『EVFでの焦点位置の変更方法を教えて下さい』のクチコミ掲示板

2019年 5月23日 発売

LUMIX DC-G99 ボディ

  • ローパスフィルターレス20.3M Live MOSセンサー、ヴィーナスエンジンを搭載し、高画質を実現した小型・軽量ミラーレス一眼カメラ。
  • 望遠域まで強力に手ブレを補正する5軸5段の「Dual I.S. 2」や、新搭載の「ライブビューコンポジット」機能で星や夜景撮影を楽しめる。
  • 本体天面にホワイトバランス・露出補正・ISO感度のボタンが配置され、撮影時の操作性が向上。約0.07秒の高速AF、秒間約9コマの高速連写に対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥52,700 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:484g LUMIX DC-G99 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-G99 ボディの価格比較
  • LUMIX DC-G99 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-G99 ボディの買取価格
  • LUMIX DC-G99 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-G99 ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-G99 ボディのレビュー
  • LUMIX DC-G99 ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-G99 ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-G99 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-G99 ボディのオークション

LUMIX DC-G99 ボディパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月23日

  • LUMIX DC-G99 ボディの価格比較
  • LUMIX DC-G99 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-G99 ボディの買取価格
  • LUMIX DC-G99 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-G99 ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-G99 ボディのレビュー
  • LUMIX DC-G99 ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-G99 ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-G99 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-G99 ボディのオークション

『EVFでの焦点位置の変更方法を教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DC-G99 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-G99 ボディを新規書き込みLUMIX DC-G99 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EVFでの焦点位置の変更方法を教えて下さい

2021/11/04 20:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G99 ボディ

クチコミ投稿数:134件


G99購入しました、非常に気に入ってます。
EVFが見やすいので使っていきたいのですが
基本的な事を教えて下さい。
EVFを見てフォーカスポイントの移動はどのようにするのでしょうか?
液晶モニターはフォーカスポイントは左右、上下移動出来ます。この様な移動は出来ないのでしょうか。私の言っている事がおかしければご指摘下さい、また皆様のEVFの使い方をご教示下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24429732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
longingさん
クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:175件

2021/11/04 20:28(1年以上前)

EVFを覗きながら液晶モニターをタッチしてフォーカスポイントを合わせれば良いのかと思います。

私はGX7MK3でそのように操作しています。

書込番号:24429766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10573件Goodアンサー獲得:1272件

2021/11/04 20:28(1年以上前)

>田舎にとまろうさん

G99の背面画像を見るとマルチコントローラーがないのでダイヤル内の矢印を押して移動させるのではないですかね。

書込番号:24429767 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


xjl_ljさん
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:61件 LUMIX DC-G99 ボディのオーナーLUMIX DC-G99 ボディの満足度5

2021/11/04 20:35(1年以上前)

いくつか方法があります。ざっと思いつくものとしては…

1、「←」を押して”オートフォーカスモード”を表示させて「↓」で”AFエリア”を表示させる。

2、「MENU/SET」でメニューを表示させ、”カスタム”タブ→”操作”→”タッチ設定”→”タッチパッドAF”を設定する。
この設定を行うことで、EVFを覗いている間でもタッチパネルが反応するようになります。
(絶対位置は実際にタッチした位置に来ます。相対位置はパソコンのタッチパッドのように現在地から動かします。
相対位置の数字は反応するエリアを指し、誤反応を減らせます。活用ガイド90ページ参照。)

3.「MENU/SET」でメニューを表示させ、”カスタム”タブ→”操作”→”ダイレクトフォーカス移動”を設定する。
この設定を行うことで、↑↓←→ボタンを使っていつでも位置変更できます。
(「←」のオートフォーカスモードが操作できなくなるので別のFnボタン等に割り当ててください。
「↑」「→」「↓」のFnボタン機能も操作できなくなります。)

4.任意のFnボタンを2秒長押しして設定画面を表示させ、”フォーカスエリア選択”を割り当てる。
1の方法で出る画面がボタン一発で出せるようになります。

書込番号:24429788

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2021/11/04 20:55(1年以上前)

>xjl_ljさん
>with Photoさん
>longingさん
ご返信頂きありがとうございました
←↓の押下でフォーカスポイントの発生,移動が出来るようになりました。
完璧な内容を頂きありがとうございます。
この方法で今後撮影していきたいと思います。

書込番号:24429829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-G99 ボディ
パナソニック

LUMIX DC-G99 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月23日

LUMIX DC-G99 ボディをお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング