


【ショップ名】
Patriot Memory Viper Gaming VPN100 512GB
M.2 SSD 2280 NVMe PCIe Gen 3x4 内蔵型SSD 台湾製
VPN100-512GM28H
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07P6SNWZH/
【価格】
価格: ¥9,080 通常配送無料 詳細
クーポン □5% OFFのクーポンがあります。
2020年12月9日(水) から 2020年12月27日(日)まで
【確認日時】
2020/12/19
【その他・コメント】
プレートではない大き目な、専用ヒートシンク付きで取り付けが手間なしです。
|・Phison E12シリーズコントローラ、2280 M.2 PCIe Gen3 x 4, NVMe1.3
8chコントローラなE12S搭載で高性能です。
|・保証期間は三年で、Windows 7*/8.0*/8.1/10に対応。
残念ながら保証は5年ではなくて、短い3年モノですが、500GB級では珍しい「800TBW」な高耐久です。
Viper_VPN100_Product_Sheet_512GB.pdf
|・TBW: 800TB
謳い文句通り、Gaming用途等でガンガン書き込むユーザー向けかと。
書込番号:23857083
1点

補足:
|出荷元 AmazonAmazon
|販売元 Patriot Memory
メーカー直売品なので、保証対応はバッチリ(な筈)です。
書込番号:23857092
0点

追記:
256GB品も5%クーポン有りで、5,681円です。
別途大き目な、M2用ヒートシンクセット(千円程度)を買わずに済むので、実質4千円台半ばかと。
同じく3年保証ですが、250GB級では高耐久な380TBWです。
※DataSheetやToolBox(FirmUp機能有り)は、下記から入手出来ます。
https://viper.patriotmemory.com/products/viper-vpn-pcie-m-2-solid-state-drive-viper-gaming-by-patriot-memory
書込番号:23857128
0点

追補:
256GB品のDataSheetをみたら、DRAMが512MB載ってた。
Viper_VPN100_Product_Sheet_256GB.pdf
|・DRAM Cache: 512MB
|・TBW: 380 TB
もしかして M2/NVMeな250GB級品だと、2倍量なDRAM512MB搭載は、一般的スペックなのか?
書込番号:23857184
0点

尚、256GB品はDRAM512MBの割りに、シーケンシャル書込速度が低いです。
|・Sequential Read (CDM): up to 3,000MB/s
|・Sequential Write (CDM): up to 1,000MB/s
小容量なせいでNANDダイが少なくて、コントローラの8chを生かし切れて無いのかな?
書込番号:23867873
0点

256GB容量なのに大型ヒートシンクが標準装備で、DRAM512MBの効果はともかく珍しそうだし、C:ドライブ専用に最適な気がしてしまい、結局購入してしました。(^_^:)
で、恒例のUSアダプタ接続&NTFSフルフォーマットを実施してみました。
すると室温17度なせいも大きかったのか、「開始23℃→最高42℃→終了後放置26℃」という、全く危なげのない温度迄しか上がりませんでした。
フルフォーマット終了直後も、急激に温度低下して、放熱性能の良さをアピールしてました。
想定した通り、システムドライブ専用でNVMeな250GB級が使いたいユーザーには、一押しだと思いました。
◇
尚、Phison E12Sコントローラで、Firm名はリファレンス形式だった為、「ECFM22,7」でした。
但し、ToolBoxがUSBアダプタ経由だと認識しなかった為、新Firmの有無確認やUPは出来ませんでした。
(これは別途の機会に、M.2ソケット直挿しで試します。)
書込番号:23867891
1点

うーーーん、同じく(プレートではなく)ヒートシンク付き256GBが、更に1,000円超安い\4,585で出てきたよ。orz
M9Pe(G) PX-256M9PeG
https://kakaku.com/item/K0001024376/
| 最安価格(税込):\3,921
|(前週比:-1,970円↓)
|クレカ支払い \3,980
|最安価格(税込): +送料(\605) [配送先:XXX]
|e-zoa.com
◇
下記の価格推移グラフを見ると、値下げは12/24の昨日付けだ・・・・・・。
https://kakaku.com/item/K0001024376/pricehistory/
88SS1093(8ch)コン搭載でDRAM容量が不明だが、シーケンシャル性能スペックは全く同じだ。
https://www.goplextor.com/jp/Product/Detail/M9Pe(G)#/Spec
|シーケンシャルリード (MB/s) : Up to 3,000 MB/s
|シーケンシャルライト (MB/s) : Up to 1,000 MB/s
ただ耐久性は256GB品としては並レベルで、VPN100の半分未満だが、保証は2年長い5年だった。
|耐久性 (TBW) : 160
|保証 : 5 years
P.S
尚、ヒートシンクの大きさがVPN100より小さいが、これはコントローラが別物だし、高温化問題については、試してみないと優劣は分からないですね。
書込番号:23868418
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD > Patriot Memory」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/08/21 16:26:20 |
![]() ![]() |
13 | 2023/11/16 2:39:41 |
![]() ![]() |
0 | 2022/02/16 9:52:24 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/23 11:38:41 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/25 1:57:18 |
![]() ![]() |
6 | 2020/12/25 12:29:57 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/21 18:36:16 |
![]() ![]() |
0 | 2018/11/09 18:57:33 |
![]() ![]() |
9 | 2017/08/06 7:58:53 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/13 22:24:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





