ドラレコで通常リアに取り付けるカメラをフロントガラスに設置、取付けするのは可能ですか?
実際に2カメラとも取り付けている人はどのように取り付けているのか教授願います。
一体型のドラレコも考えたのですが、、日本製のはなかなか見つけられないので。。
書込番号:23220220 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
アイサイトちゃんさん
後方用カメラをフロントガラスに取り付けても、後方の車のナンバープレートを読みとる事は難しいでしょうね。
それなら下記のCSD-690FHRを取り付ければ如何でしょうか。
https://kakaku.com/item/K0001010385/
https://www.cellstar.co.jp/products/recorder/csd/csd-690fhr.html
CSD-690FHRなら日本製でワンボディに前方撮影用カメラと車内撮影用カメラの2つのカメラが内蔵されているからです。
それと後方撮影用のカメラをフロントガラスに設置するのなら、前方と車内(後方)撮影の2カメラのドライブレコーダーを設置すれば如何でしょうか。
前方と車内撮影用の2カメラのドライブレコーダーなら、下記のような機種があります。
https://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/itemlist.aspx?pdf_Spec004=1
書込番号:23220256
3点
コレは。。いい商品ですね(๑・㉨・๑)
ありがとうございました。
書込番号:23220605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
・・・
最近、ドライブレコーダーで初めて知ったのですが・・・
メーカー様の名前は書かないですがそれは僕が構造知らないからなのですけど
1台、1年過ぎてから内蔵バッテリーが弱ってきたのか
エンジンかけると初期状態に毎回戻るようになりますがリセットすると
1日はそのまま使えて翌日初期状態に戻ります^^;;;
もう一台は3年ほどになりますがこれは内蔵バッテリーが全くなくなって?
全く映らなくなりました・・・^^;;;
なので内蔵バッテリーが交換できれば良いのですがたぶんコストの問題で
買い換えた方が健康には良さそうです^^
僕はリアカメラですけど後ろの車があっ・・・ついてる!
大きめなのつけています・・・^^;;;
僕の車は幸いにも前後にソケットがついてるので
2カメラドライブレコーダーではなく単独でつけています。。
どちらが良いのかまだわかっていないのですけど
いずれ2カメラドライブレコーダーにするかもしれないです・・・
ちなみに日本製の電子部品の最長耐用年数は20年ほどもちますね
コンデンサ次第だと思いますのでドライブレコーダーも消耗品です。
参考です・・・
書込番号:23222344
2点
こんばんは。
うちは逆にフロント用として売っていた安価なモデルをリアに取り付けています。
今ほどリア用や前後対応モデルもなかった頃ですが、ディスプレイのないスリムなモデルなので、リアに最適だと思っています。
→ D6 PRO
https://car-accessory-news.com/drive-recorder-autovox/
一方、フロント用はもっと古いですが、警察でも採用されているドライブマンを付けています。
https://autoc-one.jp/custom/5002095/
生産国やパーツのメーカー等は分かりませんが、長年警察に採用されている実績があるなら、それなりに安心かなと。(^^;
で、リア用を謳っているものをフロントに使用する場合、解像度や画角、ケーブルの長さ等、何をもってリア用と言っているのかにもよりますね。
たまたま余っているものを流用するならともかく、敢えてリア用をフロントに使うメリットはあまりないかと。
因みに、前後用に別体の2カメラを付属し、フロント側で管理するモデルで有線だと、リアへのケーブルの引き回しは大変(面倒)です。
その点、ラゲッジ等リアガラ付近にACC電源が来ていれば、ドラレコの取り付けはかなり容易になります。
場合によっては、ラゲッジのシガープラグに挿して、ケーブルを内張の隙間に押し込んで、リアガラスに本体を貼るだけ…ってことも。
もちろん、振動でケーブルが落ちてきたりしないような処置はするべきですけど。
書込番号:23222452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ドライブレコーダー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/03 6:17:13 | |
| 3 | 2025/10/31 7:56:46 | |
| 5 | 2025/10/28 18:59:19 | |
| 5 | 2025/10/24 7:01:10 | |
| 1 | 2025/10/20 10:16:29 | |
| 2 | 2025/10/18 23:48:31 | |
| 31 | 2025/10/17 20:41:14 | |
| 8 | 2025/10/19 7:44:11 | |
| 1 | 2025/10/13 0:10:26 | |
| 7 | 2025/10/11 1:15:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)




