


タンクにはまだガソリンが残ってるらしくゆすると数百ミリリットル使えたりする場合があるって聞いたんだお
でも黒ちゃんがゆすったぐらいじゃあまり動かないと思うんだお
揺すると動く話は本当なのかお?
もし本当でも非力な人はどうしたら残りのガソリンを使えるのかお?
書込番号:24436314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>黒とかげさん
嫁が自宅の駐車場で、ガス欠させました。
保険のロードサービスで、ガソリンスタンドまで引っ張ってもらおうとしたけど、自宅ではNGだった。
仕方ないので、横、上下にゆすったら、エンジンがかかった経験はあります。
そのまま、3km先のガソリンスタンドまで自走しました。
(燃費は、10km/Lの車です)
書込番号:24436345
1点

走行中にガス欠したことあります(バイクで経験済エンジンがばらつき出し最終的に止まります、予備タンクに切り替え後戻すのを忘れていた)
GS手前50m付近からばらつき出し、ハンドルを大きく左右に切ってクルマを揺らすが、GSに入る歩道上で完全にストップしました。
店員に押してもらって3mほどで給油機まで行けました(セルフだと、どうなっていたか、監視モニターを見ている店員はいます)
アナログ式燃料計で、Eマークの真ん中が限界、油圧式パワステで、ハンドルが重かった。
書込番号:24436385
0点

揺すれば少し走行することくらいは出来そうですが、ガス欠は恥ずかしいし周りに迷惑をかけますから、早め早めの給油を心掛けたほうがよろしいかと思います。
書込番号:24436461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昔は車ごと持ち上げて振ってる人いましたよ。
軽自動車ならばできるんでは?
書込番号:24436463
1点

言う事を聞かない車に
「言うことを聞かないと、お前の悪さを暴露するけどいいのかな?」
と、ゆすってください。少しは走るかも。
なお、人に対ししたらアウトです。
書込番号:24436838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>黒とかげさん
ガス欠したら近所の犬をできるだけ繋いで犬ゾリのようにひっぱらせばいいと思います。やってみてください。
書込番号:24437248 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 16:33:36 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/08 16:57:40 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/08 15:24:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/08 17:12:01 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 17:01:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/08 14:41:42 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 13:40:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/08 16:37:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 14:40:07 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 16:34:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





