


運転席側、助手席側の窓ガラスの開け閉めをするときに擦れた音?!キュキュキュキュと音が鳴るのですが、以前ディーラーに半年点検の時に油?!をなんとかしときましたのでといわれ、音がならなくなりましたが、また鳴るようになりました、、、。
なにか対策、こうやれば音なくなるとおもうとか
ありますでしょうか?
書込番号:24459052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通常ウインドウの擦れる音に対してはガラスランチャンネルにシリコンスプレーを吹き付けます。
ただ、永久的に鳴きを止めるのは困難というか無理です。
定期的に吹き付けてメンテナンスしましょう。
書込番号:24459078 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

シリコンは直ぐに枯れて持続性が無いですね。
ディーラーに又、鳴っちゃいますけど?不良品ですか?と相談するのが一番いいですよ。
今の日本製でも精度の悪いのが混入しています。
交換でしか直らないものも有りますからね。
書込番号:24459151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kmfs8824さん
返信ありがとうございます(^^)
それは、市販されてるのですか?
書込番号:24459298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>麻呂犬さん
あ、、、
シリコン、あのゴムが悪い可能性もあるということですか?
書込番号:24459300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>彩音カタリストさん
>それは、市販されてるのですか?
http://enjoy-diy.net/silicone-spray-lubricant-02/
個人的にはファンベルト用の鳴き止めスプレーを使用してます。
書込番号:24459351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kmfs8824さん
わざわざ貼ってくれてありがとうございます(^^)
書込番号:24459367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、
シリコンスプレーは樹脂やゴムとを侵す心配がないので使用してもOKです。
親和性が良いので泣きが収まるかもしれません。
クレ556のような潤滑剤は使用できません。
書込番号:24459444
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 8:03:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 0:49:30 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/16 6:15:50 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 22:47:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 23:26:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 22:42:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 21:56:15 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/16 6:32:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 16:38:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 18:30:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





