


【使いたい環境や用途】
リビングでテレビやゲームやHulu、You Tubeなど
【重視するポイント】
@予算A画質
【予算】
15万から25万以内で
出来れば20万以内がベスト。
【比較している製品型番やサービス】
SONY KJ−65X85J
Panasonic TH65JX900
SHARP 4TC65DS1
SHARP 4TC65DQ1
このあたりはどうかなと思ってます。
【質問内容、その他コメント】
他メーカー含めてオススメありましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:24730719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルマジロ53さん
こんばんは
候補の中でDQ1のみ有機ELです。有機ELまで予算が届くなら、液晶より明らかに高画質ですのでお薦めですね。液晶は候補から落とせしても良いと思います。
有機ELなら、シャープDQ1よりパナソニックJZ1000の方が高画質なのでお薦めです。
しかも録画機能も充実、OSの安定度も高いです。
書込番号:24731152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>15万から25万以内で
出来れば20万以内がベスト。
で、
比較対象が
SONY KJ−65X85J
Panasonic TH65JX900
SHARP 4TC65DS1
SHARP 4TC65DQ1
の4モデルなんですか?
普通65インチサイズでも
液晶TVと有機ELTVとで予算上限の差が
あると思うのだけど主的には引っくるめて
薄型TVとして現状ベストはどれって
事ですか?
ベストというなら予算度外視で
パナソニック TH-65JZ2000 一択でしょ。
液晶なら
ソニー XRJ-65X95J じゃないですか?
上記4モデルなら、うちじゃどれも
選ばないですが。
シャープ製品は選択外、ソニーは
X95J、パナソニックならJZ2000は
選べず(予算上)とも、JZ1000を選ぶから。
書込番号:24731170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SHARP 4TC65DS1
SHARP 4TC65DQ1
下記記事より
パナソニックJZ2000/JZ1000と
同じような関係らしい
(採用されているスピーカー数とアンプ数値が
違う)
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2041/id=105734/?lid=k_prdnews
書込番号:24731197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
いつもありがとうございます。
お店回って65インチを見てたらリビングに新設して今のBRAVIAを寝室にって思ってしまって。
予算的には有機ELならSHARPかなと。
東芝ってのもありますけどちょっと躊躇してる感じです。
ただパナの有機が予算的にギリ届くならいきたですね。
液晶は20万くらいで考えたらパナとソニーのこの2機種かなくらいの感じです。
あとは価格差がどのくらいになるかなと。
>六畳一人間@スマフォからさん
予算的には20万以内が理想です。
そのための液晶ならSONYとパナの2機種くらいかなと思いました。
有機ELは予算的に厳しいのでSHARPならみたいな感じです。
あくまで予算で選ぶならこの4機種かなくらいな感じです。
SONYのXRJ-65X95やPanasonicのJZ2000が理想なのも理解はできますが予算的に不可能なので。
実際、JZ1000という手もあるとは思いますが予算的にちょっと無理だなと感じてます。
予算が許すならもしくは予算に買値が近づくなら選びたいとは思ますが……
そんな値引きはないでしょうから悩み中です。
書込番号:24731370 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アルマジロ53さん
DQ1は229000円、LGの65C1PJBは234800円、JZ1000は244000円なので差はまあまあ少ないですね。まあよくお考えになってください。一応どれも25万以内です。
理想の20万には有機65型だと正直届きにくいでしょう。
有機なら理想はパナソニックですが、シャープとLGならLGの方をお勧めします。画作りがまともなので。
書込番号:24731537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
ありがとうございます。
そうですね。
自分が以前有機ELを買おうか迷った時はLGの50インチくらいで20数万くらいでしたが今は65インチが思った以上に安くなっていてビックリしたため購入対象に至りました。
ただただ勢いで寝室の新設をリビングに新設に至ったため
予算は4、5倍くらいになりそうなのでw
高いですけど有機ELキレイですよね。
そのため液晶テレビとどちらにするか決めかねています。
取り敢えずSONY、パナは候補としてLGを見てないので今度見てみようと思います。
液晶は20万、有機は25万くらいを目安に考えたいと思います。
書込番号:24732984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今買うならmini LEDのFALD採用モデル一択ですね
ハイセンス、TCL、LG、シャープ、ソニー、東芝とか。
OLEDは色が汚いし輝度も足りない。
SDRならいいですが、そもそもSDRなら要求的にどんなテレビ持ってきても今のテレビなら問題なくスペック満たしますw
Q-dotタイプもでましたが、あれも結局輝度不足は対して改善してません。黒側階調も弱いし。
HDRだとmini LED FALD+Q-dotを超える構成が存在しません。
Crystal LEDの1800cd出すモデルならまぁわかりますが、440インチ4Kで1億しますからね、あれ
書込番号:24757459
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 15:35:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 16:19:14 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/20 15:49:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/20 16:07:58 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 14:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 10:54:40 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/20 10:02:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 18:11:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 3:59:24 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 5:12:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





