ご閲覧有難うございます。
個人的な見解でも問題ございませんので、皆さんだったら、「これを選ぶ」というのを教えて頂けませんでしょうか?
【用途】
1)テレビや映画をそれなりの高品質な音で楽しみたい
→ 映画は、NetflixやAmazonプライムなどがメインです
2)テレビを見ていないときも、スピーカーとして楽しみたい
→ ここが情報なくて、困っております。特別、各種アシスタント機能は不要と考えております
3)サブウファーは、置く場所がなく、一体型を欲しております。
【周辺機器】
テレビ▶4Kダブルチューナー内蔵ビエラLX800シリーズを検討中
レコーダー▶4Kチューナー内蔵ディーガ DMR-4S202 または DMR-4S102
携帯▶iPhone
以上です。
正直、セレクトが出来ず。。。悩んでおります。
皆様のアドバイス、ご意見を頂戴しております。
書込番号:24802492
0点
>正直、セレクトが出来ず。。。悩んでおります。
>皆様のアドバイス、ご意見を頂戴しております。
予算が2〜3万円くらいなのか10万でも15万でも出せるなのかでオススメは全く別物になるだろうし全ては予算次第かな?
書込番号:24802549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>keiyutaさん
テレビとプレイヤーの性能バランスに適しているのは、ソニーのHT―A7000です。このサウンドバー一本でスタートして、後でリアーも追加できます。リアーも2種類あります。気が変わってサブウーハーも必要が出たら、追加できます。
とにかく中途半端なサウンドバーは買わない方が宜しいかと思います。
書込番号:24802802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
https://kakaku.com/item/K0001364485/
ゼンハイザー SB-01JP
https://kakaku.com/item/K0001370769/
ソニー HT-A7000
この辺りが候補でしょう。
書込番号:24802932
0点
ガキのころからオーディオが趣味からです
はっきりいってバータイプは辞めた方が良い
左右にスピーカーを置けるスペースがあるなら交換できるタイプが良いかと
ウーハーは基本的に横おきだが縦置きも可能です
俺はYHT-S400のアンプだけの中古を使っています
書込番号:24818509
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/18 21:12:24 | |
| 0 | 2025/11/17 12:50:03 | |
| 5 | 2025/11/16 22:51:01 | |
| 3 | 2025/11/16 21:14:38 | |
| 5 | 2025/11/14 22:23:54 | |
| 6 | 2025/11/13 22:14:45 | |
| 1 | 2025/11/12 20:56:26 | |
| 33 | 2025/11/18 19:00:39 | |
| 9 | 2025/11/14 20:56:42 | |
| 13 | 2025/11/12 16:20:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






