『X写真同好会 PART34 (10月号)』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『X写真同好会 PART34 (10月号)』 のクチコミ掲示板

RSS


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ74

返信20

お気に入りに追加

標準

X写真同好会 PART34 (10月号)

2021/10/01 03:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

クチコミ投稿数:565件

お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。

前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。

10月です、宣言・まん延防止“全面解除” だー やったー 台風だって、ヒ ショータイだって来るぞ   一時金いらないからさー オイラもアメリカで新生活したいよー
昨日は1日中雨だった(;_;) コーノさんとイシバさんの涙雨かー 農作業が遅れるよー

というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……  
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた 人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!! 
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2021年10月もボチボ チ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。




貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。

上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。


◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。




ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。


 *** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)

もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)

書込番号:24372489

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19160件Goodアンサー獲得:1781件 ドローンとバイクと... 

2021/10/01 09:17(1年以上前)

砥峰高原のススキです

同左

道中の小川にて休憩中に

散歩中(Viltrox33mm)

こんにちは。はじめまして。
富士フイルム機デビューまだ1ヶ月未満のひよっこです。どうぞよろしくお願いします。

デジイチはニコンを使っていたんですが、ここ数年は撮り鉄の長男にレンズ一式奪われてしまい、iPhoneとコンデジしか使ってませんでした。
最近になりX-T4を購入し、またどっぷりと沼にはまり込みつつあります...(^0^;)

富士フイルムさん、メッチャ惚れました。
T4購入して一番好印象だったのは、デフォルト設定でAF合焦音がOFFになっていたこと。
これまで購入したどのカメラもデフォルトはONで、一番にこれをOFFしてきました。
それと撮影画像の確認自動表示がデフォルトでOFFだったのにも驚きました。これはONにしましたが。(^^ゞ

意外性が多く、未だ細かな設定項目がキチンと把握できていませんが、カメラを使うのがこれほど楽しかったのか?と久しぶりにワクワクしながら楽しんでいます。
分からないことだらけの初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。(^^)v

書込番号:24372746

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5870件Goodアンサー獲得:158件

2021/10/01 17:06(1年以上前)

今年の夏は良く出かけました

大さん橋から

フジの青は好きです(^^

夕方はイイですね(^^

北海道の農民さん、Xユーザの皆さんこんにちは(^^

10月のスレありがとうございます。>北海道の農民さん
今月もよろしくお願いします。

さてさて、台風で大荒れの幕開けとなった10月です。
彼岸花は終わってしまい、菊類にはまだ早い...
さてさて何を撮りましょうかね(^^
週末晴れそうなのに、なんの予定も決まっていません。

とりあえず今回は季節感の無い横浜の写真などを上げておきます(^^

------------
●legatoさん、こんにちは(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24317633/ImageID=3602001/

飛翔中のトンボですか〜。スゴイですね(^^
70-300mmは自分的にはAFがポンコツだと感じているので、動きものを撮れるとは驚きです。
微動だにしないモノにもピント合わないのに(^^
キレイな糸トンボは、最近目にしてない気がします。イイですね♪

●ぬちゃさん、こんにちは(^^

マクロレンズのご購入おめでとうございます(^^
マクロはMFでも全然困りませんね。
自分もタムロンの60mmマクロをMFで使ってます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24317633/ImageID=3602247/

溶けていく感じのキレイなボケですね。
これから花が沢山咲くでしょうから、活躍しそうですね♪

●北海道の農民さん、こんにちは(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3602437/

渋いカラーに、渋い被写体。
とてもマッチしてイイ感じですね(^^
過ぎ行く夏ですかね....ちょっと寂しいです。

●ダンニャバードさん、初めましてこんにちは(^^

X-T4いいですね。
欲しいけど手が出ませんし、重たくて持てません(^^
楽しまれてください♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3602488/

若く輝く穂の透明感がステキですね。
暗く落ちた空に良く映えてキレイです(^^

書込番号:24373402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19160件Goodアンサー獲得:1781件 ドローンとバイクと... 

2021/10/02 05:54(1年以上前)

金色に光る水面をもっと印象的にしたかった

>タツマキパパさん

ありがとうございます。
凄く印象的な色のお写真ですね。ハッとさせられます。
特に2枚目の「大さん橋から」の色がとてもステキです。

これはさすがに撮って出しではないですよね?
私はものぐさなことと、XT4を買ってからは特に撮って出しでも発色が良いため、未だにRAWをいじってません。
でも撮り鉄の長男に言わせると、「後調整してナンボ」らしいので、興味はあります。

宜しければどのような調整をされているのか、さわりだけでも教えてはいただけませんでしょうか。(^^ゞ
昨日、夕焼けを撮ってきたのですが期待したほどの発色にはならず、撮って出しの限界を感じました。撮り方が下手くそなだけかもしれませんが...

書込番号:24374409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:565件

2021/10/02 08:16(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
今日も雷注意報。週末には最低気温1℃の予報も出ました。
こちらは、じわじわと…


先月号へのレスです。


>legatoさん
この撮り方はかえって新鮮な気がします、背景のボケもステキ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24317633/ImageID=3599537/
23日の祝日は気がつきました (^^;)


>ぬちゃさん
18mmでリベンジですね。遠近感、雲の色もいいなー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24317633/ImageID=3599765/


>タツマキパパさん
アチラの世界のようですね、いやースゴイ表現です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24317633/ImageID=3601515/

雨上がりでした、最近は北海道の上空は冷たい空気がよく来ていて雷、
突然の強い雨が多いです。

書込番号:24374522

ナイスクチコミ!3


legatoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/02 20:47(1年以上前)

ホバリングしてくれてありがとう

みなさま、こんばんは。

昨日は寒くて今日は暑い。


>北海道の農民さん
スレ立てお疲れ様です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3602437/
夏の終わりの野菜たち。あぁ夏が終わってしまった。シャドウの階調が綺麗です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3602845/
少し色づいていますね。朝日に照らされて綺麗です。



前スレから
>ぬちゃさん
マクロ撮影の沈黙の忍耐と運と努力の世界にようこそ!
おぉ、Linuxを使われているんですね。それだと限られますね。
X-TransのRAW現像は色は自分好みに調整出来るのですが、解像と色収差については撮って出しよりどうしても悪くなってしまうのが悩みでした。
私はX-Transのデモザイク処理が良いとされているアプリはCapture OneをちょっとかじったくらいでLightroomをDP2sのときから使っていて簡単で慣れていることもあり、それ以外の現像ソフトについては全然な感じです。
マクロレンズは開放で撮りたいときが多々ありますが、そのときの色収差や二重ボケも気になってしまいます。RAW現像では尚更気になってしまい、数段絞って撮るパターンも保険として撮影したり。


>ダンニャバードさん
はじめまして。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3602489/
スローシャッターに憧れます。ND使わずギリギリといった設定でしょうか?
私も詳しくないですが、水面はスローシャッターのほうが綺麗に撮れるのかもしれません。

フジ初心者じゃない私も富士フイルムのカメラは撮っていて楽しいです。
私の設定はAF合焦音OFF、確認表示OFFです。ちなみにLightroomCCでRAW現像してます。
撮って出しでも私好みで驚くほど綺麗に撮ってるかたはたくさんおられるのですが、おそらく経験と十分な下準備が必要かなと思っています。
X RAW STUDIOだと撮って出しそのまま画質の現像ですから、いろいろと試せると思います。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3602630/
クールな青でカッコイイです。

トンボはホバリングしてくれるので撮りやすいです。といってもかなりの枚数撮ってますが。。。

書込番号:24375737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19160件Goodアンサー獲得:1781件 ドローンとバイクと... 

2021/10/02 21:17(1年以上前)

>legatoさん

コメントありがとうございます。
川の写真はND使用です。
Amazonで安い可変NDというのを見つけ、テスト運用中です。最近は便利なものがあるんですね。

X RAW STUDIO!
有益な情報ありがとうございます。チェックしてみたところ非常に使いやすそうです。
Capture ONEはインストールして使ってみたんですが、ちょっと私には多機能すぎるなぁ、と思っていたところです。
早速試してみます。

書込番号:24375805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:565件

2021/10/03 07:51(1年以上前)

みなさん、おはようございます。宣言も解除となり昨日は久しぶりの外食をしてきました。


>ダンニャバードさん
はじめまして。ニコンやコンデジと写真の経験は豊富なのですね。息子さんは撮り鉄とか。
親子で撮影談義なさるのでしょうか、羨ましいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3602489/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3603190/
瀬の表現がステキ。私もND8を買った途端に忙しくなって、カメラを
持って出る機会が減りました (;_;)これからもよろしくお願いします。


>タツマキパパさん
はい、家庭菜園もほとんど終了、本業トマトも同様。後は雪降る前に
ハウスの片付けです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3602630/
都会的でいいでねー月とクレーンの精細さ、空の青、シルエットのビル。
浮世絵みたいです。


>legatoさん
台所のかごの写真は、暗闇でひっそりしていた野菜たちに感謝しての1枚です。

背景もよくて端正な1枚、好きですねー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3603162/

書込番号:24376361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5870件Goodアンサー獲得:158件

2021/10/04 17:28(1年以上前)

なんとかって言う菊の花♪

ちょうちょも元気に飛んでます

トレニアでしたっけ

ハロウィンらしい♪

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

台風一過で暑さが戻ってきましたね。
暑い暑い.....
海では、子供たちが海に入って遊んでいましたよ。
いや、大人もだったかな(^^
とにかく夏でした。

久しぶりに植物園にも出かけてみたのですが、こちらは夏と秋のハザマって感じで、秋らしい花には出会えませんでした(^^
秋本番は11月くらいですかね。

今回は久しぶりに花の写真を上げてみます。
Exifの無いレンズはキャノン50mm F1.4です。

------------
●ダンニャバードさん、こんにちは(^^

>「後調整してナンボ」らしいので

その辺のポリシーは人それぞれですよね〜(^^
撮る時にキッチリ調整して後はいじらないのもアリだし、撮る時はシャッターに専念して後で自分の好みに仕上げるのもアリでしょうし...(^^
自分は80%くらいの調整を撮る時にして、残り20%はJPEGでコントラスト、彩度を調整するって感じが多い感じです。

ただ、JPEGからの調整だとどうにもならないコトもあるので、そういう時はRAWから現像しています。
前回の2枚目と4枚目はRAW現像ですね。

消えてしまいがちなシャドーの諧調が欲しい時はRAW現像の出番って感じでしょうか。
あと、人物の肌の微妙なトーンが欲しい時は、RAWから美肌に現像します(^^

RAW現像のソフトは自分はLuminar 3ですけど、調整の項目はどのソフトでも多分一緒じゃないかと思います。
自分はシャドーを出すのが目的なので、シャドーの項目を結構持ち上げます。
ハイライトは逆に少し下げ目。
コントラストが無いとアレなので、白レベルを少し上げ...

もし、露出を変えたかったら、ここで調整してます。
夕景で落ち着いた色調にしたかったら、色あいの項目(Lightroomだと色かぶり補正)をグリーン側に少し調整するとイイ感じになる気がします(^^

あとはノイズを消してシャープネス、彩度を調整して終わりですね。
せっかくRAWから現像するんだから。というコトで、HSL機能で色ごとの彩度や輝度を調整することもありますが、これはテキトーです(^^

フジはフィルムシミュレーションの出来がイイので、あまりRAWを使う必要は無い気もしますよね(^^
特に彩度が低めのクラシッククロームや、ProNeg、ETERNAあたりは、撮って出しで良さそうです。
自分はビビッドで撮った時の日暮れの青い空が好きです。ただ、コントラストが高いのでシャドーが潰れがち...そこも好きなのですけど、たまにシャドーが欲しい時もある。と...(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3602821_f.jpg

影絵のようなシルエットの木々と、水面の感じがイイですね〜(^^
これはこれでイイとは思いますが、もっとこんな感じにしたい!というコトであれば、調整のし甲斐がありますね(^^

金色の水面を強調するには、露出を下げて、WBを暖色系にする感じでしょうか。
個人的には、夕方の水面はもっと濃い目のブルーになるようなイメージあるので、ブルー系を盛るのもアリな気がします(^^
(自分はいつもやり過ぎて失敗するんですけどね......)

書込番号:24378939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


legatoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/04 22:55(1年以上前)

台風の翌日

みなさま、こんばんは。

もうちょっと残暑があるようですね。


>ダンニャバードさん
それともう一つ情報がありました。「FUJIFILM画質完全読本」というムック本がもしかしたら参考になるかもしれません。
各種フイルムシミュレーションや画質パラメーターの解説が写真とともに載ってます。


>北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3603290/
タルタルの艶が出てますねー。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3603937/
ランダムであるようで実は考えられた配置。同色系でも綺麗ですね。

書込番号:24379493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19160件Goodアンサー獲得:1781件 ドローンとバイクと... 

2021/10/05 05:34(1年以上前)

>北海道の農民さん

ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。m(_ _)m

長男の写真趣味はガッツリ私の影響なので、よく話題にしますし、二人で撮影旅行にも何度か行ってます。といっても私はただのアッシーですが...(^^ゞ
高校生になって今は自力で行くようになりましたから、一緒に出かけることはほとんどありませんが、共通の趣味があると楽しいです。


>タツマキパパさん

詳しい情報ありがとうございます。
読んでいると、「ふむふむ、なるほどなぁ〜」と思うのですが、実際に自分でできるか?と思うと、なかなか難しそうです。(^^ゞ
まずは自分に合った現像ソフト探しからはじめないとダメですね。
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

古い話ですが私はニコンのNC4をガッツリ使っていたのですが、キャプチャーNXになって以降サッパリなんです。
SILKYPIXも初期の頃、シェアウェアの頃に使ったことがある程度ですし、最近のソフトはからっきしです。
長男はLightroomを使っているので私も使ってみようかな?なんて思いもありますが、なかなか進歩しません。(T_T)


>legatoさん

参考書の情報ありがとうございます。取り急ぎAmazonの欲しいものリストに入れておきました。
やはり勉強しないと、ですね。(^^ゞ
最近は読まないといけない本が溜まる一方で一向に減らないのが悩みだったりします。

書込番号:24379747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5870件Goodアンサー獲得:158件

2021/10/05 15:35(1年以上前)

横浜港

サワサワサワーー(^^

平日に行くと明かりが多いです(^^

赤レンガ倉庫

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

今日もいい天気で気持ち良いですね。
昼間は過ごしやすいんですけど、西日が入るとメチャメチャ暑くなります(^^

今回は、また横浜の夕景夜景です。
残念ながらすっかり日が短くなったので、仕事終わりに夕焼けを見に行くというワケにはいかなくなってしまいました...

----------------
●北海道の農民さん、こんにちは(^^

>アチラの世界のようですね

アハハ(^^
彼岸花って、どこかアッチの世界のイメージがありますよね。
ウチの田舎のお墓に沢山咲いてたので、余計です....(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3602845_f.jpg

すっかり秋の風情ですね。
こちらではススキの穂は開いてきたものの、木々の葉っぱはまだ青々としています(^^

●legatoさん、こんにちは(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3603162/

クリアな描写で美しいですね。
羽の点々がハートに見えてカワイイ(^^

●ダンニャバードさん、こんにちは(^^

自分もRAW現像は苦手です(^^
とりあえずJPEGで明るさとコントラスト、彩度の調整だけでも良いと思います。
自分もJPEGの調整は、16、7年前のキャノンDPP3を使ってます(^^

書込番号:24380401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


legatoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/10 22:55(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

土日休日の過ごし方、失敗しちゃった感。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3604364/
綺麗な空の色もさることながら、海面に映った色も良いですねー。

書込番号:24389660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2021/10/12 17:00(1年以上前)

>北海道の農民さん>legatoさん>タツマキパパさん>ダンニャバードさん。皆さんこんにちは。

最近、良い感じのスレになりましたねぇ・・・ぼちぼちと無理がなくお互いに写真を楽しんでいる感が伝わってきます。
ありがとうございます。


>北海道の農民さん
今回もすれたて、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3602437/
しかし良い色合いと質感出てますね。。使用しているレンズは何でしょうか?大変心地よい描写に驚きました。

>ダンニャバードさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3602488/
X-T4やっぱり良い色合いで惹かれます。引き続きよろしくお願いいたします。

>legatoさん
>タツマキパパさん
今回、新しく来られた人にだけコメントを。。後程。

書込番号:24392230

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:565件

2021/10/16 08:15(1年以上前)

みなさん、おはようございます。今朝はマイナスまで冷えました。こうなると結露が嫌で外にカメラ持ち出さなくなります (;_;)


>タツマキパパさん
蝶の羽が美しいです
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3603935/


>legatoさん
ここの料理はテマをかけて、自然素材を多用していて、美味しかったです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3604100/
午後のひだまりのワンシーン、いいですねー


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3604368/
うわー 都会だ、都会だ ここらではありえない光景です (^^;)


>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3606661/
この猥雑さ、いいですねー


>フォトアートさん
レンズは7Artisans35 / 1.2 です。

店先は絵になりますね、私だったら野菜にフォーカスで人物はぼかしたりして(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3607217/

書込番号:24398003

ナイスクチコミ!4


legatoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/17 21:31(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

先週より充実した休日を過ごせたかな?


>フォトアートさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3607219/
休日の一コマですね。奥行き感出てますね。やっぱり晴れた休日は外で遊ばなくちゃ!


>北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3608522/
何の実でしょうか?食べることは出来なそう^^;

書込番号:24401051

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5870件Goodアンサー獲得:158件

2021/10/18 14:07(1年以上前)

横浜港

山下公園、関内石川町方面

ランドマーク

夕方の大さん橋

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

なんだか急に冷え込みましたね。
北海道は雪の便りなんていうニュースも見ました。
土曜日までは短パンにTシャツだったのにビックリです。
体調崩さないように、皆さまご自愛ください。

ここのトコロは全然写真を撮れていないので、在庫からで失礼します。

-------------
●legatoさん、こんにちは(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3606660_f.jpg

いいですね〜。魅力的なたてものです(^^
ディープな東京の遺産というか、後世に残したいアングラ感ですね。
中野は、フジヤカメラさんくらいしか行ったコトがありませんが、探索すると楽しそうですね(^^
ここで半日くらいは撮ってられそうですよ♪

●フォトアートさん、こんにちは(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3607216_f.jpg

平和な時間をまどろんで過ごしてますね〜。
うらやましい(^^
柔らかい光がイイ感じです♪

●北海道の農民さん、こんにちは(^^

>うわー 都会だ、都会だ

横浜で都会なのはごく一部で、東京と違って少し離れるとすぐに山間部になってしまいます(^^
ウチの家のまわりは田んぼと畑と森ですからね...
やっぱり明るい光に吸い寄せられてしまいます(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3608522_f.jpg

秋って感じがイイですね〜。
クリアに青い空に赤い実がキレイです。
ローズヒップでしょうか。

書込番号:24401950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5870件Goodアンサー獲得:158件

2021/10/21 16:02(1年以上前)

斜面

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

10月もボチボチ終わりに近づいて、例年だったらハロウィンの展示なんかを撮っていたのですけど、去年も今年もそういったイベントは無し...
トホホです。

横浜の西洋館はずっとイベントが中止されているし、なにより写真撮影ができない..
ホントにトホホです。

あ〜、ヒマだ(^^
 :
 :
今回はとある長野の風景から...

書込番号:24406359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5870件Goodアンサー獲得:158件

2021/10/27 09:58(1年以上前)

ハロウィンだそうです

写真撮れないから入らない(^^

夜だとそれなりに怖そう(^^

以前のクリスマス。スマホ。

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

横浜の洋館の前を通ったら、ハロウィンの展示をしていました。
以前のように大規模な展示では無いでしょうけど、一応やってたんですね(^^
でも、写真撮影はできないので、中には入りませんでした。

クリスマス展示は写真撮影OKだとイイんだけどなぁ.....

書込番号:24415694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2021/10/29 22:17(1年以上前)

>タツマキパパさん

いつも精力的な撮影と投稿に感謝しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3610445/
いやぁー良いな〜、X-S10かなり好みの絵作りです。まだ先になりそうですが次回の機種候補にとおもいます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3612413/
この空気感と透明感、本当に魅力的!


>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24372489/ImageID=3609184/
やっぱりX-E1捨てがたいものがありますよね。この色調本当に魅力的。

書込番号:24419885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:565件

2021/11/01 08:55(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
今日から2021年11月。台風はもうないでしょうけれど、地震や噴火、通り魔など 天災、人災に気をつけて撮影もボチボチとまいり ましょう。 さて、

X写真同好会 PART35 (11月号)

を立てました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24423766/#tab

今日からは ↑ のほうに投稿をお願いいたします。


11月も健康第一で、今後のことなど考えながら、ボチボチいきたいと思います。 よろしくお願いします。


また今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!

書込番号:24423839

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > 富士フイルム」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
X写真同好会 PART82 (10月号) 0 2025/10/01 5:59:23
X-T50で野鳥撮影をしたいのですが・・・ 17 2025/10/01 21:24:39
動画の長時間記録用にFAN-001を取り付けてみました 1 2025/10/01 13:03:06
作例写真館(2025年10月号) 4 2025/10/01 17:08:10
富士フイルムモール 1 2025/09/26 17:52:10
X Eterna!? 1 2025/09/27 8:47:13
猛暑つらかった 0 2025/09/24 10:04:05
彼岸花 13 2025/09/29 9:45:03
シルバーのレンズキットは在庫復活 0 2025/09/23 17:58:03
X-M5の発熱 3 2025/09/23 22:15:21

「デジタル一眼カメラ > 富士フイルム」のクチコミを見る(全 168288件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング