12畳ほどの部屋にプロジェクターを使って120インチほどのホームシアターを作りたいと思っています。
構成は5.1.4です。サラウンドスピーカーとトップスピーカーはB&WのCCM362です。アンプはパイオニアのLX59です。フロントスピーカーで悩んでるのですが候補がB&Wの603s2とモニターオーディオのブロンズ500を考えています。主な用途はシアターでたまに音楽を聞ければと思っています。
どちらのスピーカーがおすすめですか?また他におすすめのスピーカーがあれば教えて頂きたいです。
書込番号:24216097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>parutaroさん
サラウンドとフロントは同傾向のスピーカーを使う方がつながりが良いです。
同傾向で揃えることをお薦めします。
とはいえ、最終的には好みの方を選択するのも有りだと思います。
これはサラウンドの繋がりに拘るのか? フロントは重要な箇所なので好きな音に拘るか?
そこで決めるべきではないでしょうか?。
書込番号:24216275
1点
parutaroさん、こんにちは
>どちらのスピーカーがおすすめですか?
AVならB&Wの603s2です。
書込番号:24216776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>120インチほどのホームシアターを作りたい
これからであれば、ラックやスクリーン位置をよく検討されたらいかがでしょう、うちは取り付け直しをやってます。
書込番号:24207666
書込番号:24216792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
サラウンドとトップにB&Wが決まっているのであれば フロントも当然B&Wでしょうね。 他のブランドを持ってくる必要は何もありません。
2chの音楽再生がメインなら お好きな音が出て来るスピーカーをチョイスされるのは良いと思いますが サラウンドメインで 音色の違う他ブランドを混ぜるのはお勧め出来ません。
5.1.4と言っていますがセンターは使わないのですか? スクリーンではセンターは使い難くなるので 「ナシ」でも良いとは思いますね。
12畳って真四角でしたっけ? 横(縦)長ですかね? 3D音場を生かすソフト(atmosや:x)が多ければ 7.12構成が良いですよ。 フロント以外は全て天井ですか? 壁にインウォールで低い設置がより良いですね。
書込番号:24234177
![]()
1点
こんにちは
ホームシアターメインですと
KEF
https://kakaku.com/item/K0001030618/
120インチで聞く位置がスクリーンに近い状況でしたらなかなか合うと思います。
何せ低域量感がたっぷりで同軸型、なおかつ950ですと背が高いので、
SP上部から音が出て、スクリーンと音の軸が合いやすく、3D感も強いです。
オーディオ的にも確りしていますので、ピュアオーディオでも聴ける組ですね。
予算的な面がありましたら下の機種に落としていく手も有ります。
書込番号:24270749
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/10 12:52:25 | |
| 8 | 2025/11/10 9:46:00 | |
| 1 | 2025/11/02 19:33:30 | |
| 24 | 2025/11/05 13:15:30 | |
| 6 | 2025/10/17 15:27:03 | |
| 5 | 2025/10/17 8:17:21 | |
| 6 | 2025/10/14 13:27:25 | |
| 0 | 2025/10/13 12:28:40 | |
| 9 | 2025/10/25 12:43:02 | |
| 23 | 2025/10/19 9:48:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



