『逆光試し』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『逆光試し』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

逆光試し

2020/05/09 02:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:753件

XT30

E-M1

RX100M5a

TG6

コロナで出かけれないため、つまらなくて、手持ちの機種で逆光を撮ってみました。
景色あまり撮らないため、どう設定すれば良いのか分からなくて、
まず全てオートやSCNで撮りました。
これからいろいろ設定も変えて撮ってみるつもりです。

書込番号:23391202

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:753件

2020/05/09 02:29(1年以上前)

E-M1

なぜかマニュアルモードも1枚混ざりました。

書込番号:23391205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/05/09 09:30(1年以上前)

ソニーα7

ソニーα7S

逆光に強い弱いはレンズ差のものだと思ってたけど
ボディにも差が有る事を確認しました
同じレンズで
ソニーα7と
ソニーα7Sで撮り比べたものです

ソニーα7のほうがLEDライトが大きく写ってる
早い段階から白トビしやすい
ダイナミックレンジが違うと言う事です

書込番号:23391519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19589件Goodアンサー獲得:929件

2020/05/09 09:59(1年以上前)

つうか
素子の特性のほうが差がないかい

書込番号:23391566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件

2020/05/09 13:49(1年以上前)

>イルゴ530さん
>ひろ君ひろ君さん
レスありがとうございます。

 今回の目的は、カメラの優劣をつけるのではなく、あるシチューエーションに対して、それぞれのカメラをどう使えば1番満足できるように撮れるかを探りたいです。
 例えば、FujifilmにはダイナミックレンジやDレンジ優先の設定があり、Sonyには、DRO/HDRの設定があり、これらはどの撮影モードと組み合わせて使うとかイマイチわからないです。 
 たまに綺麗な夕陽に遭遇した時、いつも設定で迷って焦ることばかりでした。これをなんとかテストして素早い設定できるようにしたいです。
 まず、全部でオートやscnで撮って、これからも同じ場所でいじりながら続けて撮っていきたいと思います。

経験が浅いので、皆さんのアドバイスが大歓迎です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23392107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/05/09 16:30(1年以上前)

保護フィルターは全部外してるのでしょうか?

書込番号:23392472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:753件

2020/05/09 17:37(1年以上前)

>横道坊主さん
はい。
フィルターを一切付けておりません。

書込番号:23392643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件

2020/05/09 18:19(1年以上前)

【コーティング】
「TG-6」はイメージセンサー上に新しく反射防止膜(ARコート)が採用されています。シールガラスの両面に施され、ゴースト・フレアの抑制が可能です。

とメーカーのページに書いていますが、他のカメラより結構出ていますね。

書込番号:23392746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング