おはようございます。
皆様はメモリは2枚差しですか?4枚差しですか?
当方は4枚差しだとどうも相性が出やすいのと熱処理的に厳しい気がしてずいぶん前から2枚差しです。
特に昨今は1枚あたりの容量も大きいので通常使用であれば容量的にも十分なものが普及価格で手に入りますからね。
4枚差しをされている方はやはり同じモジュールの4枚セット買いでしょうか?熱対策はどのようにされてますか?
書込番号:23177650
2点
光るメモリーなので、4枚挿し2台と2枚挿し1台です。
4枚挿しは2枚セットを2つ買いました。
普段は熱と電気代気にして2800や3333に落として使っています。
書込番号:23177695
![]()
0点
私は古いX99で4chで、なおかつHyper-Vの仮想マシンで遊んでいますので、メモリーを多めにするため、以上の理由で4枚セットのもので32GBで使ってます。
メモリースロットはまだ4つ開いてますが、埋める予定はありません。
書込番号:23177762
0点
Ryzen9 3950X X570の組み合わせでデュアルランクメモリ16GB×2枚
で使用していましたが、2枚増設して16GB×4枚=64GBで使用しています。
特にデュアルランクは、2枚に比べ4枚は、タイミングが厳しいですね
クロックは、落としてないですがタイミングは、緩めて使用しています。
書込番号:23177808
![]()
0点
3900XでSR 4枚挿しですが、かなり周波数的に厳しいですね
それでも3800は大丈夫ですけどね
書込番号:23177842 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
3900X+X470 GAMING PRO CARBONで8GB*4で使ってます。3666MHzに手動OC。
これ。
https://kakaku.com/item/K0001158650/
書込番号:23178061
0点
皆様回答ありがとうございます。
やはり4枚刺しは敷居が高めですね。
昔は割と通用したのですが、メモリクロックの向上とともに厳しくなった気がします。
現在はまってるPCゲームがとにかくメモリ消費量が多くて、サブPCから外してつけてみたのですが、起動不可でした。
近いうちに大幅にスペックアップさせる予定ですが、メモリ量を32GBにするか64GBにするか悩み中です。32GBあれば足りると言えば足りるのですが、、、
やはり同じ銘柄で4枚セットで、もちろんマザーの動作確認済みメモリの型番確認が必要ですね。同じ銘柄でも4枚差し対応してないものもあるようですし、、、
書込番号:23178118
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/12 0:08:47 | |
| 5 | 2025/11/12 0:23:47 | |
| 3 | 2025/11/11 9:27:34 | |
| 3 | 2025/11/11 15:16:04 | |
| 0 | 2025/11/05 21:20:00 | |
| 9 | 2025/11/06 10:15:09 | |
| 3 | 2025/11/04 12:51:27 | |
| 4 | 2025/11/02 12:40:57 | |
| 1 | 2025/11/02 12:08:18 | |
| 2 | 2025/10/23 14:58:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




