『突っ張りポールのスピーカー取付け方についてご教示頂けませんか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『突っ張りポールのスピーカー取付け方についてご教示頂けませんか』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー

クチコミ投稿数:113件

部屋に傷を付けないように突っ張りポールを考えている、他にもいい方法がないか検討中

書込番号:23118049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/20 12:06(1年以上前)

突っ張りポールが部屋を傷付けませんか?
普通のスピーカースタンドの方が傷付きませんよ。

書込番号:23118163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/12/20 12:25(1年以上前)

>桐ヶ谷 和人さん こんにちは

部屋へ置かれる方法ですが、床の上でしょうか?それとも窓際へ突っ張り棒などでしょうか?
スピーカーの高さですが、リスナーの顔(耳)の高さが最も良いとされています。
通常椅子へ腰かけて聞かれるかと思いますが、、、
多チャンネルスピーカーの高所取付でしょうか?

書込番号:23118193

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/12/20 12:57(1年以上前)

前スレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23104323/#tab

書込番号:23118255

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件

2019/12/20 12:57(1年以上前)

サラウンドの天井CHの配置についての相談です。
説明不足でごめんなさい。
帰ったら画像載せます

書込番号:23118256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/12/20 13:04(1年以上前)

>桐ヶ谷 和人さん

天井用とのこと、スピーカー自体の重量ですが3Kg位あると思われますが、突っ張りで耐えられますかね。

書込番号:23118272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2019/12/20 13:38(1年以上前)

>里いもさん放置しているスレッドの回答してから新たに書き込んで下さいね?ここで逃げた質問お答えになっても良いですけど…
無理なら貴方がいると荒れるので二度と俺のスレに書き込まないで下さい
そもそもBP200はバスレフなのでBP200を吊るす予定は無くて、設置方法を決めた後に考える予定です。
因みに量販店で相談した所、こう言うので無ければ対応ネジが無いかもしれないと言われました。https://search.rakuten.co.jp/search/mall/突っ張り棒+スピーカー/

書込番号:23118319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/20 13:38(1年以上前)

https://blog.goo.ne.jp/masaru_mobile/e/29f81b940b5dd82a74127618404742a2

この方のやり方が好みですね。
この手のは説明難しいので実例あるブログなり探すのが楽です。

書込番号:23118320 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/12/20 14:01(1年以上前)

>桐ヶ谷 和人さん

書き込まないで欲しいとのことで、止めますが、荒らしてるのは当方ではありません、これを本末転倒と言います。

また当方の放置スレなど一件もありません、但し、ヨコレス(スレ主さん以外の方からのスレに関係ない突込み)には
書込みしておりませんので誤解の無いようお願いします。

書込番号:23118362

ナイスクチコミ!2


tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:31件

2019/12/20 14:43(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B075XCRYJ1/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_A4f.DbC0FS234

などの棚用の金具はどうですか?

リアスピーカの例

https://www.youtube.com/watch?v=A7yo7SitTY8&t=138

書込番号:23118413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:226件

2019/12/20 15:58(1年以上前)

部屋の大きさ次第かな?

六畳間程度なら、左右の壁にディアウォールで2×4材を取り付けて、そこにスピーカーを取り付けるか、もっと中央寄りに付けるなら、左右を結ぶ橋を渡してソコに取り付けるとかね・・・

まぁー 賃貸だと大変ですね (=_=)

書込番号:23118524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2019/12/20 16:26(1年以上前)

>黄金のピラミッドさん
家のマンションは賃貸ではなく買い取りの筈なので多少穴開けたり工事するのも問題ない気がしますが母は嫌がるので今度父にも聞いてみますが穴開けるのは難しいでしょうね

書込番号:23118564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/12/20 17:41(1年以上前)

突っ張り棒でもできると思いますよ。
私もアパートで穴をあける事が出来ないのでホームセンターで釘やネジが打てるだけの厚みのある幅10ー20センチ程度の板をホームセンターで天井の長さに切ってもらい同じくホームセンターかニトリに2m以上伸びる太い突っ張り棒があるはず(無いところもあり)ですので2本買い板の両端に突っ張り棒で天井に固定すれば出来上がりです。

板にスピーカーなどをネジどめすればいいかと。
私はこれにプロジェクター用のスクリーンを固定して使っていて五キロ位はありますがなんともありません。まあ2ー3キロ程度ならいけるのでは?
とは思います。

ただ天井に突っ張り棒をやる場合、天井板を釘で打ち付けてある木材のある頑丈な場所で固定してください。それ以外だと弱いので天井に穴が空く可能性もありますね。

わたしもこの方法で天井にサラウンドスピーカーを固定しようかと思いましたがアパートなので音は余り鳴らせず断念しました。

書込番号:23118683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/20 17:50(1年以上前)


>桐ヶ谷 和人さん
板を使い更に傷を付けない方法がリンク先でした。
これだと重さも問題ないと考えたのですが
どこか問題ありますか?

書込番号:23118692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2019/12/20 18:34(1年以上前)

>kockysさん
DIY経験皆無なのと(正確に長さを図る方法が分かりませんが多少長さが正確で無くて、短かったり長かったりしても問題ないでしょうか?)カーテンとか通路側である右側にエアコンやその配線の障害物が有ったりします(板の横幅はどの程度でしょうか?ヤスリで切断面を平らにした方が良いでしょうか?)

書込番号:23118749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4051件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2019/12/20 19:12(1年以上前)

突っ張り棒もいいけど、地震とかあった時に緩んでスピーカー降ってきて危険でっせ

https://www.amazon.co.jp/dp/B01HTSH5QW

 ホームセンタで売っている こういう角材(2x4材や1x4材)を適当にカットしてもらった上で床と天井で突っ張って固定する金具買ってきて 棚を作って置くとか 2本の間に棒を渡して そこに乗せるなり、ぶら下げるなりしたほうが安全じゃないかな?

書込番号:23118808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/12/20 21:34(1年以上前)

何かゴタゴタしてますね。

震度五(ちょっと強め)くらいなら落ちたことないですよ。 
ただしあまり重たいスピーカーだと保証のかぎりではありません。

まあもっと強い地震だと普通に付けたスピーカーでも危ないかもしれません。
地震が心配なら天井に余計な物は吊るさない事です(^^ゞ

ちなみに私のスクリーンは八キロでした。
電動スクリーンだからちょっと重いですね。

書込番号:23119055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2019/12/20 22:00(1年以上前)

桐ヶ谷 和人さん、こんばんは。

まずは、どの位置にスピーカーを設置するのかを決めて、
その位置で可能な方法を探らないと話が先に進まないと思います。
kockysさんのリンクは上側は梁があるところじゃないと無理でしょう。
天井の写真から、パネル貼りのような構造に見えるので、
梁がないところの突っ張りポールも無理ではないでしょうか?
突っ張りポール等を使っても強度的に大丈夫かどうかは確認済みでしょうか?

それから、前スレの写真を見て思ったのですが、ベッドはダブルですか?
もしそうなら、まずはベッドをシングルにして、部屋の利用面積を広げるのが先ではないか、
とは思ったのですが、各個人、各家庭の事情というのもありますからなんともですが。

書込番号:23119093

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/20 22:13(1年以上前)

>桐ヶ谷 和人さん
縦方向の突っ張り棒を角材で作る。
上下にカバーを付ける。これで十分です。
長さは測ってしまい伸縮可能な足を付ければ大丈夫です。間違ってはいけないのは天井は下地がしっかりした場所にする事です。
天井板が載っているだけの場所ですと突き破ります。
DIYは最初時間掛かりますが慣れると何をどうすれば良いか分かって楽しいですよ。

書込番号:23119122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2019/12/20 22:17(1年以上前)

>blackbird1212さん

クイーンベッドですね…シングルかセミダブルでも1人では十分でしょうけど親の持ち物なので変えれないです。

書込番号:23119130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2019/12/20 22:25(1年以上前)

>kockysさん
なるほど…固定する前に画鋲で刺して貫通する様なら危険という具合でしょうか?

書込番号:23119142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/20 22:50(1年以上前)

>桐ヶ谷 和人さん
叩けば音で分かります。これで分からない場合は下地チェッカーなるものもあります。
写真アップされてますが鉄筋コンクリート造りの建物ですか?
天井が下がっている場所はコンクリートの頑丈な梁に見えます。違いますか?

書込番号:23119183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2019/12/20 23:02(1年以上前)

>kockysさん
鉄筋コンクリート造です。抉れてる部分に画鋲刺したら刺さってたのですが多分補強されてない気がします…他の場所も試しましたが右側の凹みの向こうのベッドの真横の壁のみがコンクリートの場所の様な気がします(3枚目のみが画鋲刺さらなかったです)

書込番号:23119199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/20 23:57(1年以上前)

>桐ヶ谷 和人さん
エアコンからカーテンに向かって垂れ壁風になっている部分に柱を入れられると思ったんですが。
邪魔になりそうにない部分かつ下地がしっかりしている場所に見えました。
叩いてみて硬い感じがしませんか?確かに下地コンクリートならば画鋲は入らない筈です。

垂れ壁の下の強度次第で面で支えるように板を入れて柱を立てるのも有りですよ。

書込番号:23119291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/21 14:28(1年以上前)

>桐ヶ谷 和人さん

書き込まないで欲しいとのことで、止めますが、荒らしてるのは当方ではありません、これを本末転倒と言います。
また当方の放置スレなど一件もありません、但し、ヨコレス(スレ主さん以外の方からのスレに関係ない突込み)には
書込みしておりませんので誤解の無いようお願いします。
                           書込番号:23118362

   ↑ 上記レスに対してのレスですが
上記レスが残ってるのになぜ対応レスが削除なんでしょう?
皆さん 見ていましたよね!

書込番号:23120353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2019/12/21 14:32(1年以上前)

サトアキさん
SNS、掲示板と言うのは
他人に対し、何の効力もなく
一人で勝手に喚き、踊っているだけですから

書込番号:23120360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/21 14:39(1年以上前)

>お遊戯会さん

   のご意見は了解です^^

書込番号:23120374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:35件

2019/12/21 14:40(1年以上前)

>お遊戯会さん
お久しぶり〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:23120379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2019/12/21 15:45(1年以上前)

自分自身の年金を減らそうとする人たちですね。

書込番号:23120498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:35件

2019/12/21 15:57(1年以上前)

>お遊戯会さん
お仲間ですね

書込番号:23120518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2019/12/21 16:28(1年以上前)

お仲間、文体からこやつは奴だ!は簡単

2ちゃんとPS2のゲームに嵌っていた層は日本企業の国際競争力低下に頑張りました。

書込番号:23120570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2020/01/16 22:10(1年以上前)

親に相談しましたが許可が降りなかったのでステレオシステムで当分構築する事にします。

書込番号:23172763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング