『ETZ11 焦点工房さんから』のクチコミ掲示板

2021年 7月23日 発売

Z fc ボディ

  • フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」(1982年発売)の要素を取り込み、カメラを持つ楽しみにもこだわったAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
  • ボディ上面にはシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
  • 人物やペットの瞳にピントを合わせる「瞳AF」「動物AF」を搭載。カメラとスマートデバイスをシームレスにつなげるアプリ「SnapBridge」に対応。
Z fc ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

Z fc ボディ [シルバー] Z fc ボディ [ブラック]
最安価格(税込):

¥96,500 シルバー[シルバー]

(前週比:-1,930円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥96,500 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥76,000 (93製品)


価格帯:¥96,500¥147,875 (70店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:390g Z fc ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

Z fc ボディニコン

最安価格(税込):¥96,500 [シルバー] (前週比:-1,930円↓) 発売日:2021年 7月23日

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション


「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信15

お気に入りに追加

標準

ETZ11 焦点工房さんから

2021/10/15 10:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 
当機種

TZE-01改 を使用して SLE200600G OSS を使用して Z fc で撮影

Megadap社のETZ11 Nikon Z fc に対応する、Eマウント->Zマウント 変換アダプタですが、これまで 密林さんなどでの取扱いは始められましたが、Megadap社サイトから購入する以外に保障を受けられませんでした。
しかしこの程 焦点工房さんの取り扱いが開始されましたので、早速発注いたしました。

これまでは TZE-01 を自己責任で改造して使用していましたが、MFに対応しないとか、オールドレンズで使う場合は、接点をパーマセルで絶縁するなどで、わりと面倒でした。

Zレンズを買えばいいじゃないと言われてしまいますが、必要なレンズはEマウントで17mmから600mmまで揃えていますので、Eマウントアダプタを待望していました。

ASP-C 手ブレ補正VC搭載の話題のレンズ 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD はEマウントとXマウント対応のみの製品ですので、これもETZ11があれば Z fc で使えます。

画像は TZE-01改 を使用して SLE200600G OSS を使用して Z fc で撮影したものです。

http://www.stkb.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000001663&search=ETZ11&sort=
18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD https://www.tamron.jp/product/lenses/b061.html

書込番号:24396606

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/10/15 11:35(1年以上前)

>digijijiさん
これ凄く気になってます。

・AFのスピードや精度はどうですか?
・SONY、タムロン、シグマのEマウントレンズ全部対応してるんですかね?
・レンズ内臓手振れ補正とボディ内手振れ補正は同時に使えるんでしょうか。
 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXDが気になってます。
・瞳AF、顔認識などは使い物になりそうですか?

まだ、Fマウントで頑張ってますがZマウントも気になってるので興味が有ります。

書込番号:24396698

ナイスクチコミ!3


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/10/15 11:58(1年以上前)

>ねこさくらさん
まだ届いていないのですが、TZE-01改では、違和感ないAFスピードで瞳AFも問題ありませんでした。

書込番号:24396725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/10/15 12:16(1年以上前)

>digijijiさん
聞いた話ですが、TZE-01だと像面位相差AFが使えず、コントラストAFしか効かないとの事で、
AF-SのピンポイントAFが効かないのはその証拠だそうです。
ETZ11ではどうなんでしょうね。

書込番号:24396750

ナイスクチコミ!3


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/10/15 13:29(1年以上前)

どうなんでしょうねえ。
これだから人柱は堪りません!>無学の趣味人さん

書込番号:24396867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/10/15 15:47(1年以上前)

>digijijiさん
あ、すみません間違えましたまだ到着待ちなのですね。

月の写真が綺麗だったのでお持ちなのかと勘違いしてしまいました。

書込番号:24397005

ナイスクチコミ!1


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/10/15 17:18(1年以上前)

>ねこさくらさん
焦点工房さんが本日10月15日から、正規代理店として日本国内で販売開始したのです。ここで購入すれば1年間の保障付きなのです。
待ってましたと本日発注したばかりです。
届いたらいろいろ実験したいですね。今月は忙しいけどね。

書込番号:24397106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2021/10/15 22:14(1年以上前)

>digijijiさん
この4年で全てのFマウント、Eマウントを売却してZマウントに移行したのであまりEマウントのレンズは考えておりませんでしたが、18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXDは良いですね。来月発売の18−140を買ってしまったのでちょっと先になってしまいますが、僕もETZ11を狙います。なんせ、Zマウントは、なんかズーム系とかF4通しのレンズとかが弱かったり無かったりするし、このまま待ち続けるのも時間の無駄のような気がしてきました。

情報ありがとうございます。またETZ11の感想とかアップして頂けたらと思います。

書込番号:24397558

ナイスクチコミ!1


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/10/15 22:58(1年以上前)

>X5erさん
今の所Eマウントのレンズは純正も3rdパーティも含めて豊富にあります。特にSONYが大株主となったTAMRONの高性能化は目を見張ります。

以前は仕事では、SEL24105GとSEL70200Gの2本を2台のαに付けっぱなしということが多かったのですが、最近ではTAMRONのE17-28とE28-200を使うことが圧倒的に多くなりました。この2本が実に優秀で、純正使わなくなったなあと思うこの頃です。

Z fc は軽さが魅力で、あまり大げさなレンズを使いたくないのですが、DX対応のZがどれだけ充実するかです。一方EマウントはもともとがAPS-Cから始まりましたので、APS-Cの純正も3rdパーティも多くあるんですね。
SONYのレンズって高いなあと思っていましたが、RレンズもZレンズもいい値段なので、今ではSONYも比較的お求めやすい価格帯に思えます。

ということで、ETZ11 早く試したいです。って明日には届くみたいです。

書込番号:24397614

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4366件Goodアンサー獲得:151件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2021/10/15 23:07(1年以上前)

>digijijiさん

ETZ11の人柱レポート、興味津々です。

どのレンズがどんな風に動作するのか、ワクワクします。

書込番号:24397638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2021/10/16 19:16(1年以上前)

>digijijiさん
ソニーの画質やレンズ自体は僕も嫌いでは無く、ソニーの使い勝手が僕には会わずニコンで統一しましたので、ソニーのレンズも是非使ってみたいです。ZマウントのDXのバリエーションが増えることはあまり期待できないし、それに結構、時間かかるのではと思うので。。。。使用された後の感想楽しみにしております!

書込番号:24398981

ナイスクチコミ!2


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/10/19 22:26(1年以上前)

>無学の趣味人さん
ETZ11は、像面位相差AFのみ使えるようですね。
手持ちのレンズではSEL24105Gで、明るい環境では、すいすいAF合焦します。
SEL200600Gは、スゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥと合っていく感じですね。旅客機は撮れますが、戦闘機は難しいかもしれません。
普段のお散歩写真では不自由ないレベルと思います。

SONY αでの追い込むようなピント合わせは、ファインダーの解像感にもよると思いますが、難しいかもしれないと感じます。

書込番号:24404104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2022/03/26 23:45(1年以上前)

>digijijiさん
こんにちは。私もこのアダプターの購入を考えています。
ソニー40mm f2.5 Gレンズでの稼働状況はいかがでしょうか?
もし試していましたらお教えいただけたら幸いです。

書込番号:24670323

ナイスクチコミ!0


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2022/03/27 00:54(1年以上前)

40mm f2.5 Gは持っていません。
今のところAFが使えないレンズに出会っていませんので、おそらくは大丈夫かと思います。お試しになられたら、ぜひ教えてください。
OSS付のレンズは少し厄介かもしれませんが。

書込番号:24670417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2022/03/28 09:35(1年以上前)

>digijijiさん
はい、購入したいのですが焦点工房さんのサイトをみると
売り切れ状態なのですよね。
もうひとつのアダプターのほうは、絞りリングに対応してないようなのでこちらを
考えています。

書込番号:24672520

ナイスクチコミ!0


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2022/03/28 10:08(1年以上前)

>遠山の金魚さん
少し待ってでも、ETZ11を購入した方が良いと思います。サポートを考えるとやはり焦点工房さんから購入された方が良いと思います。
世界的な半導体不足に加えて、ロシア・ウクライナ戦争の影響で、中国との関係も少し面倒な状態になっているため、製品が遅れていると思います。Amazonなどにもあるときがありますが、じっと我慢して待ちましょう。

書込番号:24672562

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Z fc ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Z fc ボディ
ニコン

Z fc ボディ

最安価格(税込):¥96,500発売日:2021年 7月23日 価格.comの安さの理由は?

Z fc ボディをお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング