『ドコモfomaSIMとpovo2.0』のクチコミ掲示板

FLEAZ BEAT SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 8.0 販売時期:2018年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2300mAh FLEAZ BEAT SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ドコモfomaSIMとpovo2.0』 のクチコミ掲示板

RSS


「FLEAZ BEAT SIMフリー」のクチコミ掲示板に
FLEAZ BEAT SIMフリーを新規書き込みFLEAZ BEAT SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモfomaSIMとpovo2.0

2022/03/14 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ BEAT SIMフリー

スレ主 tora0269さん
クチコミ投稿数:14件

【使いたい環境や用途】
ドコモFOMASIMとpovo2.0 は使えませんか?使える機種には載ってないのですが、タダなので契約してapn設定してみましたが、出来ません。やり方が間違ってるだけかもしれません(泣)できた方いらっしゃいますか?
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24649990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/03/14 23:55(1年以上前)

>tora0269さん

DSDS機ですので、既出スレッドにある通り、ダミーSIM(なんでもよいです)を通信側に設定しておけば利用可能です。
通信が出来る必要はありません。未契約でもなんでも良いです。目的はFOMA契約のSIMスロット側を通信側でない方に設定することだけですので。

今は、FOMA契約側のSIMを通信側に設定しているだけという落ちだと思いますよ。

詳細は既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001061542/SortID=24267933/#24267933

DSDS機ですので、FOMA契約のSIMで通話とSMSが利用可能となっています。

書込番号:24650002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2022/03/14 23:57(1年以上前)

au VoLTEに対応していないのでPovoは利用できません。FOMAには対応しているようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001061542/SortID=22314757/

書込番号:24650007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2022/03/15 06:01(1年以上前)

>ありりん00615さん
>au VoLTEに対応していないのでPovoは利用できません。

5ちゃんねるではエンジニアリングモードに入ってau側のSIMをLTEのみに設定することで通信できる報告が上がっていますが、ご自身で確認して利用できないと書き込んでいるのですか?

書込番号:24650183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/03/15 06:50(1年以上前)

>ありりん00615さん
au VoLTEは標準では出来ないですがデータ通信は可能です

VoLTEはengineer modeでON出来る様です

書込番号:24650213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tora0269さん
クチコミ投稿数:14件

2022/03/15 22:34(1年以上前)

皆様お世話になります。ポボは電話は使えなくてもデータだけ使えればいいんですが、それでもengineerモードをなんかしないと無理ですか?engineerモードはやり方見たのですが私には無理なんです。

書込番号:24651679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2022/03/15 23:57(1年以上前)

この機種はスペック上、auのプラチナバンドであるBand18をサポートしていません。そのため、使えたとしても接続性は悪くなります。PovoではVoLTE対応は必須なので、そのままでは通信も無理だと思います。

auVoLTE対応端末に変えるか298円の神プランを検討したほうがいいでしょう。楽天モバイルを検討する手もありますが、この機種でアクティベート出来たという報告はありませんし、楽天モバイル自体がプラチナバンドを持っていないので接続性が悪いのは同じです。

書込番号:24651804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/03/16 10:04(1年以上前)

>tora0269さん
povoでデータ通信だけ、だとしてもengineer modeいじる必要は有りません

ただしBAND1/3での使用になるのでエリアが限られますよ

>ありりん00615さん
データ通信だけならVoLTE ON不要です

書込番号:24652183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2022/03/16 14:21(1年以上前)

5chではエンジニアリングモードからLTEのみに設定しないとUQやMineoでの通信ができなかったようです。

書込番号:24652516

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「コヴィア・ネットワークス > FLEAZ BEAT SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドコモfomaSIMとpovo2.0 8 2022/03/16 14:21:30
FOMAのみで 4 2021/08/02 11:04:13
楽天アンリミットは無理でしすか? 2 2021/02/24 13:00:05
タッチがおかしい 4 2019/09/23 19:43:30
バッテリ急速悪化 1 2019/07/25 18:54:17
指紋認証逝く 2 2019/11/17 3:48:54
auのsimに対応してますか? 5 2019/03/01 17:13:29
バッテリーが持たないです 21 2019/03/10 12:31:55
goo simseller、OCN契約任意7344円税込 1 2019/01/07 16:55:48
FOMA SIMの設定について 2 2018/12/10 18:11:23

「コヴィア・ネットワークス > FLEAZ BEAT SIMフリー」のクチコミを見る(全 123件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

FLEAZ BEAT SIMフリー
コヴィア・ネットワークス

FLEAZ BEAT SIMフリー

発売日:2018年 6月 8日

FLEAZ BEAT SIMフリーをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング