『WX500とCoolpix a900はどちらが良い』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『WX500とCoolpix a900はどちらが良い』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

WX500とCoolpix a900はどちらが良い

2022/02/20 14:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 なつうさん
クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
私はSony α7iiiを所持していますが、ちょっとしたお出かけなどにはデカすぎると思い、安めで写真も綺麗に撮れそうなSony WX500とNikon coolpix 900のどちらかを買おうと思っています。
使用する場所としては、主に屋外の使用です。

【質問内容、その他コメント】
どちらのカメラを購入した方が良いでしょうか。
動画性能はiPhoneで撮影するので全くこだわりはありません。
写真が綺麗に撮れればいいかなと思っています。
AF性能に関しては、そこまでスポーティーなものをとるわけではないので、あまりこだわりませんが、あまりにもひどいなどの場合は教えていただきたいです。

書込番号:24610443

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2022/02/20 14:39(1年以上前)

A900は、とっくに製造終了ですにで、もうマトモに新品を買えません。
WX500か、他の候補を検討することになるかと。

なお、
>Sony α7iii

「画質的な代替」にならないことを、買った機種で証明することになるかもしれません(^^;

書込番号:24610464 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10678件Goodアンサー獲得:1282件

2022/02/20 15:11(1年以上前)

>なつうさん

WX500でしょうね。
A900は中古探すことになるので。

書込番号:24610512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2022/02/20 15:23(1年以上前)

なつうさん こんにちは

>ちょっとしたお出かけなどにはデカすぎると思い

COOLPIX P900 重さ自体899g有ります自レンズ部分も出っ張っていますので 気楽に持ち歩くのでしたらWX500の方が気楽に持ち出せると思います。

書込番号:24610527

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2022/02/20 15:30(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

タイトル『WX500とCoolpix a900はどちらが良い』には「a900」と記載あり(^^;

書込番号:24610540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2022/02/20 15:41(1年以上前)

WX500はロングセラーですね。最近のカメラと違いタッチパネルとかないですが、いいでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016582/SortID=19914920/#tab

WX500は現行ですが、後継のWX800であればタッチパネルがついています(1万の価格差がありますが)。
https://kakaku.com/item/K0001101248/

書込番号:24610562

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2022/02/20 15:57(1年以上前)

ありがとう、世界さん

訂正ありがとうございます

なつうさん 間違った書き込みごめんなさい

少し調べてみましたが 修理代を見るとWX500の方が 定額制ですが 割安感有るようです。

書込番号:24610578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2022/02/20 17:49(1年以上前)

>なつうさん

 先ほどの質問と、機種が変わってますが、何が望みなんでしょう。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24610056/#tab

 重視するポイントと予算を明記した方がいいと思います。

書込番号:24610838

ナイスクチコミ!0


スレ主 なつうさん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/20 18:02(1年以上前)

>遮光器土偶さん

わざわざ気にかけてくださってありがとうございます。
最初は、a6100とa1000で迷っていましたが、下記のような手軽に取れる程度で十分だと感じ、価格.comやいろいろなサイトを比較の上、望遠域や予算の都合からWX500とa900に変えました。

ですが私には、屋外での利用で、望遠も時々利用する予定でしたので、wx500とa900のどちらを変えば良いのかで止まったため質問させていただいた感じです。

紛らわしく申し訳ないです。

書込番号:24610866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:183件 500px 

2022/02/20 18:24(1年以上前)

α7シリーズのサブにはRX100シリーズが似合います。
レンズの明るさ重視のRX100M5Aにするか?200MM相当まで狙えるRX100M7にするか?好みの別れる所ですね。

書込番号:24610909 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング