『X写真同好会 PART24 (12月号)』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『X写真同好会 PART24 (12月号)』 のクチコミ掲示板

RSS


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ101

返信31

お気に入りに追加

標準

X写真同好会 PART24 (12月号)

2020/12/01 07:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

クチコミ投稿数:489件

お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。

前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。アッというのに2020年も師走ですね。
最近はテレワークやリモート会議でデジカメもWEBカメラとしての使われ方が加わったのでしょうか、嘆かわしいというか、ナンチューカ、本中華。



前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、ニャンコ、ワンコ、旅行、お子さん……  
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!! マスクしながらカメラをかまえる怪しい人物 ?マスクをしているとメガネが曇って不便です。(;_;)

Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2020年12月もボチボチと参りましょう!




貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較なども是非お願いします。

上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。






◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。




ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入りしましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。


 *** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)

もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言うことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)

書込番号:23822177

ナイスクチコミ!6


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2797件Goodアンサー獲得:312件 縁側-我が翼に蒼の祝福を!の掲示板

2020/12/01 08:03(1年以上前)

3枚目の写真のような料理をこんな寒い日に食べたら
とても美味しいでしょうね。

書込番号:23822196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5441件Goodアンサー獲得:157件

2020/12/02 10:47(1年以上前)

色づきはこれから

手振れ補正テスト。。微妙。風かな。

夜が楽しいですね

街は賑やか

北海道の農民さん、こんにちは(^^

12月のスレ立てありがとうございます。
12月になった感じが全然しませんが、そうなんですね(^^
いつのまに???

横浜はこれから紅葉の見ごろになりますが、今年はちょっと様子が変です。
緑の葉っぱが残る木の先端では、紅葉の終わった葉っぱがクルクルと丸まってるような。
そしてまた週末はお天気が微妙....ムムム。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3474631/

モノクロが良く似合うシーンですね。
木によって雪の付き方が違うのが模様のようで面白いです。
北海道は寒そうだ。でもちょっと暖かい色味ですね。

書込番号:23824498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5441件Goodアンサー獲得:157件

2020/12/07 18:56(1年以上前)

まだまだ緑色

赤くなったのはもう終わり

イルミネーション始まってます

若い人は目がチカチカするらしい。何Hz?

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんばんは(^^

朝晩が冷え込むようになってきて紅葉が進んだような気がしますが、近所の公園のカエデは青々としています。
色づかないまま枯れそうな雰囲気です。

しょうがないですね。
何か他の被写体を探しましょう(^^

書込番号:23835524

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5441件Goodアンサー獲得:157件

2020/12/09 02:38(1年以上前)

紅葉は諦めモード(^^;

お花ももう終わりですね

夜景しか撮るモノがありません

夜景のバリエーションは少ないです(^^

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんばんわ♪

だんだん慌ただしくなってきました。
師走って感じですね。

X-S 10はまだ慣れません(^^
T10の感覚で撮ると、予想していた仕上がりと違うことが結構あります。
不思議なモノで、T10で「こうだったらイイのにな〜」がその通りになったというのに、かえって戸惑ってしまうという。。(^^

早く慣れなきゃと思うんだけど、なかなか撮りに行けないんですよね。

書込番号:23838324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


legatoさん
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:12件

2020/12/10 09:51(1年以上前)

みなさま、おはようございます。

最近忙しくて写真の優先度が低くなっています。貼り逃げ失礼致します。

書込番号:23840576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/10 23:49(1年以上前)

    ねこ〜っ

    これもねこ

     ウチのねこ

     さらにねこ

北海道の農民さん みなさん

御無沙汰しております、ココリラです。

全国的に拡大・拡散の一途を辿るコロナですが、このお江戸では600名を超える感染者が・・・・
みなさんも無理はなさらず、御自愛くださいね。

私の方は、手持の E-1 & 18-55mm がヨレてきたので美品の E-2 と 18-55mm 、新同品の T-100 に入れ換えました。
程度の良い E-1 が皆無だったのと、以前より T-100 の画が気になっていたもので。

ただ、E-1 の階調豊かで素朴な画は出せませんねぇ。
この先、未使用や新同品レベルの固体を見つけたら一台はキープしておきたい処です。

でも手持夜景大好きな私としては、タツマキパパさんが導入された X-S10 も大いに気になりますねぇ。
更に噂の段階ですが E-4 と T-40 もどうなるのか、来年も FUJI は目が離せません。



書込番号:23841878

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:489件

2020/12/12 08:10(1年以上前)

みなさん、おはようございます。マスクにも「スンナ派」と「シーア派」があるそうですね。
細菌は、もとい、最近は対コロナウィルスに対しても一人ひとり温度差があるようで、たまにあった人と話をしても警戒度合い、前提が違うようです。とは言っても隣町でも陽性がでたそうでうちの町も戦々恐々です。

全部Jupiter8 50mm F2で撮りました。


>BLUELANDさん
 昭和のBGMを聞きながら、おでんでイッペー 至福のときでございます (^^;)


>タツマキパパさん
 >木によって雪の付き方が違うのが
そう、木によって違いますね。それぞれ個性があって表情があってよく見ると面白いです。

都会はイルミネーションがきれいですね、X-S10の画像楽しみです。


>legatoさん
このご時世でもしお仕事忙しいのはけっこうなことですね。でもバイ菌も多いようですから、お気をつけて。


>ココリラさん
 ご無沙汰しております。X-T100で撮った猫いいですね。E2の画像も楽しみです。

書込番号:23843958

ナイスクチコミ!3


legatoさん
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:12件

2020/12/12 11:05(1年以上前)

みなさま、こんにちは。

仕事が忙しくてもそうでなくても給料が変わらないのは良いのか悪いのか。


>北海道の農民さん
遅くなりましたがスレ立てありがとうございました。
ナンチューカ、本中華。久しぶりに聞きましたよ。吹き出しました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3479953/
こういうピント外したボケの写真は良いなぁ。自分はまだ良いシチュエーションがなくて撮りたいと思いつつ撮れてないのです。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3477668/
江ノ島は冬にもイルミネーションがあるのですね。
私は夜の撮影は気合いと翌日休みじゃ無いとキツイと感じるのでなかなか行動できないのです。
今年の紅葉はあまり気にしてなかったのですが、やはり色づきがなんかおかしいですね。


>ココリラさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3479266/
猫もココリラさんもお元気なようで何よりです。
X-T100の使い心地はどうですか?私は思ったよりも重いこととLightroomCCでRAW現像すればX-Trans素子も解像するので今年はほぼ未使用です。
X-E4には私も期待しています。

書込番号:23844222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/14 00:23(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

>legatoさん
T-100ですが、想像以上に気に入りました。 
重さに関しては、元々が歴代の「F」シリーズを使いデジに移行したので気にはなりませんでしたよ。
サイズ的には FE・FM 系に MD-12 を着けた位が好みでしたので 本来なら T-一桁がベストバランスかも知れません。

機能的には設定に於いて 出来る出来ないが有りますが、私の撮り方なら工夫次第でいけそうです。
動作の方も酷評される程悪くはないと思います。 御世辞にも俊敏とは言えませんが(笑)。

唯一心配だったAFもそれなりに使えるし、私の MF よりは確かでしょう(笑)。

そして何よりも 超高感度が使えるのが助かりますね。 E-1 & E-2 では使いたくない ISO3200 以上での画も破綻しては
いませんでした。 確かにディティールの甘さ等は感じますが、2Lやキャビネ程度のプリントなら許容範囲です。

そんな訳でこの処は 夜景スナップなら T-100 を持ち出す機会が増えてます。
日中での撮影なら E-2 も活躍してくれてますが。

今後のフジ機の動向はどうなるんでしょうかねぇ。
X-E4 に IBIS を搭載して、結果肥大化するなら それはもう Eシリーズではない気もするし、かといって IBIS の恩恵は十分に
理解していますし。 T-40 も同様にそれなりのブレイクスルーが無いと 只のブラッシュアップだけでは商品的魅力に欠ける。

そこにもってきて X-S10 の参入ですから 今後のラインナップの整理が大変かと。

個人的な要望を言えば T-100 のセンサーを X-S10 のボディに積んで チルトタイプの液晶にして(若しくは選択式)くれたら
飛びついちゃうかもしれません。

書込番号:23847943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5441件Goodアンサー獲得:157件

2020/12/14 12:01(1年以上前)

淡い秋

江ノ島

これは去年の

去年の横浜洋館

北海道の農民さん、xユーザのみなさんこんにちは(^^

最近天気予報が全然当たりません....
土曜は晴れだと言ってたのに、どん曇り。
日曜は曇りと言ってたのに朝から快晴。
慌てて1日中晴れの予報に変わったけど、午後からどん曇り。
先週もそんな感じだったような...

まぁ、自然のコトなので予報には限界があるのは理解しますが、明日の天気くらいは当てて欲しいトコロです(^^;
こっちの予定も狂っちゃう。

------------------
●legatoさん、こんにちは(^^

江の島は結構夜のイベントも多い感じです。
灯篭とかキャンドルとかイルミネーションとか。
お正月にはチューリップも咲くので、イルミネーションとチューリップのコラボなんかも楽しめます。

平日や日曜日に遠出するのはしんどいですよね(^^
自分も土曜日に出かける事が多いです。
考えることは皆同じなので、混んでますけどね(^^

紅葉はまた来年ですかね〜。
今年は結局、名所と言われるようなトコロには行かず終いでした。
変な気候です.....

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3480042_f.jpg

素敵なシーンですね。
自分も味のある建物と一緒に撮りたかったです(^^
東京の方が、色づきが良いような...
横浜・鎌倉が悪いダケなのかな??

●ココリラさん、こんにちは(^^

X-S10の手ぶれ補正は、確かに効いてるんですけど、どーも微ブレしている感じで歩留まりが良くありません...
200mmとかの望遠の話なので、被写体ぶれの可能性もありますが、ビシッとした絵を得るには、5枚くらい撮らないと安心できないです(^^
構え方が悪いのかな??

もう少し使ってみてからレポートしたいと思います(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3479266_f.jpg

にゃんこ、癒されますね(^^
実家の猫を思い出しました。

●北海道の農民さん、こんにちは(^^

日本にもマスク「スンナ」派がいるんですか?
意外ですね。
自分もマスクは嫌いですけど、自分から感染を広めたくはないので頑張って着用してます(^^

>X-S10の画像楽しみです。

紅葉の具合がイマイチだったので、まだあまり活躍できていません(^^
手ぶれ補正が内蔵されたのを活かして、夜景でも撮りに行こうと思ってます。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3479953_f.jpg

今年のクリスマスは、例年に比べるとちょっと控えめでしょうか(^^
毎年撮りに行ってるトコロでも、今年は飾りつけをしていません。
寂しいですね。
その分、自宅では賑やかに楽しみたいですね♪

書込番号:23848533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:14件

2020/12/14 19:54(1年以上前)

北海道の農民さん、みなさんこんばんは。

このところまったく撮影もできず、顔も出せずでいたのですが、ただいま入院中です。

COVID-19ではないことだけは幸いですが、もう少し入院が続きそうです。

結局職場での入院のため、入院中もちょいちょい仕事をしております。

自由時間だらけのためこうしてパソコンをさわることはできるのですが、とてもひまです。

こんな時こそみなさんのお写真をじっくり見ようと思っております。

最近、ちょっと物欲が出てきまして、X-H1が欲しくなってきました。
今までミラーレスの中で動作で驚いたカメラはX-H1だけなんです。
手にしたくなってきました。

北海道の農民さん
なんででしょう。色が見えます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3474627/

12月号ありがとうございます。
今月は撮影は絶望的なのですが、射欲だけはすごくあります。
北海道の農民さんのように日常の写真をたくさん撮りたい気分です。

タツマキパパさん
影と色すばらしいです
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3475097/

何回か似た写真を撮影できましたが、なかなかそんな場所に遭遇できません。
今年はイルミネーションも自習気味ですのでどこか探してみたいと思います。

logatoさん
しばらくフイルムの写真に見えました
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3478996/

針葉がフイルム傷に見えてしまうのも思い込みの感性なんでしょうね。
度を超えるとぼくみたいに入院になってしまいます。
お仕事お忙しいと思いますが、ご自愛ください。

ココリラさん
無機質なものなのに無機質にならない写真はすごくいいなと思います
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3479260/

モコっとしているだけのネコキャラかわいいですよね。
ぼくはネコぺん日和に何年もはまっています。

ぼくのX-E1はまだまだ元気ですが、新しい機材を追加するのはいいかもと思っています。
EVFの画素数が高くて拡大倍率が大きいほどうれしいです。

書込番号:23849149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3875件Goodアンサー獲得:42件

2020/12/16 07:25(1年以上前)

>北海道の農民さん
>だらだらくまさん
>タツマキパパさん
>ココリラさん
>legatoさん
 皆さんご無沙汰です。

いま、だらだらくまさん同様、自分も同様入院中です。

このスレはんのんびり、ぼちぼちがモットーですがそろそろ顔出ししておこうかと・・・

体のほうは重症ではありませんが力が十分はいらず来月退院予定です。
それまでコメントは大変なのでご容赦ください。
食そ事のふっせっせいがたたって血栓が出来ていたようです。
今はそこそこ元気です。

書込番号:23851620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:15件 縁側-洗濯ひもの吊り写真の掲示板

2020/12/16 09:30(1年以上前)

パッションフルーツの仲間です。

北海道の農民さん、みなさん
突然失礼いたします。

ここの参加者の方々の健康がたいへん気になっていました。
なんと書けばよいのかわかりませんが、
ちょっとだけほっとすることができました。
自分もいつどうなるのかわからない不安があります。
本当にどう書いたらいいのかわかりませんけれども、
みなさん、充分気を付けてこのパンデミックを乗り切りましょう。

お見舞いに熱帯フルーツ(パッションフルーツの仲間)をお送りします。

書込番号:23851781

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5441件Goodアンサー獲得:157件

2020/12/16 18:43(1年以上前)

18mm F2は、結構良さげですよ(^^

例年ほどにぎやかではありませんが..

夜は楽しいな♪

良く出来てる(^^

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんばんは(^^

寒い寒い、今日は寒い。
ずっと気温が上がりませんでした。
関東もいよいよ冬ですかね。

-------------------
●だらだらくまさん、こんばんは。

なんと、入院されていたのですね。
取り急ぎお見舞い申し上げます。
1日も早く退院して、カメラと一緒にお出かけできると良いですね。

今回は先月に行ったTDSの写真を上げておきます。
X-S10を買った目的の一つに自撮りがありますが、思った通り活躍してくれました(^^
手ブレ補正のおかげで、夜景でも良好です。。。が、微ぶれする傾向がある気がします。
ムムム。
でも、夜が楽しいシーンでは手ブレ補正は安心感がありますね。

●フォトアートさん、こんばんは。

なんと入院患者さんがこちらにも...
お見舞い申し上げます。
いったいXユーザのみなさんに何が起きているのでしょう??
健康的な食事で、早くお元気になってくださいね。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3482204_f.jpg

雪が降ったのですね...
曇天とまだ明けきらないぼんやりした暗さが、寒さを感じます。

●南米猫又さん、こんばんは(^^

南米猫又さんのご心配は、ある意味当たってましたね。
でも、お二人ともネットにアクセスできる程度にはお元気そうで何よりでした。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3482238/

フルーツに見えませんね(^^
そう言えばパッションフルーツって、見たコトないかも知れません。
お花がカワイイ...いや、ユニークですよね〜。

書込番号:23852566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/17 23:06(1年以上前)

二人共ゆっくり休むニャ

北海道の農民さん 皆さん、こんばんは。

>北海道の農民さん  最近は E2 より T-100 ばかり弄ってます。予想以上にツボにきちゃったみたいです。
              


>だらだらくまさん
>フォトアートさん    お二人共入院されてるなんて、ちょっちショックでした。 日増しに寒くなりますが御自愛なさって下さいね。

              

>タツマキパパさん   X-S10 良さそうですね。 でも T-100 同様、それなりにクセがありそうですね。


>南米猫又さん     時々レスを拝見しています。 X-T30 の調子は如何ですか?




              

書込番号:23855028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件

2020/12/18 21:18(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
こちらも大雪注意報がでました、しかし関越道はたいへんですね。ご無事をお祈り致します。
ご無事といえば


>フォトアートさん
>だらだらくまさん
コロナでないとはいえその影響でお疲れが溜まったのでしょう、ゆっくり養生してください。



>南米猫又さん
はじめまして。お見舞いありがとうございます。こういう籠盛り ?は美味しそうだし、一つ一つの個性がわかっていいですね。トレーにフィルムでラップは味気ないです。ストレスをためずにビタミンcを摂ってコロナなんかふっ飛ばしましょう!


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3482423/
18mmの画角って私にはむずかしそうだなー。

書込番号:23856404

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:14件

2020/12/19 22:48(1年以上前)

たまたま手元にあった写真です

復活してほしいカメラです

北海道の農民さん、みなさんこんばんは。

入院期間というのは少しだけ自由な時間です。
今までにできていなかったこと、これからしてみたいことを考えることができる時間なのかもしれません。
思い返した時に恥ずかしい自分ではないようにしておきたいです。

フォトアートさん
入院食は意外とおいしいですよね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3482206/

フォトアートさんもご入院中でしたか。
血栓は怖いですよね。
ぼくも入院中は血栓予防の靴下を履いています。
ぼくは今日から離床できるようになりましたので、ちょっと楽です。
早く軽快して撮影したいですね。
ご自愛ください。

タツマキパパさん
こちらはカスバフードコート(カレー屋さん)でしょうか
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3482424/

お見舞いとディズニーシーのお写真ありがとうございます。
職場への入院のためそれほどかからず退院となりそうです。
はやく撮影したいですね。
思い返してみるとディズニーシーへはFUJIFILMのカメラを持っていったことはほとんどありません。
タツマキパパさんのお写真でいい色のレイジングスピリッツやフォートレスの夜景は本当にいやされます。
退院したらXで撮影したシーの写真を見つけてみます。
ぼくの中ではXF18mmF2Rは低分散レンズがないため素直な画でパーフェクトなレンズです。

ココリラさん
ねこくんからのご心配ありがとうございます とっても気持ちよさそうです 
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3482939/

人の社会は疲れやストレスが害になっていますね。
ねこくんやわんちゃんにストレスがないとは思いませんが、安心できる時間が人より多い気がします。
人の社会も緩やかな時間が流れて欲しいものですね。

復帰したらまたどんどん仕事しそうです。

北海道の農民さん
冬の寒さが治りを遅くしそうです
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3483255/

なんて言っていられません。
すぐ仕事復帰したいと思っています。

でも安静期間の間、病室ひとりというのは天国だと思いました。
仕事は入りますが好きですしOKです。
そして高所にあるため無音に近い病室です。
時にはこんな時間があることも必要かもしれませんね。

書込番号:23858611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件

2020/12/20 12:55(1年以上前)

X-E2+7artisans 25mm

北海道の農民さん、皆さん、お邪魔します。

タツマキパパさん、legatoさん、だらだらくまさん、前回投稿へのコメントありがとうございます。

フォトアートさん、だらだらくまさん、早く良くなりますように!

書込番号:23859599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:12件

2020/12/21 09:03(1年以上前)

みなさま、おはようございます。

いやぁ〜寒いですねー。PCのモニターを4Kのものに買い換えました。サイズ大きいけど綺麗!


>ココリラさん
X-T100、気に入っておられるようでなによりです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3481235/
そういえば写真を見て思い出しましたが、道路陥没などの影響は大丈夫ですか?


>タツマキパパさん
紅葉写真は1年通してよく行く小石川後楽園で撮ったものです。
本当はピークを過ぎたときの綺麗な落ち葉を撮りたかったのですが、いろいろと改修工事の影響でお気に入りの場所がそうでも無くなっていたり綺麗に整備されすぎていて頭の中で思い浮かんでいたのが撮れませんでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3481380/
赤くなりきらずに終わっちゃうパターンですかね。私もPS5争奪戦やら仕事だったり休みでも悪天候だったりであまり撮影できなかった年でした。


>だらだらくまさん
入院中はガジェットをいろいろ持ち込まないと暇ですよね。パソコンでネット見ててもそのうちやることが無くなってきますからね。
私は過去に入院したときは買った雑誌を隅々まで読み尽くしましたから。
池の鯉の写真ですがたしかに傷に見えますね。
動きたくてうずうずされているかもしれませんがこの機にじっくりとお身体お休めになってください。


>フォトアートさん
私同様忙しいことでのこちらへ顔出しされてなかったのかと思っていたのですが、まさか入院されていたとは。
私は夏に唐揚げとラーメン食べすぎで太っちゃいましたが、そのせいで冬に着るジャケットがキツくなってしまい、現在ダイエット中です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3482204/
日によっては雪が降っているのですね。最近は天気予報をろくに見てないのですが都内も雪が降りそうなくらい寒いです。
退院後はすぐにアクティブにならず徐々に身体を慣らしていくのが良いかもしれませんね。お身体お大事に。


>南米猫又さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3482238/
パッションフルーツという名だから果物だと思いますが、野菜みたいなの見た目ですね。
そもそも野菜も果物も区別自体よく分かりませんが^^;


>北海道の農民さん
抵抗力を付けるには外へ出て太陽の光を浴びてビタミンDを体内で作るのが良いらしいです。
夏は毎日のように外へ出ていたので現在私が元気なのもそのおかげかな。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3483255/
階調豊かですね。
モノクロの雪景色は表現が難しいのかそうで無いのか。わたしも今冬モノクロで表現したいと思います。


>当たり外れも風まかせさん
2枚の写真それぞれの逆方向から撮られたのかな?
同じ場所でも見方を変えることで違う写真が撮れますね。

書込番号:23861248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:14件

2020/12/21 21:07(1年以上前)

北海道の農民さん、みなさんこんばんは。

みなさまご迷惑をおかけしております。
今日で入院12日目となりましたが、明日で退院となりました。
退院しても出勤はできず年末までは自宅安静となりますので少し気持ちが楽です。

装具付きですが、ADLに問題がないため入院しているのも申し訳ないという気持ちでした。

結局骨のつきを待つだけなのですが、少し療養させていただきます。

当たり外れも風まかせさん

まったく同じ風景を数年前に見た気がします
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3483961/

こちらは銀座でしょうか。
すごく記憶にある感じでした。

そしてお心遣いありがとうございます。
無事退院となりまして自宅療養に入ります。
ぼくよりもフォトアートさんの方が心配です。

legatoさん
ぼくはこの季節を逃してしまいました
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3484401/

色と光の調和するこの季節は最高の被写体なんですが、COIVD-19の脅威に仕事と自粛の繰り返しでした。

ぼくはテレビは見ないタイプですので、苦痛の入院生活ではありませんでしたが、やはり何もないとつらいですね。

ディズニーのDVDをお借りしましたのでずっと見ていました。
退院後も見ると思います。
確実なのはディズニーロスです。
明日から自宅療養ですのでもう少し時間があります。
ちょっとカメラもさわってみようとおもいます

書込番号:23862306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/22 23:53(1年以上前)

北海道の農民さん みなさん、こんばんは。


>だらだらくまさん
退院、おめでとう御座意ます。 焦らずゆっくりと養生して下さいね。


>legatoさん
御無沙汰してます。
10-24mm、好い描写ですね。 思えば このレンズと X-T10 に憧れて FUJI に鞍替えしたのですが、
レンズの未だに入手出来ていません。何故だろう?

陥没事故は大丈夫でしたよ。 同じ市内でも、方向が全然違いましたから。

書込番号:23864518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5441件Goodアンサー獲得:157件

2020/12/23 17:19(1年以上前)

朝食を頂きました(^^

暮れ刻のこのブルーがフジの魅力

美しいランプシェード

港の風景

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

お天気良い日が続くようになりました。
でもこの時期、あまり出歩くのは良くないんでしょうね(^^
もったいないですね。

今回もまた夢の国からです(^^

--------------
●ココリラさん、こんにちは(^^

S10は突っ込むトコロは沢山ありますが、キレイに撮れるとは思います(^^
でも、手ブレ補正が要らないならT3の方がハッピーになれるんでしょうね、きっと。
ベテランさんならなおさら。
S10はまだこなれて無い感じが強いですね〜。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3485044/

1秒超えでシャッターを押す勇気がまだありません(^^
手持ちで夜景なら、やっぱりボディとレンズの両方に手ブレ補正が欲しくなりますね。

●北海道の農民さん、こんにちは(^^

18mmは、まぁスマホに近いですから、結構馴染みがある画角ですよ(^^
自分は35mm派なので、28mmと50mmは苦手意識があるのですが、結構すんなり馴染みました(^^
日中はXF10-24mmを使うので、単焦点は夜用ですね♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3483255/

モノクロでしょうか??
雪景色って、極端に彩度が低いので、カラーで撮ってもモノクロみたいになるコトありますよね(^^
自分はハイコントラストで撮るのが好きなんですけど、諧調たっぷりの描写も味があって良いですね♪

●だらだらくまさん、こんにちは(^^

退院おめでとうございます。
良かったですね。
年末年始はゆっくりお過ごしくださいませ。

>こちらはカスパーフードコート(カレー屋さん)
>でしょうか

そうですね(^^
カレー屋さんです。
このエリアはライトがキレイなんですよね〜〜。
いろんな形状のランプシェードがあって、それが作り出す影が美しいです。
近いうちにまた出かけてこようと思います(^^

>ぼくの中ではXF18mmF2Rは低分散レンズがない
>ため素直な画でパーフェクトなレンズです。

周辺のシャープさがいい感じに低いトコロがいいですね(^^
良く写るだけの単調なレンズとは一味違います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3483716/

フジにもこんなコンデジがあったんですね。
コンデジは全く使わなくなってしまいました。
スマホで満足できるんだから、コンデジでも満足できるハズなんですけどね(^^

●当たり外れも風まかせさん、こんにちは(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3483960/

かっこいいアーチですね。
ポートレートとか撮れちゃいそうです♪
都会は絵になるシーンが多くて良いですね(^^

●legatoさん、こんにちは(^^

小石川後楽園は一度も行ったことがありません。
横浜からだと、多摩川を渡るコトがほとんど無いのですよね(^^
東京ドームの端っこが写っていたので、多分そうだと思いました。東京は歴史が古くて良いですよね〜。
うらやましいです。
撮ってみたいトコロが沢山あります(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3484399/

港湾地区ってフォトジェニックですよね。
雲で覆われた空も、港湾風景に良くマッチしてると思います。
カッコ良いです♪

書込番号:23865538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


legatoさん
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:12件

2020/12/23 21:23(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

今年の仕事納めが近づいてきました。


>だらだらくまさん
退院おめでとうございます。私は今まで骨折を経験したことがないのでその痛みとか大変さが分かりませんが、ご無理なさらずお大事に。
ディズニーロスですか。私は何がなくなったら一番辛いかな?音楽かな?No Music,No Life!


>ココリラさん
陥没大丈夫で良かったです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3485044/
X-T100内蔵のアドバンストフィルター(クロススクリーン)で撮られた写真ですか?
RAW現像してるので一度も使ったことがありませんが、放射具合を回転できるんでしたっけ?
2型が出ましたがXF10-24mm気に入ってます。タムロンの広角を最初に買ったのですが描写が気に入らずすぐに売ってしまいました。最初から純正を買っておけばと後悔しました。


>タツマキパパさん
対策取っていれば出歩いても良いと思いますよ。要するにウイルスが粘膜に付かないようにすれば良いのですから。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3485243/
プロメテウス火山の作り込みが素晴らしいとテレビで見たことがあります。
IBIS大活躍ですね。私が気になっているX-E4にはIBISが搭載されるかな?

書込番号:23865890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/23 23:03(1年以上前)

     一瞬の西陽

  夕暮れ時の色再現

    E2での夕暮れ

    E2での近景

北海道の農民さん みなさん、こんばんは。


>タツマキパパさん
御久し振りです。  X-S10 、精力的に持ち出されている様ですね。
ファンタジー色に溢れる写真とは一転、夜景も綺麗で好いです。 折角の飛び道・・・、いや手振れ補正です。
ガンガン使いたおしていきましょう。


>legatoさん
あのカットは寝室の窓から外を撮っただけなんですよ。 固定の網戸が着いているので、自然とフィルター効果が出ちゃうんです。

現在は、如何に使い易くカスタムするか、そればかり考えて弄ってます。

書込番号:23866087

ナイスクチコミ!3


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件

2020/12/26 22:07(1年以上前)

皆様こんばんは。

暇を持て余してフィギュア撮影に挑戦してみました。笑


バットマン・スチームパンク風(スクエニ製)

フィギュアは的が小さいのでライティングが難しいですね。^^;

書込番号:23871339

ナイスクチコミ!3


legatoさん
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:12件

2020/12/27 18:23(1年以上前)

この頃は世の中混乱してましたね。

開催日程がそのままの幕

閉店が多い年

ケムール人が好きなのです

みなさま、こんばんは。

今日が今年最後の投稿になります。


>ココリラさん
網戸効果でしたか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3485381/
私はX-Trans機に比べてベイヤーセンサーの方がプロビア同士でも彩度高いと感じてます。


>カメ新さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3486594/
やはりバットマンは暗めな場所が似合っていますね。
私のフィギュアの撮影は自部屋のゴチャゴチャした背景がバレないように写すのに苦労します。
今はプロレス観戦も制限されているのでしょうか?

書込番号:23873040

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:14件

2020/12/29 23:20(1年以上前)

北海道の農民さん、みなさんこんばんは。

年末のお休みに入っているかたも多いと思います。
驚異のVIRUSは継続していますし明るい話題が欲しいところですね。

みなさま今年も大変お世話になりました。
もしかしたら今年最後の書き込みになりそうでとりあえずごあいさつさせていただきます。なにかおもしろいものを撮影してまた書き込むかもしれません。

退院後は自宅でほどよく過ごしています。
あまり大きな動きはできないためゆっくりしています。

ココリラさん
クリスマス時期のフィルターいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3485044/

この日はまだベッド上だった気がします。
いい時期を逃していて今になって残念な気持ちです。
病室からの風景でも撮影してみればよかったかもしれません(笑

タツマキパパさん
ディズニーシーの写真すごい目の保養です
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3485241/

ベネチアサイドの入り口あたりから見えるこの風景最高です。
テーマソングはララルー(わんわん物語)がいいですね。

>周辺のシャープさがいい感じに低いトコロがいいですね(^^
>良く写るだけの単調なレンズとは一味違います。
そうなんです。周辺が流れるとか記事を見かけましたが、シャープさが緩い感じが妙に画になるんだと思います。

軽いですし最高です。

F900EXRは壊れても手もとに残したいカメラです。
このあとF1000EXRが出たのですが、RAW記録ができなくなってしまいました。
FUJIFILMのコンデジは数字により廉価機だったりするため、後続機がわかりづらかった覚えがあります。

FinePix6800Zとか懐かしいです。

legatoさん
サトームセン復活して欲しいです
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3487007/

確かめよう 見つけよう
ステキなサムシング!

20代の人は分かってもらえません。
40代はすごい盛り上がります。

あのころの専門電気街が戻ってきて欲しいです。
20年前はまだ真空管とかあったんです。

オーディオ部品を見に秋葉原も行きたいのですがまだ自粛です。

書込番号:23877928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3875件Goodアンサー獲得:42件

2020/12/30 19:39(1年以上前)

>北海道の農民さん
>だらだらくまさん
>legatoさん
>カメ新さん
>ココリラさん
>タツマキパパさん
>当たり外れも風まかせさん
>南米猫又さん
>BLUELANDさん

みなさん、こんばんは。

お見舞いのことば、くださった方々。ありがとうございます。

やっと退院しましたがキーボード操作が左手がまだマヒしていていまだ練習中です。
というわけで貼り逃げご容赦ください。

書込番号:23879706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5441件Goodアンサー獲得:157件

2020/12/31 18:14(1年以上前)

大晦日なのでキビビヤカに(^^

江ノ島のイルミ

横浜から東京を眺める

この数年でまた随分変わりました..桜木町〜関内

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんばんは(^^

2020年も残すところあとわずかになりました。
今年は皆様のおかげで楽しいPhotoライフを過ごすことができました。
また来年もよろしくお願いします。

2021年は今年以上にハッピーな1年になりますように。

---------------
●legatoさん、こんばんは(^^

>要するにウイルスが粘膜に付かないようにすれば良いのですから。

三密には近づかないようにしていますが、見えない相手に気をつけるのは難しいですね〜(^^
少々世間は騒ぎ過ぎという気もしますけど、今はまだそれも仕方ないですかね...
1日も早く効果的な治療方法が確立されますように。
それまでは一人一人が気をつけるしかありませんね(^^

>私が気になっているX-E4にはIBISが搭載されるかな?

手ブレ補正ユニットはどれくらいの大きさなんでしょうね??
S10では、大きなグリップの空間にバッテリーを移動するコトで、手ブレ補正ユニットを入れる場所を確保したと考えられるので、Eシリーズのあのデザインだとキビシイんじゃないかと思いますね〜。
搭載できたら、魅力がすごくアップしますけどね〜♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3485319/

超広角ならではのギッシリ感ですね〜。
巧いです。
モノクロでシュールさが際立ってますね♪

●ココリラさん、こんばんは(^^

>折角の飛び道・・・、いや手振れ補正です。
>ガンガン使いたおしていきましょう。

望遠域での微ブレが気になるトコロですね〜。
補正が無かったら大ブレなので、大助かりですけど(^^
沢山使って感触をモノにしないとイケマセンね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3485382/

宵闇迫る怪しい夕景ですね〜。
みなさん家路を急いでる感じでしょうか(^^
XF55-200は買おうかどうか悩んでます。
ん〜〜〜...

シャープさは文句無いですが、最短撮影距離がちょっと長めで、F値もちょっと暗めで、お値段もちょっとお高め(^^
みんなちょっとずつ悩ましいです。

●カメ新さん、こんばんは(^^

>フィギュアは的が小さいのでライティングが難しいですね。^^;

ブツ撮り的なモノはあまりやらないのですけど、模型やフィギュアの場合は背景の作り込みも重要そうですね。
世界観に浸れるような。

●だらだらくまさん、こんばんは(^^

>ディズニーシーの写真すごい目の保養です

行きたいけど行けないというジレンマばかり加熱させているかも知れませんね。すいません。
早く行けるといいですね。

>ベネチアサイドの入り口あたりから見えるこの風景最高です。

切り取り方は無限ですね(^^
やっぱり夕景が美しいと思います。
テーマ曲は、タイトルは知りませんがイカニモ!って感じの曲ですよね〜。
イタリアン(^^
夜はどうだったか思い出せないなぁ...(^^;
今度気をつけて聞いてみます。

>FinePix6800Zとか懐かしいです。

そう言えば、昔はFinePixを名乗ってましたね。
ごくごく最近まで、フジには縁がありませんでした。
X-Proくらいから始まったイメージでしたけど、そう考えると歴史は長いですね(^^

>フォトアートさん、こんばんは(^^

退院おめでとうございます。
焦らず療養とリハビリを続けてくださいね〜。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3488355/

いい光ですね〜。
葉の一枚一枚がシャキッとして見ますね。
昔は、イチョウの葉っぱは真ん中に切れ込みが入ってるイメージだったんですけど、最近切れ込みのある葉っぱが少ない気がします。
なにか気候的な影響なんでしょうかね....
不思議(^^

書込番号:23881526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:489件

2021/01/01 07:53(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
今日から2021年1月。天気荒れないといいのですが。さて、

X写真同好会 PART25 (1月号)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23881977/#tab
を立てました。

今日からは ↑ のほうに投稿をお願いいたします。


1月も健康第一で、今後のことなど考えながら、ボチボチいきたいと思います。よろしくお願いします。


また今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!!

書込番号:23882355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3875件Goodアンサー獲得:42件

2021/01/01 09:30(1年以上前)

>北海道の農民さん

12月は投稿無理かなと思ったのですがどうにか楽しむことがきました。

左腕のマヒがいまだ取れていなくて力というよりも繊細なキーボード操作などに何倍も時間が
かかってしまいます。1月号も簡単なコメントしかできないと思いますがどうぞよろしくお願いいたします。


>タツマキパパさん

12月号は何かと気遣いありがとうございます。今後もぼちぼちとお互い楽しんでまいりましょう。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23822177/ImageID=3488846/

ただただ息をのむような宝石のような美しさに見とれてしまいます。

書込番号:23882454

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > 富士フイルム」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
作例写真館(2023年6月号) 2 2023/05/31 21:20:06
X-S20供給不足のアナウンス 3 2023/05/31 19:33:32
実質150,515円 (商品価格184,140円 ポイント33,625円相当) 15 2023/05/31 21:52:52
ターゲットは? 23 2023/05/31 18:27:02
キタムラとマップカメラ 下取りありなら247,000円 5 2023/05/29 18:21:42
バージョン5.0 0 2023/05/29 14:39:38
新機能 2 2023/05/28 16:12:33
ファーム出てます 2 2023/05/30 19:26:09
X-S10かX-20か 19 2023/05/31 13:22:25
新ファームVer.2.00出ました 0 2023/05/26 20:59:10

「デジタル一眼カメラ > 富士フイルム」のクチコミを見る(全 158929件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング