


W41Hを持ってます。
既にauとの契約は切れて電源をOFFしたまま放置してました。
ところが突然音楽が鳴ったので℃の端末が鳴っているのか調べたら何とW41Hが勝手に起動し音楽を鳴らしてました。
原因は「スケジュールアラーム」です。
日付がでたらめで現在2006年6月4日21:42を示しています。
音楽が鳴った時にちょうど過去に設定した日付と時間でスケジュールアラームを設定しそれが起動したようです。
ガラケーはスマホと異なり電源を切っていても作動するのですね。
驚きました。
日付と時刻がでたらめになった原因は調べたら
https://www.kddi.com/important-news/20201106-2/
au公式に書かれておりました。
そこの指示に従い、2010年の現在日時と時刻に設定しました。
これで過去に設定したスケジュールアラームは作動しなくなるはずですね。
書込番号:24151841
0点

家のはどうしたんだったか忘れました。
使えないと無料のガラ携に変えて今年又何かに変えないと使えなくなる宣告を受けているので買わないとならないのですがスマホはいらないし一層の事形態もとかと思うのですがヤフーのようにパスワードを携帯に送ってくるのとか馬鹿なことが行われるようになったので終わりにしたくても出来ないんですよね。
何年もたっているのにまだ電池が残っていたとはすごすぎますよ。
今のやつもバッテリー交換したいくらいなのに。
というか一度取り換えたような気もするんですよね。
で今は携帯何を使っているのですか?
あきらめてスマホにしようかとも思いますが金額が高すぎますよね。
型落ちだとしばらくするとかくかくになってしまう気もしますし。
書込番号:24152390
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > W41H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/05/24 12:33:24 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/07 15:55:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/31 18:30:36 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/08 8:11:03 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/24 3:09:39 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/14 15:58:12 |
![]() ![]() |
9 | 2008/01/04 21:30:10 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/14 22:04:10 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/27 12:07:54 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/08 1:34:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)