『感度は大丈夫か』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『感度は大丈夫か』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

感度は大丈夫か

2021/04/07 11:31(1年以上前)


デジタルカメラ

ISO800 サイズM

ISO800 サイズ S1

富士山を収めようと、新幹線は走行中の車内からキヤノンのG5Xm2は、メカシャッター限度の1/2000秒で撮るとISOが800になりました。
露出2段暗くするとサイズM(3648×2432)A3サイズの印刷に適していると表示から、サイズS1(2736×1824)A4サイズの印刷に適しているに変えると空のノイズが緩和されました。自分はそれでもと感じました。

書込番号:24066292

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:23件

2021/04/07 11:47(1年以上前)

どんなに画質の悪いVHSビデオの
昔の映画、チャップリンとかでも
作品の内容が良ければ
人々の心を揺るがす

写真もどんなに画質が悪くても
その内容で人々の心を揺るがす

高精細な画像なのに
つまらん写真のほうが
どうしょうも無い

書込番号:24066316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2021/04/07 12:12(1年以上前)

>気まぐれショットさん

空のノイズですが、山頂の雪が舞い上がるためにノイズのように見えるのではないでしょうか。あるいは外気温の上昇で水蒸気となって上昇してるとか。
それにガラス窓越しですから、仕方ないと思います。

ここへアップされるなら傾きを直してからがいいと思います。

書込番号:24066353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2021/04/07 12:35(1年以上前)

ISO800 画像編集後

>カメラど初心者さん
コンデジなので、最近「日付の写し込み」を入れるように設定しましたが、作品の評価にマイナスでしょうか?

>里いもさん
純正のソフトで拡大表示すると空にノイズが出ていました。
画像編集後の画像をUPします。

書込番号:24066398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2021/04/07 15:21(1年以上前)

高感度ノイズを嫌うなら1/2000秒もの高速シャッターでなく、1/1000秒とか1/500秒でも良かったのでは?

記録画素数を下げれば、画素と一緒にノイズも混合されて目立ちにくくなることはあると思います。
画質(圧縮率)の設定でも何らかの違いが出るかも知れません。

書込番号:24066674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2021/04/07 17:43(1年以上前)

感度の性能を把握という試みでこのカメラの場合ISO800ですが、コンデジというカテゴリーの中で良好かと納得せざるを得ません。

書込番号:24066871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2021/04/09 22:54(1年以上前)

遠方の被写体だから、
高速で動いていないでしょ。

書込番号:24071194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2021/04/10 04:35(1年以上前)

シャッター速度が普通だと手前の被写体がブレる。

書込番号:24071429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2021/04/12 16:16(1年以上前)

>皆さんのお詫びしたいことがあります。
スレを立ち上げて気づいたことがあります。
このG5XmarkUの場合は内蔵NDフィルターというのがありまして、Mモード以外は初期設定でオートNDになっていたので、スレ題の画像は感度を上げる必要がありました。

書込番号:24076418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2021/04/12 18:06(1年以上前)

G5Xm2のマニュアル「電子シャッター」

G5Xm2には電子シャッターに変えることができ、1/25600秒まであるので内蔵NDをオートからOFFに変えれば問題解決の気がします。

書込番号:24076593

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング