以前、こちらで外付けのHDDからテレビのトラブル、ブルーレイレコーダーの購入に至るまで親切に教えていただきました。
その節は大変お世話になりました。
その購入したブルーレイレコーダーというのが、購入から3ヶ月ほど経った昨日、突然
・録画リストが全部消える
・録画できなくなる
という現象に陥りました...。
「E65」というエラー番号が出ていたので、それをネットで検索してみたのですが、あまりヒットせず(?)。電源長押しして放置していたのですが、しばらく経って電源をつけてみても状況は変わりません。
他に何か打つ手はありますか?
ブルーレイレコーダーはDBR-UT209
というものです。
なんとなく、もうダメなんじゃないかな、と思い、録画していた消えた番組のことなど思い、大変落胆しております。とてもショックです。
どなたかアドバイスくださると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24027522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>ブルーレイレコーダーはDBR-UT209
>というものです。
それなら、本来は、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001206823/#tab
に書き込むべきだと思いますm(_ _)m
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
>電源長押しして放置していたのですが、しばらく経って電源をつけてみても状況は変わりません。
一応の他の対処方法としては、「電源リセット」ですかね...
<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000434911/SortID=15549405/
も参考になるかも知れませんm(_ _)m
<3ヶ月経過なので、「初期不良交換」にはならないかも知れませんが、メーカー保証期間なので対応はしてくれます。
量販店などの実店舗で購入したのであれば、お店に連絡して対応して貰って下さいm(_ _)m
書込番号:24027545
![]()
4点
>まんぷくねこちゃんさん
こんにちは
HDDが中身が無いのに、残量0となっているので、
HDDの故障でしょうね。多分フォーマットも受け付けないと思います。
まだ3か月ということですので、早めの販売店への連絡手配をした方が
イイと思いますよ。
書込番号:24027551
![]()
5点
お早い返信ありがとうございます。
間違った場所に書き込んでしまい、大変申し訳ありません。よく確認もせず、焦って書き込んでしまいました( ; ; )
アドバイス通りやってみて、無理そうなら修理依頼してみます。
ありがとうございます。
書込番号:24027562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>オルフェーブルターボさん
こんにちは。
お早い返信ありがとうございます。
やはり故障ですか、とてもショックで放心状態です。
なぜはやくディスクに焼かなかったのか、後悔しています。
まずはお店に電話してみます。
ありがとうございました。
書込番号:24027565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まんぷくねこちゃんさん
過去スレにありました。
>内蔵HDD接続不良?(E65)
https://s.kakaku.com/bbs/K0000434911/SortID=15549405/
書込番号:24027719 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ひでたんたんさん
ありがとうございます。
そちらも参考にさせていただきました。
先ほど、びっくりすることが起こったのですが....。
なんと、録画リストが復活しました。
コンセント抜いたり電源リセットしたり、色々試してダメだったのに、なぜか、仕事から帰り恐る恐るダメ元でつけてみると、真っ黒な画面に白い字で「しばらくお待ちください」
エッ何この画面?テレビもいよいよ故障したかな?
と思いしばらく待ち、録画リストボタンを押すと、元通りに。
もちろん嬉しいのですが、なんだかこの先また同じことが起こるのでは?と思い怖いです。
みなさんならどうされますか?
元通りに戻りましたが、修理?見てもらう?ほうがいいのでしょうか?
購入した家電量販店に、モノを持参し、事情を話して見てもらいその場で修理していただけるのでしょうか?
また、↑で同じ質問をされている方の回答にあるように、早急にディスクに焼いた方がいいですよね。
無知なものでおかしなことを言ってるかもしれませんが、アドバイスいただけると嬉しいですm(_ _)m
書込番号:24028701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あー、と思ったら、束の間でした。
録画していたものを観ている途中に画面フリーズ、からの時計マークに「再起動中...」の文字。
録画リストやはりパーになりました。
なんだか不安定なようです。
やはり、ダメですね。
書込番号:24028717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まんぷくねこちゃんさん
こんにちは
中身は見れましたか?
まあおっしゃる通り早く移動しましょう。
修理となると中身が消える恐れもありますので。
電源落とさない方がいいかも・・・
書込番号:24028730
2点
>オルフェーブルターボさん
こんはんは。
録画リストが戻ってから、速攻で、朝ドラ(15分)を試しに一本。
普通に観れました!
しかし2本目の朝ドラを観ている途中で画面がフリーズ。
また残量0の故障状態に逆戻りです。
ショック。。
ディスクがないのですぐに焼くことができませんが、こんな感じだとDVDに落とすのもなかなか難しいのかもしれません。
戻った時点で朝ドラなんか観ずに、そのままにしておいたほうがよかったかも?(^ω^;)
書込番号:24028792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まんぷくねこちゃんさん
こんにちは
ところでレコーダーを狭い窮屈なところに入れてませんか?
熱でアッチッチになってませんか?
以前東芝を使ってたことがあったのですが、熱暴走がすごかったので・・・
書込番号:24028822
2点
>オルフェーブルターボさん
えー!
確かに少し狭いでしょうか...m(._.)m?
もともとビデオデッキを置いていた場所に、そのまま滑り込ませたのですが...。
場所のことなどは考えてもみなかったので参考になりました。
熱がこもって傷んでしまった、ということも考えられるかもしれませんね。
ちなみに今、レコーダーは橙色のランプが点灯したまま、になっています。笑
ここまでくれば、もうどうなっても怖いものなし、という感じです。苦笑
書込番号:24028876 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ブルーレイレコーダー、修理してもらい(録画データは前消えしましたが...)テレビも新しいものに買い替え、無事に解決致しました。
皆様本当にありがとうございました(^o^)
書込番号:24161273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>確かに少し狭いでしょうか...m(._.)m?
>もともとビデオデッキを置いていた場所に、そのまま滑り込ませたのですが...。
これだけ上部が空いていれば十分だと思いますm(_ _)m
書込番号:24161845
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/10/15 9:10:28 | |
| 12 | 2025/10/13 17:51:42 | |
| 0 | 2025/10/04 2:05:26 | |
| 7 | 2025/10/17 8:03:29 | |
| 0 | 2025/09/27 16:22:13 | |
| 6 | 2025/09/06 21:04:02 | |
| 1 | 2025/08/26 8:37:05 | |
| 6 | 2025/08/18 13:27:45 | |
| 7 | 2025/08/13 13:31:18 | |
| 4 | 2025/07/30 12:40:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)









