


当方ls200を純正リケーブルしたものをfinal eタイプクリア赤軸に付け替えてiPhoneに繋いで使っています。
高音と中音には不満ないのですが、低音がタイトで硬く広がりがないのでダンスミュージックと相性が良くなく不満に思っています。
es750を純正リケーブルしたものをiPhoneに繋いで聞くとダンスミュージックも低音に広がりと深さが出て不満は解消されるのですが、外出中に手軽に聞くことが出来ず困っています。
eph100も持っているのですが、低音に量と適度な広がりはあるのですが硬くタイトでアタックが強めなので聴き疲れしてしまいます。
値段は高くてもいいので(五万以内)、ls200に低音の豊かさが加わった(もっさり感があると好みではないある程度のスピードも欲しい)イヤホンを紹介して欲しいと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:23487662
0点

補足なのですが、低音だけ優れたイヤホンではいけない理由はトーフビーツやサカナクションなどの中音、高音も出ている楽曲を聞くことがあるからです。
書込番号:23487700
0点

LS200はBA型でノリ重視のキレの良さが売りのイヤホンで低音は少なめですね。
お好みの低音が硬くないものということであればダイナミック型になると思います。
IE80Sとかどうでしょう?LS200に似た高音ではないですがそれはダイナミック型なので同種の音にはなりません。
広がりのある低音でかつ高解像の高音の機種となるとハイブリッド型が良いかもしれません、例えばUranusとか。
この辺りは好みによるので試聴なしで選ぶのは危険ですが。
書込番号:23492626
0点

>とりあえず…さん
コメントありがとうございます。
ie80s、心に留めておきます。
ハイブリッド型はxban1、n3は試聴したことあるのですが、音との距離が近すぎて圧倒されてしまいあまりいい印象がなかったのですが、ウラヌスなど評判が良いみたいなので考えてみます。
コロナもそうなんですが地方に住んでいて今あまり遠出できない状態なので評判を見て買ってみてダメなら売るみたいな感じになりそうです。
多ドラのイヤホン、LS200の上位機低音ドライバー2基搭載のLS400辺りの低音はどうでしょうか?
それとなんですがイヤホンは初心者で低音が硬くならなくて(タイトにならない、イヤホンの性能に対して普通くらい)全体の音も悪くないイヤーピースがあれば教えてもらえませんか?
書込番号:23494787
0点

BA型の低音は構造上、硬めでダイナミック型比ではそれ程下から出ないです。
ダイナミック型でもFD01など硬くて量感少ないものもありますが、構造的では柔らかく広がる音作りができます。
書込番号:23495103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、イヤーピースに関して忘れてました。
個人的なオススメはSednaEarFitです。
装着感が良く音場が広く低音も高音もきっちり出ます。
書込番号:23495112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とりあえず…さん
わかりました、ダイナミック型のイヤホンを中心に調べることになりそうです。
早速sedna ear fitも注文してみました。
書込番号:23497370
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 16:12:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 10:53:02 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 11:32:23 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/26 17:41:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 0:06:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 8:57:02 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 10:18:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 15:46:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 10:42:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 10:02:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





