


五万円台でデスクトップパソコンが欲しいのですが、どんなパソコンを選べば良いのか分からなくなってきました。用途としてはアニメ視聴YouTubeグラブル等です。
グラボが必要なゲームをやっていないためAMDでグラボ無しで買おうかと思っています。
自作でミニpc組むか中古pcかで悩んでいます
何かいいパソコンないでしょうか?
もしくは、おすすめのパーツセットを教えていただけると助かります
書込番号:24522898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>AMDグラボ無しで作りたい
>AMDでグラボ無しで買おうか
いったいAMDのCPUがいるんですか?グラボがいらないんですか?自作するんですか?PC買うんですか?
なんだかよくわかりませんが、5万円台ならこのへんでいいんじゃないですかね?
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=857007&ref=price_max50000_style_desk
自作はやめたがいいですよ。お金が無いならBTOPCにしましょう。
書込番号:24522962
0点

自作でMiniPC組むにしても予算6万円じゃ
ベアボーンキットで2万円、メモリとストレージで1万円必要だからCPUに3万しかかけられない。
で、いままともに市場に在庫ありそうなAMDのAPUは3万超えの5600Gぐらいしかないので予算オーバー。
書込番号:24523025
0点

まあ、普通に組むのは難しい価格なので、CPU付きのインテルかASRockのベアボーンで良いのでは?
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001349273_K0001349703_K0001333171&pd_ctg=0585
ゲームやらないならインテルの内蔵グラフィックスのほうが優秀だけどね。
動画支援とかはインテルのほうが良いです。
とりあえず、これにSSDとメモリーを追加すれば動作するけどね。
16GBのメモリーで7000円くらい
https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec101=6&pdf_Spec102=2&pdf_Spec105=2&pdf_Spec301=8&pdf_so=p1
SSD 500GBで6000-7000円くらい
ベアCPU付きが40000以下なので55000円くらい(OSレス)かな?
OS入れると少し無理かな?これ以下のCPUはさすがに動画視聴でも無理な感じがするけどOSは15000くらい価格ので、そもそも無理かな?
まあ、中古でも良いけどWindows11には対応してないかもね。
メモリーを削ればやや値段が下がるのでASRockのなら、メモリー8GB SSD 256にすれば予算に入るかな?
書込番号:24523067
0点

>五万円台でデスクトップパソコンが欲しいのですが、どんなパソコンを選べば良いのか分からなくなってきました。用途としてはアニメ視聴YouTubeグラブル等です。
>グラボが必要なゲームをやっていないためAMDでグラボ無しで買おうかと思っています。
性能でサイジングを依頼したいなら、解像度書いたほうがいいですよ。
グランブルーなら3D性能は必要ないですね。昔のIntel内蔵GPUでも余裕でサクサクです。
CPUへの要求も低く、普通にガシガシChrome使ってるときの方が瞬間負荷は高いです。
その用途ならYoutubeが一番負荷高い可能性がありますが、4K見るなら最低リアル4コアで。
AMDのG付は中途半端な割にプレミア付いちゃって、みなさんおっしゃるように高いんで勧めません。
よってパーツの価格で見るとCore i3の10105推奨です。
https://kakaku.com/item/K0001342653/
>自作でミニpc組むか中古pcかで悩んでいます
ミニってのが良くわかんないけど、自作するなら、、、
https://kakaku.com/pickuplist/ListNo=29876/
63,636円 (現状の最安で揃った場合)
足出ますな。
あんまりキリにしない方が良いと思うけど。
ケース選んだりとかしだすと7万8万とかかな。
PC工房で同等の内容で構成してみたら、メモリー8GBで85,380円になったんで自作の方が安いですな。
ケースも選べないしね。
ただminiITXは熱処理とか難しいんで、それなりに慣れてないと、爆音になるか途方に暮れることになるかもね。
拡張性無視してコンパクト優先するならDellとかHPとかで無難に購入した方がいいかも。
値段はPC工房と似たようなもんですな。
書込番号:24523637
1点

OSですけど、Win11は出たばっかりで安定性無いんでお勧めしないです。(自分が使うアプリの検証を全部確認しているなら別)
が、完成品は既にWin10 Homeが市場から消えてるんで、そういう意味でもお勧めしないです。
書込番号:24523643
0点

Win11は安定性ないですかね?
自分は特に安定性が悪いとかアプリで動作しないとかはないですが、まあ、業務用なら、まだ進めないかな?くらい
別に普通に使えると思いますが
書込番号:24523684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>揚げないかつパンさん
あなたはこの世の中のソフトのうち何%使ってますかって話w
繰り返しになりますけど、Win11買うと後戻りできないんで、お勧めしないです。
自分が使いたいソフトが動くことが確認取れているならどうぞとも書いてます。
間違いの指摘は歓迎しますけど、考え方には賛同しかねます。
書込番号:24523788
0点

別に説得はしようとは思ってません。
自分はそう言うこじつけな話をしようとは思ってませんから、まあ、ムアディブさんがWindows10が良いなら使っていいんじゃない?
そもそも、Win11はWin10とセキュリティ以外で大差無いので、使わないと言う理由に乏しいとは思います。
自分的には、そんな話では無く一般的な話でWindows11の話をしたいので重箱の隅をつついた話なんてどうでもいいです。
書込番号:24523808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ムアディブさん
では聞きますが、11が安定性ないってどこを挿してそう思うんですか?
そんないい加減な書き方しても誰も分からない。
具体的にどういう不具合あるのか書いてください。
ちなみにうちではRyzen2台とIntel1台をすべて11で使ってますが、officeはじめ動画編集や現像ソフトはがき印刷 テレビの視聴ソフトや録画など一通り動かしてますし、かなり色々なベンチ回してますけど、全く安定性ないとは感じないので是非教えて下さい。
書込番号:24523910
2点

概算
Core i3 10105 \14000
G.Skill F4-2666C19S-8GRS \3600
Crucial P2 500GB \5500
ASRock DeskMini H470 \20700
計 約\43800
※流用できないならこれにOSを追加して
Windows10 home \12500
物理4コア&オンライン在庫有り新品にこだわるならおそらくこの構成でほぼ最安
あとはコア数、RAM、SSD容量等を削る外無い
グラブル程度ならPentium Gold G6405ぐらいでも動くが、3000円の削減にしかならないのに2C4Tになりコスパが急激に悪化しているので非推奨
なお、Ryzen APUの流通品は最低でも5600G(3万円〜4万円弱)なので、どうにかして2200Gあたりの在庫でも見つけない限り無理。RyzenならOCメモリを使うべきだが、(S.O.DIMMでは特に)OCメモリ分の価格上昇が響くというのもある
結局、どう組んでも5万円以下となると中級者以上が用途を限定して組むような時の構成になるから、つなぎのつもりなら中古購入が最有力と思われる
お金ないならBTOとか言っている人は何もわかっていないので無視
書込番号:24530963
0点

>お金ないならBTOとか言っている人は何もわかっていないので無視
自作は100%動く保証は無いからね。動くかどうかわからないものに限られた予算を投資して、あと何かあったらどうするんですか?自作が安い時代なんて10年以上前に終わってますよ。買ったパーツの初期不良ならまだいいが、相性や作業ミスだと散財になるからね。
わかってないのは君のほうですよ。スレ主は初心者でしょ?君が最後までスレ主の自作に手を貸してあげるんですか?目の前にいるわけでもないのに、手助けなんて不可能でしょう。無責任なこというもんじゃないよ。
書込番号:24531024
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 20:31:47 |
![]() ![]() |
26 | 2025/09/12 20:22:21 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 21:01:45 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/10 20:37:00 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/12 21:16:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 9:08:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 10:14:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 10:23:24 |
![]() ![]() |
26 | 2025/09/12 6:18:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/07 20:06:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





