『eos c200+atmos shogun inferno でSSD raw収録がしたい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『eos c200+atmos shogun inferno でSSD raw収録がしたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:16件

現在、canon c200を使用しており、
cfast 内部収録でraw撮影収録をしています。
cfast カードの在庫の関係や、都度差し替えの為に流れを止めてしまうのが嫌で、shogun infernoならSDI経由でSSDに長くraw収録出来るのか知りたいです。

設定が間違えているのか、
SDI接続してc200とshogun infernoの電源を入れてもraw収録出来なくてアドバイスいただきたく質問をさせていただきました。
宜しくお願い致します。

書込番号:24596786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2022/02/13 12:36(1年以上前)

ファームアップは、Cinema RAW Development 2.6.1 ですか。

書込番号:24597049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2022/02/13 12:49(1年以上前)

ありがとうございます、
今確認しましたところ、
version 2.4.0となっております。

宜しくお願い致します。

書込番号:24597077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2022/02/13 12:57(1年以上前)


クチコミ投稿数:16件

2022/02/13 13:40(1年以上前)

ありがとうございます、
手順を見ながら、
Cinema RAW Development のファームウェアを最新に出来ました、
eos c200のカメラのファームウェアを確認しましたところ、現在1.0.5.1.00でこちらも全くいじっておりませんでした。
手順を見ながらSDカードにPCからカメラ用のファームウェアデータをコピーし、
eos c200にSDを差して、
システム環境設定からfirmwareの欄に入ったのですが、ファームウェアをアップしますか?の確認画面が出て来ず、カメラ 1.0.5.1.00のままファームウェアの処理が行えません。

何かやり方を自分が間違えているのでしょうか、
お手数をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。

書込番号:24597155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/02/13 13:57(1年以上前)

もう一度カメラボディの部分を順にしたら出来ました、カメラも1.0.8.1.00になりました。
cinema raw も最新になりました、
shogun inferno でraw収録する場合に、
ボタンでカメラ側とinferno側で設定があるのでしょうか、宜しくお願い致します。

書込番号:24597189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2022/02/13 14:10(1年以上前)

バージョンが最新で、なぜ出来ないはわかりません。
Canonのシネカメのサポートは、今日は休みです。
明日以降に聞くしかないですね。

書込番号:24597219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2022/02/13 14:14(1年以上前)

突然の質問に大変ご親切な回答をありがとうございました、おかげさまで大分前進しました、
明日、あらためてサポートに聞いてみます。

shogun inferno 側でSDI経由でprores raw で撮影RECしたいのですが、やはりRECの赤いボタンが点いてくれません。

引き続き色々やってみます、
また何かあれば宜しくお願い致します。
本当にありがとうございます。

書込番号:24597233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/02/13 19:04(1年以上前)

ありがとうございました、
SDI経由で収録が出来ました、
ちなみにshogun inferno からのSSD収録をする場合は、2K収録までとなってしまうのでしょうか、
宜しくお願い致します。

書込番号:24597928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/02/20 13:02(1年以上前)

以下のリンクのEOS C200/EOS C200B | ワークフローを見るとHDMIは4K UHD出力4:2:2 30p 8bit、4:2:0 60p 8bitの記載があるのに対してSDIはFHD出力 4:2:2 10bitとなっています。
https://cweb.canon.jp/cinema-eos/lineup/digitalcamera/c200/feature-workflow.html

wikiによれば4K伝送には少なくとも12G-SDIが必要のようですが、EOS C200はそれに対応していないと思います。12G-SDIに対応しているキヤノンの別のビデオカメラは機種のページでちゃんと謳っています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B9
https://cweb.canon.jp/prodv/lineup/xf705/feature-assist.html

書込番号:24610278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2022/02/20 13:22(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
御回答を誠にありがとうございます!、
おかげさまで、自分でも大凡理解が出来ました。

c200の撮影の際には、cfast記録をメインに、
SSD記録はバックアップとして対応していこうと思います。

別では、
スロー撮影の時も4K120pで撮りたいなと感じる場面がありましたので、自分には価格が高すぎて手が届かないですが、c300やc500にランクアップ出来たら、
より満足度が高くなるのだなと感じました、
もちろん現状c200を大満足で使用しています。

書込番号:24610317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング