


日本のスマホのニーズは、全部載せでコンパクトという矛盾した無理な要求ですね。
小さいと部品や熱処理に悩まされるし、電池の容量を維持してやCPUのスペックも抑えて、値段も抑えないといけないという上に、日本語という難言語までついてきますね。
それでいて、少しの不具合で炎上したり、メーカーに電話凸。
更に細かいカスタマイズまで要求と取り上げてみると頭痛がしてきますね。
中国では大画面のハイエンドを気前よく買っているようなので、日本とは正反対ですね。
スマホの大画面を求めるのは高所得者で小さいのを選ぶのは低所得者という統計もあるようですし。
巡りにめぐって日本はガラパゴス貧困化の連鎖が起きているんでしょうかね。
書込番号:24556939
1点

>自爆男さん
???
書込番号:24557072 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

日本という国、日本のメーカー企業、そして日本人は特殊なのは周知の事実。
書込番号:24557717 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スマホの卸売価格は日本と韓国が上位2国なので、平均価格は中国の方が安いんですけど。
ハイエンドは人口10倍ですから台数多いのは当たり前。
単なる思い込み。
書込番号:24557735 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

コンパクトモデルのニーズがほぼ無いのはiPhone12miniが爆死した事で証明されてますからねぇ
なのに未だXperiaのコンパクトモデルの復活を望む声がチラホラ(ほぼ日本人)
国内しか展開してないシャープでさえ、R2Compactを最後にコンパクト造るの辞めたし、海外中心のソニーが態々一部の人にニーズに答える訳がない
そもそも今の5シリーズで大きいとか言う人は、とてもこれからのスマホは使えませんね
書込番号:24558046
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/09 3:15:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 1:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 3:00:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 23:15:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 22:33:39 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 1:01:44 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 20:52:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 20:10:00 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 20:18:39 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 12:36:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





