『Godoxのフラッシュのカメラメーカー別互換性』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Godoxのフラッシュのカメラメーカー別互換性』 のクチコミ掲示板

RSS


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

フラッシュ・ストロボ

クチコミ投稿数:357件

Godoxのコマンダー
X1T-S(ソニー用)で
Godoxのフラッシュ
V1S(ソニー用)と
V860UO(OLYMPUS/Panasonic用)が
同時に光る
チャンネルのみならず
IDも設定しないと
多人数撮影会では
混信してしまう可能性あり
Godoxのフラッシュは
他社製用でもコマンダーを介しての
ワイヤレスでは正常に使えます

書込番号:24001151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2021/03/04 12:26(1年以上前)

互換フラッシュメーカーとしては、Godoxがほぼ一強状態らしいですが、
数が多いと混信の問題も出てくるのですね。

書込番号:24001636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10571件Goodアンサー獲得:1271件

2021/03/04 19:28(1年以上前)

>Godoxのフラッシュは
他社製用でもコマンダーを介しての
ワイヤレスでは正常に使えます

マニュアル発光でチャンネル一致すれば光って仕組みなんじゃないの。
メーカー毎にストロボがあるのは各社のTTLに対応するためだと思うけどね。

マニュアル発光しかしなくてマルチマウントユーザーには良いと思うけど。

書込番号:24002241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/03/04 20:25(1年以上前)

ってゆーか、メーカー一緒なんだからそうなるものだと思ってたし、他のスレでも同じことができるってあったと思う。

マルチマウントユーザーにはもってこい。


逆に純正でないと使えない機能もある。

書込番号:24002338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2021/03/06 09:18(1年以上前)

>他社製用でもコマンダーを介してのワイヤレスでは正常に使えます

ニッシンの場合 ホームページの方で メーカー違い仕様のストロボでも ワイヤレスは共用できると書かれているので Godoxと同じですね。

書込番号:24004831

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング