


現在テレビを他メーカーのテレビに買い替え予定です。
初歩的な事だと思うのですが、いままでのテレビで使用中の録画用hddは初期化して新しいテレビに使用できますか?
例えばパソコンやスマホのメモリーカードのように容量が対応していれば基本的に使用可能なのでしょうか。
録画用hddはバッファロー東芝のTDA6U3-Bで購入予定のテレビはビエラ65JZ1000です。
どちらのサポート情報にも動作確認はされておりませんが、hddの製品によってはこのビエラは6TBまで対応している様です。
お教えいただければと思います。よろしくお願いいたします。
書込番号:24708735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>田舎に住んでますさん
そこまでお調べしていれば相性云々もご理解してらっしゃると思うので割愛しますが基本的には使えますよ。
書込番号:24708740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>人生は上々ださん
ご返信ありがとうございます。使えそうで安心しました!
しかしhddメーカーはもっと動作確認情報を公開して自社製品を幅広くアピールすれば良いのにと思うのは素人考えなのでしょうね。
とはいえこれで奉持にテレビの買い替えが出来そうです。ありがとうございました。
書込番号:24708748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>田舎に住んでますさん
解決済みになっているようですが。。。
バッファロー製品の互換性情報は下記の様に参照できます。
検索システム
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&lv2=%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%A9&lv3=JZ1000%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=65V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=&discon=true
簡易版の表
https://www.buffalo.jp/product/child_category/__icsFiles/afieldfile/2022/03/14/vol231-hdd.pdf
65JZ1000にTDA6U3-Bは互換性確認されておりません。
元々パナソニックはAVコマンド搭載のHDD使用を推奨していますので、適合品は少なめになっています。
使用できる可能性はありますが問題があってもメーカーサポート無しとなります。
最初の認識や空き容量が大きいときの録画はできるかも知れませんが、容量フルに近づいたときなど問題が出る可能性があります。
書込番号:24708818
1点

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます。
認識出来たとしても、フルに使えない可能性があるのですね?
逆に言えばは普通に使用出来る可能性もあると…
とりあえずhddは許容出来ない問題が発生したら購入検討しようと思います。
hddも同時に購入すれば少しでも価格交渉しやすいかもですが、ここは一旦テレビのみ購入するという考えでよろしいでしょうか?
様々な考えはあると思いますが迷います。。
書込番号:24708835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>田舎に住んでますさん
>>ここは一旦テレビのみ購入するという考えでよろしいでしょうか?
そこはスレ主さんの意思で決められればいいと思いますよ。
録画物にノイズが入る、予約録画がされない等の問題がある場合はHDDを買い替えればよいと思います。
ただ、テレビのUSB I/FはPCほど時間をかけて検証はされていませんので、少なからず相性はあります。
周辺機器メーカーも互換性検証をすればコストは掛かりますので、実質的に必要もないことをやりはしないということです。
HDDなんてなんでも使えますよ、というお気楽なアドバイスには注意された方がいいですね。
書込番号:24708945
1点

>プローヴァさん
ありがとうございます。
AVコマンド搭載のHDD、検索してみました。
ディーガの情報は結構あがってたのですが、ビエラで使えなくて困ったというような情報があまりヒットしませんでした。が、使えない可能性も覚悟の上このまま行ってみようと思います。
書込番号:24708972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>HDDなんてなんでも使えますよ、というお気楽なアドバイスには注意された方がいいですね。
どなたのことを言われてるのかわかりませんが、今回のスレ主さんは事前にお調べの上で、動作確認もされてないのも認識された上での質問です。
ましてや既にお待ちで初期化してもいい。
そういった背景を考えての回答です。
動作確認していない物を買おうとしているのでしたら勿論おすすめはしません。
テレビが届いた直ぐから問題なしに録画を始めたいとお考えでしたら動作確認済みをご購入された方がいいと思います。
書込番号:24709002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>人生は上々ださん
ありがとうございます。
そうですね。お二人とも良きアドバイスありがとうございます。
どうしても最初から問題なしにとまでは考えていないので、とりあえず使ってみます!
書込番号:24709013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>田舎に住んでますさん
質問のポイントは、互換性検証に上がってこないものでも使えるか?というものでしたので、
私の回答としては、基本的に使えます、ではなく、基本的に使えるとは限らない、という内容になります。言いたいことはそこだけで、もう一人の方とは意見は異なります。
スレ主さんが互換性検証されてないことを認識しているかどうかは回答には関係ありません。
ただ一方で使える可能性もありますので、使ってみてから判断したいというスレ主さんの意向は否定しておりません。
探し方もあるかもしれませんが、ビエラでもディーガでもHDDの空き容量が少なくなってきた際に問題が出たという話は何度か見たことはあります。
AVコマンド対応のものなら値段は高いですが、そういうことは経験ありませんし口コミも見たことないです。
将来的に新調される際はご参考にされてください。
書込番号:24709025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
ありがとうございます。理解しました。
動作確認されていなければ最初から諦めるほうがよいのか、それとも試す価値はあるのかが疑問でした。
お二人様のアドバイスで、まず試してみるべきという結論になりました。
書込番号:24709043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スレ主さんが互換性検証されてないことを認識しているかどうかは回答には関係ありません。
私には関係ありました。
それに手放しで問題ないとは言ってませんよ。
割愛してますが相性に関して一応触れています。
事前にお調べになってるスレ主さんならもし認識しなかったとしても使えるって言ってたじゃないかとはならないと思ったからです。
そう言う意味では使えるとは限らないには同意見ですが、それなら普通にご自分の意見として書けばいいだけです。
他の書き込みにも見受けられますが別の人の意見を引き合いに出す必要はないと思います。
ちなみに、
>HDDの空き容量が少なくなってきた際に問題が出た
果たしてこれは使えないとなるのか、この文章だけの印象ならこまめに消してる人は遭遇しないでしょうし、遭遇したからと言ってそれまでは便利に利用していたはずです。
動作確認済みでも初期不良に当たって同じものはやだから他の確認済みの物に変えたら、その人にとっては確認済みでも使えなかったと認識するでしょう。
これ以上はスレ主さんの思うところではないでしょうからやめておきます。
失礼しました。
スレ主さんはこれに関してはスルーしてください。
書込番号:24709135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>人生は上々ださん
>>他の書き込みにも見受けられますが別の人の意見を引き合いに出す必要はないと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001344540/SortID=24703444/#24704089
に対して私の書いた意見が気に入らないということなのかな?
上記コメントは明らかにエッジバックライトの動作原理を理解していない意見になりますので、読んでいる人が誤解の無いよう正させていただきました。
書込番号:24709143
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 8:20:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 22:47:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:16:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 2:09:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:37:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 20:01:37 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 19:10:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/20 23:47:35 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 20:28:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 14:40:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





