Elite Active 75t
- 激しく動いてもしっかりと固定されるように設計された完全ワイヤレスイヤホン。IP57に準拠した防水性能を備え、タフなワークアウトにも対応する。
- 「HearThrough」機能では4つの内蔵マイクを利用し周囲の音を拾い、本体のスピーカーで再生するので、再生を中断せずに周囲の状況を確認できる。
- 最大7.5時間、携帯充電ケース使用で合計最大28時間まで連続使用ができ、高速充電機能により15分で最大1時間分の充電が可能。



イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 75t
iPhone XRを使用、スマホ側からボリューム操作で0まで落としても、ボリューム1の音が出てしまいます。稀に消音になることもあるのですが、イヤホンの電源を入れ直してみるとまた消音しなくなったり‥スマホ側を再起動したり再接続したりと色々やってみてるのですが、いまいち原因がわかりません。
原因がわかる方いらっしゃいませんか?よろしくお願いいたします。
書込番号:24013417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぶんた23さん
はじめまして、こんにちは♪
小耳に挟んだ情報なので、あんまり自信はありませんけどね。
○イコライザーの設定?
いかがでしょう?
iPhoneのアップルミュージックアプリでしたら、
→ 「設定」アプリの「ミュージック」の、下の方のイコライザー
ほかの音楽再生アプリでしたら、
→ その音楽再生アプリの中
あとは、アップルの掲示板に、
→ 「https://discussionsjapan.apple.com/thread/110209448」
ご参考に少しでもなれば、とても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
(^ω^)
書込番号:24013477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。はじめまして。
イコライザーの設定というのは、なし にするということでしょうか? flatになってたのをナシにしてみましたが、やはり症状は改善されませんでした。涙
これはiPhone側の問題なのでしょうか。
難しいですね‥汗
返信ありがとうございます。
書込番号:24013905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぶんた23さん
こんばんは。
お試しくださり、また、結果を共有くださり、ありがとうございます。
違っていたようですね。ごめんなさい。
イヤホン側なのか、スマホ側なのか、切り分けできるといいですよね。
(切り分けの方法として)
−ほかにBluetoothイヤホンを接続できる端末があれば、そちらで試してみる。
−ほかにBluetoothイヤホンをお持ちであれば、そちらをiPhoneXSに接続してみる。
−iPhoneXSで使用可能な有線イヤホンをお持ちであれば、それで試してみる。
ぶんた23さんのおはなしをよ〜く、よ〜く読み返してみました。
イヤホン?かなあ、なんて気がします。
続いて、
(iPhone側だったとして(念のために))
−(念のために)設定が正しいかどうか、確かめてみます。
−音量を上げるボタンを押した後に音量を下げるボタンを押して、iPhoneXの電源ボタンを長押ししてください。Appleのロゴが2度点灯したら画面が真っ暗になります。
−強制終了ができましたので、10秒後、再度電源オンしてみてください。
※これらは、iPhoneの動きがなんだか微妙におかしい時の常とう手段です。
※念のために書いてみました。
※切り分けの結果→「イヤホンのほうじゃない?」であれば、読み飛ばしてください。
(イヤホン側だった場合)
○イヤホンのプログラム(Firmware)の一時的な問題かもしれません。
※リセット→再ペアリングしてみてはいかがでしょう。
→ https://www.jabra.jp/supportpages/jabra-elite-active-75t/100-99091000-40/faq/how-do-i-manually-reset-my-jabra-true-wireless-earbuds-to-the-default-settings#:~:text=必要条件,します%20(10%20秒間)。
※または、Firmwareの更新をしてみてはいかがでしょう。
→ https://www.jabra.jp/supportpages/jabra-elite-active-75t/100-99091001-40/faq/how-do-i-update-the-firmware-on-my-jabra-earbuds-using-jabra-soundplus
※上記は「更新」というよりは“再インストール”が目的の行動です。
※またはiPhoneXSにインストールしてあった“専用アプリ”を再インストールして、本機ワイヤレスイヤホンを再セットアップしてみてはいかがでしょう。
※どうも、Jabraさんの場合、この行動がFirmwareの“再インストール”になるみたいです。
少しでもお役に立てば、嬉しいです。
まずは現状把握ですね。
どうぞよろしくお願いいたします。
^^) _旦~~
書込番号:24014069
1点

>CorydorasJuliiさん
あれから私の入院や家族の入院などなどで、こちらの事を忘れてました‥すみません。
ジャブラのサポートに相談してみたところ、新品交換の対応になりました。しかし、変わりませんでした‥という事はスマホ側?なのかな?‥とか‥汗
発生条件などハッキリとした原因もわからず‥どうしてもの時はスマホとイヤホンを同時に再起動させてます‥片方だけの再起動ではなおらないので‥
書込番号:24253879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぶんた23さん
こんにちは。お久しぶりです。
色々と大変ですね、ご心中をお察しいたします。
さてさて、お困りの状態ですが、ボリュームゼロにした状態で、
「Hey Siri、今のボリュームを教えてください」
と聞いてみるのはいかがでしょう?
ひょっとしたら『1%』だったりしないかなあ、なんて思った次第です。
(Appleさんのソフトウェアの管理の仕方だと、あり得るお話です)
あとは、
「Hey Siri、ボリュームをゼロにしてください」
としてみるのもいいのかもしれません。
このおはなし、簡単そうに見えて、実は奥が深そうです。
ぶんた23さんの「どうしても」の運用がいいのかもしれませんね。
お役に立たないときには、申し訳ありません。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
良い夏の日々を。
( ^ω^ )
書込番号:24253890
0点

>CorydorasJuliiさん
こんばんは。
症状が出てる時に、Siriに聞いてみました。
0パーセントです。
とか、
これ以上小さくできません。
って言われます。
音出てるじゃん!
って感じなんですが笑
書込番号:24258092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぶんた23さん
こんばんは。
ご返答くださり、ありがとうございます。
そうだったんですね、すでにゼロ、なんですね。iPhoneにとっては。
なんとなくですが、前言とは異なりますが、iPhoneのiOSの不具合なのかもしれませんね。
推測ですが。
一度アップルさんに問い合わせて、問題の改善をお願いしても良いのかもしれません。
あとは、iOSは最新でしょうか?
最近、アップデートが出たばかりです、この件とは関係ないと思いますが。
すみません、完全にお役に立てなかったですね。
本当に申し訳ありませんでした。
m(_ _)m
書込番号:24258129
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Jabra > Elite Active 75t」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/16 19:24:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/12 13:39:47 |
![]() ![]() |
3 | 2022/06/22 11:07:00 |
![]() ![]() |
3 | 2022/06/19 2:59:34 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/23 18:12:25 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/12 13:18:04 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/05 8:01:04 |
![]() ![]() |
4 | 2022/02/25 21:33:31 |
![]() ![]() |
0 | 2022/02/20 20:23:33 |
![]() ![]() |
4 | 2022/02/04 20:26:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





