通ってないようですので、まずはSDカードを初期化するのが一番でしょう。
参考までに、大容量SDカードの端末変更時の一番簡単な移行方法は、
(1)USB3.0対応のカードリーダーでPCの任意の場所へSDカード内容を全てコピー
(2)新端末でSDカードを初期化
(3)(1)のコピーよりSDカードへ書き戻し (Androidフォルダーは書き戻ししない方が無難)
256GB程度であれば2時間かからずに(コピー作業で40分ぐらい)作業完了出来る筈ですが、基本カードリーダーの転送スピード、PCの書き込み速度にに依存します。
いずれにしても端末を接続して作業するよりカードリーダー(が新しければ)を使った方が作業は圧倒的に早いです。
SDの容量が少なければ、端末のみで作業しても良いですが、初期化しちゃうので、いざという時用に、外部作業をおすすめします。
書込番号:23005724
2点

スレ主様
複数の端末間でデータを相互に利用したいということであれば、クラウドストレージサービスを利用したほうがよろしいかと思います。
Microsoft OneDrive(マイクロソフトより)
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/homeuse/onedrive-about.aspx
OneDriveで何ができる?便利な3つの機能と使い方などを解説
https://www.onamae-office.com/office365column/oaapp/onedrive/
SDカードの抜き差しがなくなりますので、データの読み込み不良などの事例が起きにくくなります。
クラウドストレージサービスを利用すれば、スマートフォンだけでなく、パソコンとの間でもデータの共有が可能になりますので、パソコンで加工したPDFもクラウドストレージサービスを介して、スマートフォンで確認することができます。
Microsoft OneDrive
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.skydrive&hl=ja
書込番号:23006194
0点

ファイルコマンダーなんてソフト使わずに、他のファイラーアプリ使ってみればよいのかと思いますが
ASUSのファイルマネージャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.asus.filemanager
自分は、Tetra Filerの有料版使ってます。
SDカードのアクセス権は設定してください
書込番号:23006273
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > TORQUE G04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/06/08 3:56:00 |
![]() ![]() |
3 | 2024/06/01 18:16:21 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/03 14:38:31 |
![]() ![]() |
10 | 2024/01/04 6:48:22 |
![]() ![]() |
2 | 2023/12/13 19:42:50 |
![]() ![]() |
3 | 2023/11/04 15:19:10 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/19 14:52:29 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/01 21:38:36 |
![]() ![]() |
2 | 2022/08/01 16:13:52 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/30 2:30:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





