


フレッツ光 ネクスト 隼 のコラボのSo-net光で光ケーブルを開通します!
ネットとテレビを光で契約します!
家は5分配器がついてます!
ソネットまたはフレッツ光のテレビ端子の機械(ONU)は数分配まではブースターが無くても大丈夫と聞いてます!
5分配だとブースター必要ですか?
ブースターはどの容量のどーゆー物をつければいいか教えて頂きたいです!
出力はブースターで自分で調整できますか?
最近のテレビだとテレビで出力が測れるというか出るとも聞きました!
数値はクリア範囲ならいいのですか?!厳密にこの数値にすると写りや音がキレイとかあるのですか?!
またもし分配が多い事によるパワー不足でテレビにノイズ等出たらどの様な症状がありますか?!
素人なりに調べましたが分かりません!なので教えて頂きたいです!
S 5C FBのテレビ線、8Kまで対応の5分配器かついてます! 配線距離は長めだと思います!
書込番号:23553140 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>家は5分配器がついてます!
>ソネットまたはフレッツ光のテレビ端子の機械(ONU)は数分配まではブースターが無くても大丈夫と聞いてます!
>5分配だとブースター必要ですか?
ブースターが必要かどうかは状況によってなんともだし、5分配だから必要かどうかってのはなんともだろうね
まあ、ブースターを付けて悪くなるわけでもないから分配数に限らず先に付けておくのもありかもだけど、フレッツTVだったら自前のアンテナよりは条件いいと思うし取り付けてからでいいんじゃない?
あと、工事のときに工事に来た人が計測してくれるはずだけどもし「ブースターあったほうがいいですね」って言うようなら値段を聞いて3〜4万とか言われたら断る、1万くらいって言われたらお願いするでいいかもしれないね
まともなやつだったら普通に1万とかするし、フレッツTVはやったことないから分からないんだけどケーブルTVだったら(地域によるのかな?)分配器を取り付けるの5000円、一部屋追加1万円、ブースター1万円みたいに料金が決まってて条件が厳しくても(すごく遠い部屋で廃線がやたらと長いとかでも)値段は変わらないとかあるから場合によってはやってもらった方が安いとかあるんで
>数値はクリア範囲ならいいのですか?!厳密にこの数値にすると写りや音がキレイとかあるのですか?!
>またもし分配が多い事によるパワー不足でテレビにノイズ等出たらどの様な症状がありますか?!
メーカーや機種によって基準はバラバラだけどTV、レコーダーの設定メニューから電波の強さってのが見れてどれくだったら問題ないって数値と実際の数値が見れるからそれで判断すればいいよ
[例]
テレビA: 0-----30--||--80 ※50
テレビB: 0-----40||----100 ※42
↑こんな感じ
テレビAの場合、0が電波が無い、80が最大、30以上出てれば問題なくて実際に今“50”ある
テレビBの場合、0が電波が無い、100が最大、40以上出てれば問題なくて実際に今“42”ある
どっちもメーカーが設定してる基準を超えてるからキレイに映るけど、Aは30のところ50なのでかなり余裕がある、Bは40のところ42だからギリギリ、Bだとちょっとしたことでノイズが出たりするからブースターあった方がいいかな?ってなる
書込番号:23553194
6点

>返り咲きタツ坊さん
こんばんわ。
ブースターは必要ないと思います。確かに5分配すればレベルは落ちます。なのでレコーダー等で
数珠つなぎをすれば2分配でも映ります。以外と数珠つなぎをしてもレベルは変わりません。
私もディーガ2台とテレビをつなげていますがパナソニックのテレビは54以上レベルがあれば
問題なく見られますが、テレビの受信レベルは70以上あります。逆に高すぎる感じです。
ブースターが必要な時はアンテナで見る際に弱電地区でしたら必要です。
CATVや光回線のテレビはそこまで弱くはないと思います。
ブースターは信号を強くしますが、一緒にノイズも強くします。
あまり分配せずに配線したほうが良いと思います。
書込番号:23553210
7点

基本的にフレッツテレビの出力は結構高めなので5分配程度で有ればブースターは不要だと思います
フレッツテレビ等は風雨の影響を殆ど受けませんので分配後に推奨レベル以上有れば問題ありません
問題無く映るレベルで有ればブースターを付ける必要性は全くありません
>数値はクリア範囲ならいいのですか?!厳密にこの数値にすると写りや音がキレイとかあるのですか?!
デジタル放送はレベルを推奨値より高くすれば更に綺麗になる様な事は無く、映るか映らないかです
ただし推奨値は機器のメーカーによって表示の仕方が違いますので具体的な数値は示せませんし、比較できません
推奨値は余裕を見ていますので少しでも低いからと言って直ぐに視聴不可になる事はあまりありません
又増幅し過ぎると逆に映らなくなりますので注意が必要です
>またもし分配が多い事によるパワー不足でテレビにノイズ等出たらどの様な症状がありますか?!
レベルが低い時はブロックノイズが出始め更に低くなると全く映らなくなりますが、ご心配は要らないかと・・・
取りあえずそのままで様子を見て、問題が有ればそこでブースターを検討されればいいと思います
因みに表示されるアンテナレベルの受信品質(強度では無く)に関しては
ブースターを入れても改善されることはあまり無いのでご注意を
書込番号:23553241
3点

>返り咲きタツ坊さん
付けなくとも大丈夫だと思います。
フレッツの場合つけるならばCATV用を付けてください。
私が付けてるのはマスプロの7UBCAW33相当の旧型モデルです。
フレッツの場合、左旋が違う帯域で来るのでCATV用が良いです。
フレッツのアンテナ出力すぐの部分でブースターつけて各部屋に分配してます。
あくまで私が拘って共聴用付けてるだけですから。。
書込番号:23553365
4点

アンテナレベルがわからないのではブースター付ける付けないは決められないのではないでしょうか。まずブースター無しで付けてアンテナレベルを確認、低いまたは安定しない場合はブースターを付けるというふうにした方が良いのではと思います。
書込番号:23553440 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>返り咲きタツ坊さん
こんにちは。
ブースター無くてもおそらく問題ありません。
デジタル放送の場合、受信品質はアンテナのゲインよりもCN比に強く依存し、ブースターで改善されるのは前者のみです。後者は送出側で決まりますが、光テレビの場合おそらくここは問題ない、という訳で多分ブースターなくてもいけるかと。
テレビの設置後にメニューから確認できるアンテナレベルを見て値が問題なければそれでOKです。問題あればアンテナレベルが低いなど、何らかのメッセージが出るでしょう。
アンテナレベルが低い場合の症状ですが、画面の人物の輪郭などに時々ブロックノイズが出るとか、時々ブラックアウトするとか、と言った症状になります。
ブースターをつけてみる場合も屋内用のものでOKです。通常30dB前後のゲインはありますのでそういうものでいいです。
書込番号:23554417 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>返り咲きタツ坊さん
>プローヴァさん
ブースターつける場合は単に屋内用と書かれてますが、、問題出ませんか?
CATV用を選ぶ、もしくは周波数帯70から770Mhzを透過するものを選んでおきたいです。
https://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/cv32d/specification.html
前述しましたが光の場合、左旋が違う帯域できます。
これに対応したブースターでないと該当周波数帯がカットされてしまう可能性が高いです。
左旋の場合、テレビの近くでアダプター使って従来の帯域に戻すパターンが既設設備使えると推奨されてます。
ここを意識した機器選定をする事をお勧めします。
書込番号:23554536
2点

>kockysさん
フレッツの場合も最終的にテレビ内蔵チューナーで受信できる周波数に変換しますよね。
変換後の分配前の部分に下記の様なブースター入れれば良いと思いますが。
https://dxantenna-product.dga.jp/detail.html?id=1995&category=38&page=1
書込番号:23554697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>返り咲きタツ坊さん
>プローヴァさん
はい。そう思います。変換後、変換前の意識ができてる方は良いのですよ。
スレ主さんの場合はご存知か不明、どういう家庭内配線されてるか不明なので安全策取っておくのが良いと思いました。
そもそもご存知ならば、ブースター必要な場合はどれつけたら良い?と質問する必要ないですし。
書込番号:23554833
3点

皆様、かなりご丁寧な分かりやすい知識教えて頂だきありがとうございます!!!!
ブースター等全く知識ないので分からない前提で僕が知っておいた方がいい知識も説明して頂き助かります!!
ソネットやフレッツに申し込みの時電話して家の設備が5分配で…など、説明して、テレビ工事を頼むとどんな工事をしてくれますか?と聞いても「分かりません」「テレビ工事を必要でない状況で頼まれても困ります」で終わってしまいます!
なので引越し等で光回線を新規で申し込む人で同じ様にわからない事が出る人もいると思うのでこのページに辿りついて知れる方も多いと思うので自分も助かりましたし、他の人にも役立つかなぁー!?と思います!
皆さまありがとうございます!!
書込番号:23555139 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 6:29:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 13:12:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 15:45:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 23:43:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 13:38:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 14:41:08 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 15:47:27 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/22 12:57:10 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/22 10:10:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:45:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





