


半導体不足で値段が今も高くなってますけど
今よりか数ヶ月や半年後の方が高くなってしまう感じなのでしょうか?
難しいと思いますが、参考に教えて頂けると助かります
書込番号:24554683
0点

TSMCの20%のチップ価格の上昇など、半導体のチップ価格は上がり続けてるのでしばらくは下がらないと見た方が良いと思います。
実際には一昨年末にでたRTX3080なども実際には価格がかなり上がってますし、それが一般化してます。
とりあえずは、しばらくはまだやや上がり傾向になると思います。
2022年度中の改善は難しいと感じています・
書込番号:24554695
4点

RTX3050が5万オーバー確定と聞きました。
最早このエントリークラスでも5万は覚悟です。
本当のエントリーでよいなら、自分のように中古GTX1050で十分かなと思ってます。
ミドル以上が必要なら諦めて6〜10万は予定しましょう。
書込番号:24554705
2点

>キズショットさん
物の値段と言うものはある程度、「需要と供給」で決まります。
半導体不足が続いて供給が滞ってる、でも需要はコロナによるテレワーク、
PS5が買えないからPCでゲームする人の増加、その他もろもろで
上がってます。
当分高値で推移するでしょうね。
書込番号:24554730
3点

ありがとうございます
半導体を補うのに、来年か再来年ぐらいにはなりそうですね・・。
早く回復してほしいものですね
ありがとうございました!
高いかもですが、ミドル頑張って買ってみようと思います
4000シリーズは凄い値段になりそうな予感もしますからね
書込番号:24554868
1点


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/14 20:54:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 23:56:29 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/12 21:39:29 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/12 0:27:19 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/11 21:17:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/12 18:31:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 6:36:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 4:02:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/11 17:26:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 1:35:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





