『バラクーダ IV』 の クチコミ掲示板

『バラクーダ IV』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バラクーダ IV

2001/08/06 10:27(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 けん10さん

SEAGATEのBarracuda IV
ST380021A を買ってベンチとってみました。

Athlon900MHz、Windows2000(SPなし)、オンボードのPromiseATA100チップ
Read Write Sp Drive
41390 41373 23897 C:\100MB

体感速度もいいし、何より音が静かなのが良いです。
もうちょっと熱いのがマシになってくれれば・・・

あくまでベンチの値は目安です。
HDBENCHの〜〜で値が低すぎるとかよくありますけど、HDBENCH自体もいい加減なもんなので、そういう場合はこちらへ。
http://www.hdbench.net/

IBMのIC35〜シリーズでcopyの値が低いってのが有名ですね。
SP当ててからもっかいいやってみようかなぁ?

書込番号:244207

ナイスクチコミ!0


返信する
R63Kさん

2001/08/06 11:21(1年以上前)

けん10 さんこんにちは

うちのST380021AはRead、Writeは同じくらいですがCopyは4000台です
PIII733、w2k(SPなし)、815のATA66のままです… =VaioR63k

熱対策は何かされてますか?

書込番号:244240

ナイスクチコミ!0


スレ主 けん10さん

2001/08/06 11:26(1年以上前)

こんにちは〜>R63K さん
放熱対策・・・・ケース両側オープンにしてるくらいです。

ちなみにバージョンは、HDBENCH Ver3.40beta4 
です。
起動ドライブにしてるからかな。
2Gジャンパ使えばもっと速くなるやろな〜
でももったいない(泣)

書込番号:244245

ナイスクチコミ!0


みみず屋さん

2001/08/06 15:04(1年以上前)

私のは全て40000超えてます。前面にファンが付いているケースなので熱さは気にならない程度です。

書込番号:244407

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/08/06 15:45(1年以上前)

>ケース両側オープンにしてるくらいです
うちもです(^^  何とかしないとなぁ

あっという間にbeta4なんですね<Ver.3.40

>前面にファン
一番効果ありそうですねぇ。でも本格的にVaioでなくなってしまう…

書込番号:244429

ナイスクチコミ!0


みみず屋さん

2001/08/06 16:28(1年以上前)

スペック忘れてた。マザーがAK73PRO(A)、OSがWIN98SEでマザーに付いてたCDからVIA4in1を入れてない状態です。

書込番号:244450

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング