


シロカのおうちベーカリー(SB-1D151)とMKのふっくらパン屋さん(HBS 100W)で迷っています。
初めてのホームベーカリーなので、多くの機能は求めておらず
条件は、以下の通りです。
@置き場所に困らない1斤用
Aお米パンが作れる
B作るのは食パンのみ
(生地のみで使う予定はありません)
Cナッツやドライフルーツなど具入りのパンが作れる
(自動でなくてもOK)
D手入れが楽
見た目は圧倒的にシロカが好みです。
全粒粉や糖質オフのパンが作れるのも魅力です。
一方、MKの口コミの良さも気になっています。
せっかくなら、美味しく焼ける方がいいとも思ってます。
ただ、見た目が好きになれません。
つまり、
パンの出来映え(味)を取るか、機器の見た目を取るか?で決められません。
味の差ってそこまで大きいものですか?
書込番号:23987700
8点

シロカ SB-1D151 商品ページ
https://www.siroca.co.jp/kitchen/compactbakery/
取説
https://www.siroca.co.jp/im/sb-1d151.pdf
製品動画
https://www.youtube.com/watch?v=IjBZ6bV2gDs
シロカとMKの動画
https://www.youtube.com/watch?v=hefT8lPBAtM
SB-1D151と思う
https://www.youtube.com/watch?v=jlwHiB2xdvk
書込番号:23987772
5点

パンの出来栄えを一番にするなら、イースト菌を後入れする機種、 パナソニックをお勧めします。
米粉?パンについては 残り御飯をパンミックスと混ぜて焼き上げる方法が一般的で、機種に依存しません。
お勧め以前にお友達に借りるとか、中古で試すことをお勧めします。
たぶん説明書のリンクを張る 常連さんは ホームベーカリーなんて使ったことがないと思いますよ。
書込番号:23992615
19点

>MiEVさん
返信ありがとうございます。
昭和の人間なので、YouTubeをチェックするなんて思い付けていませんでした。動画は参考になりますね!ありがとうございました。
書込番号:23993992 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スットコすざん7さん
そうですよね。味を求めるなら上位機種ですよね。
シロカを見て
「安い!小さい!これなら置き場所に困らないから買ってもいいかな?」
と思っただけなのに、調べているうちにどんどん欲が出てしまいました。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:23994005 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MiEVさん
>スットコすざん7さん
どちらの返信も、とても参考になりました。
甲乙は付け難いのですが、
最初に返信を下さったMiEVさんをベストアンサーにしてこの質問を締め切りたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23994033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームベーカリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/21 21:07:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/29 5:53:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/15 11:52:17 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 12:28:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/20 9:07:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/20 0:55:12 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/01 9:19:00 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/01 10:50:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/20 11:23:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/20 1:01:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





