こんにちは、ちょっと困ってるので皆さんのお知恵をお借りできないでしょう
か?
実は先日ABITのゲタと共にCeleron533Aを購入して動かしてみたのですがどう
も不安定でWin2000も起動できないときがあるばかりか、Biosの設定中にも固
まってしまう始末です。マザーボードはAbitBH6の1.01でBIOSは最新のSSを
使用しています。別にはやりのオーバークロックをしてみたい訳でなく、純粋
に533で動けばいいなァと思ってるのでご教授よろしくお願いします。
書込番号:24449
0点
2000/07/17 12:54(1年以上前)
ヒートシンクとCPUコアは密着できてますか?
FCPGAのコアは形状的にヒートシンクとの接触がずれやすいようです。私もCeleron533Aを使ってますが,同様に定格でも不安定な状態になったことがあります。その時はグリスを塗り直して再度ヒートシンクを取り付け直したところ解消しました。
書込番号:24475
0点
2000/07/17 19:47(1年以上前)
こんばんわ、どんさん
よく言われることなのでうるさいかも
しれませんが、ビデオ以外のカードを
はずしてやってみてはどうでしょうか?
あと、まさかとはおもいますが
電圧が間違ってるなんてことは・・・
下駄があるとややこしいですからね
その上でドライバーBIOSを最新のもの
にして、改善されなかったら
冷却でしょう。
私ごとですか、エアコン嫌いの私も
最近ペン3が不安定になりました。
ヒートシンク変えたら直りましたが
どんさんの場合、まずグリスを塗りなおしたら
直るかもしれませんよ(安いし・・・)
がんばってください。
書込番号:24541
0点
2000/07/19 00:23(1年以上前)
こんばんはR100RSさん、スナフキンさん。お二人のご意見を参考に早速グリスを塗り直してみたところアラ不思議、あの不安定さが嘘のように直ってしまいました。本当にありがとうございました、これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:24849
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU > インテル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/17 22:36:48 | |
| 8 | 2025/10/18 0:39:51 | |
| 16 | 2025/10/03 16:31:13 | |
| 0 | 2025/09/23 23:00:55 | |
| 4 | 2025/09/19 14:20:42 | |
| 9 | 2025/09/17 18:16:30 | |
| 15 | 2025/09/12 19:47:02 | |
| 10 | 2025/09/08 21:11:04 | |
| 17 | 2025/09/08 0:38:28 | |
| 1 | 2025/09/02 23:26:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)




